二次元コードをタップすると、
詳細ページをご覧いただけます。
市内在住のひとり親家庭で児童扶養手当全部支給の所得制限内である世帯のお子さんが、県内の大学などに進学される場合、資金を補助します(令和8年度入学予定)。

※介護福祉士、看護師、保育士などの国家資格取得を目指す方に限ります。
※連帯保証人が1人必要です。
※国家資格取得要件はありません。
※給付型奨学資金や本市の他の貸付と併用はできません。
卒業後、市内企業などで正規社員として5年間勤務した場合は、返済を全額免除します。
ひとり親家庭のお子さんの高校や大学進学時に必要な入学金や在学中の授業料などの貸し付けを行っています。
※申請方法などについてはこども福祉課に問い合わせてください。