二次元コードをタップすると、
詳細ページをご覧いただけます。

秋は図書館で本に親しもう

10月27日(月)~11月9日(日)は第79回読書週間

すべて参加無料

ホームページ

お問い合わせ 図書館本館(西町) 電話:076-461-3200

よいの図書館 ~本とボードゲームでゆる友活!~

夜の図書館で本とボードゲームを楽しみながら、気の合う友だちを探してみませんか。

日時
10月24日(金)、11月28日(金)、12月26日(金)18:30~20:00
場所
図書館本館3階セミナールーム
対象
20~40代の方
定員
各回15人(申込順)
申込方法
10月15日(水)~各回当日までに、ホームページから。

古典籍こてんせきセミナー&ワークショップ
「くずし字入門 江戸の版本を読んでみよう」

江戸時代に木版で印刷された本を教材として、「くずし字」の初歩を学びます。

日時
10月26日(日)13:30~15:30
場所
図書館本館3階セミナールーム
講師
河田かわた翔子しょうこさん(国文学研究資料館 特任助教)
定員
40人程度(申込順) 
申込方法
10月9日(木)~24日(金)に、電話または直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。

移転開館10周年記念
沢木耕太郎さん講演会「夢の図書館」

「深夜特急」三部作で知られる作家による、図書館がテーマの講演会です。

日時
11月8日(土)14:00~15:30
場所
TOYAMAキラリ9階 ファーストバンク・キラリホール
講師
沢木さわき耕太郎こうたろうさん(作家)
定員
150人(申込順)
申込方法
10月8日(水)~11月4日(火)に、電話または直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。

ウィークエンド・コンサート

読書の合間にお楽しみいただけるコンサートです。ソプラノ・テノールの歌声とピアノ、ヴァイオリン、フルートの音色に耳を傾けてみませんか。

日時
10月19日(日)14:30~15:30
場所
TOYAMAキラリ2階 ロビー
出演
アンサンブルユニット「美音-Mion-」
定員
100人程度(当日先着順)

 西町・総曲輪の思い出 大募集!

令和8年3月に開催予定の「トークショー 山内マリコさんと考える富山のまち」で使用する思い出を募集しています。

申込期限
11月30日(日)
申込方法
二次元コードから。
TOP