二次元コードをタップすると、
詳細ページをご覧いただけます。

富山外国語専門学校 公開講座「専修コース」

お問い合わせ 富山外国語専門学校 電話:076-491-5911 

 レベル別で初心者も安心♪さまざまな国の言語を学べます。外国人講師による講座もあります。

対象
市内に在住または通勤・通学している方
期間
4月~令和8年2月(各講座全25回)
定員
各30人程度(原則1人1講座、応募多数の場合抽選)
費用
13,620円(全25回分、別途テキスト代)
申込方法
2月25日(火)~3月11日(火)(必着)に、申込書を、郵送または直接、富山外国語専門学校(〒930-0084 大手町6-14:市民プラザ5階)へ。ホームページからも申し込めます。
※申込書は本校にあるほか、ホームページからもダウンロードできます。

※詳細は、ホームページ(右の二次元コード)をご覧ください。

基礎英語、英会話入門・初級・中級・上級、Musical Exploration、はじめてのTOEIC・英検準1級、English for the Workplace(中級)、NewspaperEnglish、ハングル入門・初級・中級、中国語入門・初級・中級、フランス語初級・中級が学べます。
★…外国人講師による講座

 

富山ガラス工房 前期講座

①吹きガラス(初級)制作講座

 楽しく学び、基礎を習得します。

日時
4~6月の(土)・午前中(全12回)
費用
30,320円(保険料、材料費含む)
お問い合わせ 富山ガラス工房(古沢) 電話:076-436-2600 FAX:076-436-5735
Eメール bkouza@toyama-garasukobo.jp

②キルンワーク(初級)講座

 器やアクセサリーなどを作ります。

日時
4~6月の(日)・午前中(全12回)
費用
35,560円(保険料、材料費含む)
お問い合わせ 富山ガラス工房第2工房(西金屋) 電話:076-436-3322
FAX:076-436-3326
Eメール kkouza@toyama-garasukobo.jp

①②共通

対象
18歳以上で12回全て受講できる方
定員
各6人(応募多数の場合抽選) 
申込期限
3月7日(金)(必着)
※日程や申込方法など詳細は、ホームページ(右の二次元コード)の「新着情報」をご覧ください。

富山大学公開講座&オープン・クラス

お問い合わせ 富山大学地域連携推進機構生涯学習部門 電話:076-445-6956
お問い合わせ 企画調整課 電話:076-443-2277

 大学の研究成果が分かる「公開講座(4月~9月)」や、普段の授業を学生とともに受講する「オープン・クラス(4月~8月)」を開催します。

場所
富山大学各キャンパス(五福、高岡、杉谷)
申込開始
3月3日(月)~(予定)
※詳細は、ホームページ(右の二次元コード)をご覧ください。

外国語や経済学、自然科学、ジェンダー論、ヘルスケア、デザイン、他にも多岐にわたる分野の研究成果(知識)が学べます。

TOP