二次元コードをタップすると、
詳細ページをご覧いただけます。

男女共同参画とやま市民フェスティバル2025
みんなで考えるワーク・ライフ・バランス~働き方も、家族のことも、夢も自分らしく~

お問い合わせ 市民協働相談課 電話:076-443-2051
日時
11月22日(土)13:30~(開場13:00~)
費用
無料
場所
県教育文化会館 ホール(舟橋北町)
定員
500人(応募多数の場合抽選)
内容
  • 男女共同参画社会づくり作文コンクール表彰式
  • 木山きやま裕策ゆうさくさん講演会 ミニコンサートあり
申込方法
10月29日(水)(必着)までに二次元コードを読み込み申込フォームまたは往復はがきでお申し込みください。
往復はがきの場合
  • 往信の文面欄…「11/22 フェスティバル参加申込」と記入の上、①申込者氏名、②郵便番号、③住所、④電話番号を記載し、市民協働相談課(〒930-8510 新桜町7-38)へ。
  • 返信の宛先欄…申込者の郵便番号と氏名、住所を記載。
    ※同時に2人以上の申し込みはできません。1人ずつ申し込んでください。
    ※入場案内は11月5日(水)以降、順次発送します。
    ※詳細は、市ホームページ(No.1004877)または市民協働相談課(市役所7階)および各地区センターに設置のチラシをご覧ください。

申込フォーム

講師 木山裕策さん(シンガー)

1968年10月3日生まれ。大阪府出身。東京都在住。4人の息子の父。
36歳のときに甲状腺がんが発覚。医師から今後声が出なくなるかもしれないと言われて長年の夢だった歌手を目指し、2008年楽曲「home」でメジャーデビュー。同年「第59回NHK紅白歌合戦」に初出場を果たす。その後も4人の子供を育てながら、会社員と歌手の二足のわらじの生活を続け、2020年から歌手活動と講演活動を中心とした生活を送っている。

TOP