雪降る夜もやさしく照らす とやまスノーピアード2025
ホワイトイルミネーションとやま
城址大通りの樹木や、富山駅南口・北口駅前広場など、富山駅の南から北までをイルミネーションが明るく彩ります。
- 期間
- 11月29日(金)~1月31日(金)
- 時間
- 17:00~22:00


お問い合わせ 観光政策課 電話:076-443-2072
お問い合わせ 市観光協会 電話:076-439-0800
市役所展望塔から夜景を楽しめます
通常18:00までのところ、延長開放します。
- 延長日時
-
- 11月29日~1月31日の
(金)9:00~21:00、(土)10:00~21:00 - 12月24日(火)、25日(水)9:00~21:00
- 11月29日~1月31日の
※駐車場は22:00まで(1時間無料)。
週末やクリスマスにライトアップされた並木を眺めませんか

お問い合わせ 管財課 電話:076-443-2117
口腔 ケアサービスを利用しませんか
口腔内のトレーニングやマッサージ、ケア指導などを行います。
- 開催場所
- 指定の歯科医院
- 対象
- 市内在住の65歳以上の方で、次の症状の2つ以上に該当する方、または要支援1・2を受けている方(要介護者を除く)
- 半年前より、固いものが食べにくい
- お茶や汁物などでむせることがある
- 口の渇きが気になる
- 費用
- 1,430円(全5回)
※詳細は、長寿福祉課か各地域包括支援センターに問い合わせてください。
お問い合わせ 長寿福祉課 電話:076-443-2061
令和6年度コミュニティ助成事業
(一財)自治総合センターによる宝くじ社会貢献広報事業の助成を受け、清水町9丁目町内自主防災会では、発電機などの防災資機材を整備しました。

お問い合わせ 防災危機管理課 電話:076-443-2181
建築物・防火設備の点検を
不特定多数の人が利用する建築物・防火設備(防火シャッターなど)は、定期的に有資格者による検査を実施し、報告書を提出する義務があります。
- 提出期間
- 3月31日(月)まで
※建物は3年に1回、防火設備は毎年。
※対象の建築物については、市ホームページ(No.1006443)をご覧ください。
お問い合わせ 建築指導課 電話:076-443-2107
寝具を洗濯・乾燥・消毒します
①重度身体障害者向け | ②高齢者向け | |
---|---|---|
対象 | 市内在住、在宅で65歳未満の身体障害者手帳1・2級を持ち、寝たきりかそれに近い状態にある方 | 市内在住、在宅で65歳以上の寝たきりの高齢者、または一人暮らしの高齢者 |
申請先 | 障害福祉課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所1階) | 長寿福祉課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所3階) |
各行政サービスセンター、各中核型地区センター |
- 枚数
- 敷布団、掛布団、毛布各1枚(合計3枚まで)
- 費用
- 乾燥、消毒の場合…300円
洗濯、乾燥、消毒の場合…500円 - 訪問日程
- 1月下旬~3月上旬(後日、郵便か電話で連絡します)
- 申請方法
- 12月13日(金)(必着)までに、郵送または直接、申請書を、各申請先へ。
※申請書は、各申請先にあるほか、市ホームページ(①はNo.1003621、②はNo.1003657)からもダウンロードできます。
お問い合わせ ①のみ 障害福祉課 電話:076-443-2056
お問い合わせ ②のみ 長寿福祉課 電話:076-443-2062
お問い合わせ ①②共通 各行政サービスセンター 大沢野 電話:076-467-5811 大山 電話:076-483-1214
八尾 電話:076-455-2461 婦中 電話:076-465-2114
お問い合わせ 各中核型地区センター 山田 電話:076-457-2111 細入 電話:076-485-2111
11月29日(金)は
街角クリーン活動
お昼休みに、富山駅前や城址公園周辺の美化活動に参加しませんか。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

お問い合わせ 環境センター業務課 電話:076-429-7366
集客プロモーションパートナー都市協定
長野市のおすすめスポット・グルメを紹介!
上質な雪と絶景!「戸隠 スキー場」
初心者から上級者まで、スキーやスノーボードをさまざまなコースで楽しめます。
- 期間
- 12月14日(土)~3月31日(月)
