二次元コードをタップすると、
詳細ページをご覧いただけます。
※中学生以下は保護者同伴。
コース | 対象 | 定員・時間など | 備考 |
---|---|---|---|
①モールドミニペーパーウェイト 熔けたガラスを型に入れて小さなペーパーウェイトを作ります |
小学生以上 | 定員あり 抽選開始9:30 ①各日64名、 ②各日72名(2部制) ※体験の時間は抽選結果によります。 ※抽選に外れた方にはガラスの箸置きをプレゼントします。 (なくなり次第終了) |
作品のお渡しは、3週間後以降の予定です。 ※発送の場合有料。 |
②おえかきフォトスタンド スリガラス加工したフォトスタンドに色鉛筆で絵を描きます |
4歳以上 | 当日持ち帰ることができます。 |
作家たちがガラスの技術で競い合う毎年大盛り上がりのTGS(トヤマグラススタジオ)カップ!気になる作家のチームを応援してください!
富山ガラス工房新館長の高橋禎彦と工房スタッフら総勢15名による共同制作です。普段は見ることができないスタッフたちのチームワークをご覧ください。
共同制作の様子
国内有数のガラス専門ショップです。
おざわさよこさんのエナメル絵付ワークショップも開催!(有料)
アウトレット作品の販売や、ゲームなどを行います。
桐朋アカデミーアンサンブルによる演奏会です(演奏時間は30分)。
富山ガラス工房を隅々まで探索してスタンプを集めよう!クリアで賞品ゲット!