二次元コードをタップすると、
詳細ページをご覧いただけます。
受診期間:12月26日(金)まで
対象者には、5月中旬に受診券を送付します
集団検診を受診する方は、事前に、インターネット・電話で予約し、受診券を持って会場へお越しください。
※受診券が届いてない場合や、健康保険の変更などで対象となった場合は保健所地域健康課へ。
開催日 | 受付時間 | 会場 | 問 |
---|---|---|---|
4(水) | 8:30~10:00 | 保内公民館 | 八 |
10(火) | 8:30~9:30 | 船峅公民館 | 大沢 |
11(水) | 8:30~9:30 | 小見公民館 | 大山 |
13(金) | 8:30~9:30 | 大沢野会館 | 大沢 |
17(火) | 8:30~10:00 | 大庄公民館 | 大山 |
19(木) | 8:30~9:30 | 細入公民館 | 大沢 |
25(水) | 8:30~9:30 | 大久保ふれあいセンター | 大沢 |
※検診後はお渡しする下剤を多くの水か茶で服用し、バリウム便(白い便)が排出されたかご確認ください。
開催日 | 受付時間 | 会 場 | 問 |
---|---|---|---|
3(火) | 13:00~14:00 | 西保健福祉センター | 西 |
6(金) | 13:00~14:00 | 山室地区センター | 南 |
6(金) | 13:00~14:00 |
大沢野会館![]() |
大沢 |
9(月) | 13:00~14:00 | 職業訓練センター | 中 |
16(月) | 13:00~14:00 | 細入南部公民館 | 大沢 |
18(水) | 13:00~14:00 | 山田公民館 | 八 |
20(金) | 13:00~14:00 | 山室地区センター | 南 |
21(土) | 8:30~9:30 | 北保健福祉センター | 北 |
23(月) | 13:00~14:00 | 八尾コミュニティセンター | 八 |
26(木) | 13:00~14:00 |
北保健福祉センター![]() |
北 |
27(金) | 13:00~14:00 |
西保健福祉センター![]() |
西 |
28(土) | 8:30~9:30 | 中央保健福祉センター | 中 |
このマークのある会場では、検診時(主に検診車に乗車する間)の託児サービスが受けられます。
※サービスの詳細は、申込先へ問い合わせてください。
上記の問い合わせは、「問い合わせ先一覧」を確認してください。
市民病院・まちなか病院の医師や看護師、管理栄養士などが教えます
開催日 | テーマ |
---|---|
3(火) | 腎臓を知ろう |
4(水) | 薬と歯と口の関係 |
5(木) | 糖尿病の合併症 |
10(火) | 歯と口によい食事 |
11(水) | 大腸がんの見つけ方 |
12(木) | 急性アレルギー |
17(火) | 乳がん検診 |
18(水) | 抗がん剤治療 |
19(木) | 超音波検査って? |
24(火) | 食べる力を鍛えよう |
25(水) | ママと赤ちゃんの産後エクササイズ ※事前に要電話。 |
開催日 | テーマ |
---|---|
2(月) | 認知症の治療 |
9(月) | エコノミークラス症候群 |
16(月) | 足から始まる健康 |
23(月) | 口腔ケアと健康寿命 |
開催日 | テーマ |
---|---|
6(金) | 産後ケア応援室の見学と交流 ※※妊婦の方対象。 |
13(金) | 音楽を楽しもう |
20(金) | シルバーリハビリ体操と笑いヨガ★ |
27(金) | お手軽体操でリフレッシュ★ |
★運動しやすい服・靴、タオル、水分が必要。