二次元コードをタップすると、
詳細ページをご覧いただけます。
軽い負荷でマシントレーニングを行い、動きやすい体に導く「パワーリハビリテーション(パワリハ)」の無料体験会を行います。

| 会場(所在地) | 定員 |
|---|---|
| すみれ苑デイサービスセンター(横越) | 3人 |
| 機能訓練型デイサービスよっこいしょ(海岸通) | 5人 |
| マキシ和合(金山新東) | 3人 |
| アルペンデイサービス(小西) | 10人 |
| 白光苑デイサービスセンター(山岸) | 2人 |
| ケアサポート・まき 北代(北代) | 3人 |
| ケアサポート・まき 速星(婦中町笹倉) | 2人 |
| 梨雲苑デイサービスセンター(吉作) | 14人 |
| 堀川南光風苑 きときと(本郷町) | 8人 |
| 老人保健施設 シルバーケア栗山(栗山) | 3人 |
| 大沢野ウェルネスリゾート ウィンディ(春日) | 5人 |
| いきいき元気クラブ(上大久保) | 1人 |
| 城南通所リハビリセンター(太郎丸本町) | 5人 |
| デイサービス笑美寿北(西宮町) | 3人 |
| オークスリハプライド 荏原(向新庄) | 3人 |
体内の水分が不足すると、体の機能が低下してしまい、脳梗塞や認知症のリスクも高まります。
のどの渇きを感じる前に、こまめに水分をとり、普段から体調を整えましょう。
※主治医から水分制限を受けている方は、指示に従ってください。
気温が高くなる時期は、熱中症リスクが高まります。特に意識して、水分をとりましょう。

市内在住で65歳以上の方向けに、体操を監修した健康運動指導士・古川公成さんによる実践指導を行います。
