二次元コードをタップすると、
詳細ページをご覧いただけます。

令和7年度
健康診査・がん検診を受けましょう

「あんしん」を見つけに「けんしん」へ。定期的な受診が大切です。

健診(検診)期間
5月15日(木)~12月26日(金)
  • 対象の方には5月中旬に受診券の送付を予定しています。
  • 受診方法や指定医療機関など詳細は、受診券に同封のご案内をご覧ください。

※国民健康保険加入者以外の方の健診(検診)は、加入している医療保険者(各会社の健康保険組合など)から案内がありますので、勤務先などに問い合わせてください。
※受診券が届いてから予約してください。

健診・検診の種類 対象となる方 問い合わせ
特定健康診査 40~74歳の富山市の国民健康保険被保険者 保険年金課
電話:076-443-2271
後期高齢者の健康診査 後期高齢者医療制度被保険者
胃・肺・大腸がん検診
  • 富山市の国民健康保険被保険者
  • 健康保険加入者(各会社の健康保険組合など)の被扶養者など
40歳以上の方 保健所地域健康課
電話:076-428-1153
子宮がん検診 20歳以上の女性(隔年)
乳がん検診 40歳以上の女性(隔年)
前立腺がん検診 50・55・60・65歳の男性
肝炎ウイルス検診 40・45・50・55・60歳の肝炎ウイルス検診未受診の方
歯周疾患・こうくうがん検診 40・50・60・70歳の方
骨粗しょう症検診 40・50歳の女性
緑内障検診 45・50・55歳の方

健康診査は無料です

特定健康診査・後期高齢者の健康診査の受診費用(9,000~約13,000円)は、富山市が全額負担します。

8月31日(日)までは胃がん・乳がん検診の自己負担金が600円割り引きされます

市内指定医療機関で検診を受けると、自己負担金が割り引きされます。9月からは通常料金となるため、早めに受診しましょう。

対象
受診券に、胃がん「医療機関:2,700円」または乳がん「医療機関:2,900円」と記載のある方
割引金額
胃がん 通常2,700円→2,100円
乳がん 通常2,900円→2,300円

★最新情報は、市ホームページ(健康診査はNo.1003866、がん検診はNo.1004421)で確認してください。

問い合わせ 特定健康診査・後期高齢者の健康診査について 保険年金課 電話:076-443-2271
がん検診について 保健所地域健康課 電話:076-428-1153
TOP