お知らせ

1月の納税

市・県民税(普通徴収・第4期)

納期限
1月31日(水)

※口座振替をご利用の方は、納期限の日が振替日となります。前日までに預貯金残高をご確認ください。

スマートフォンで簡単に納付できます

 スマートフォン決済アプリで、納付書の二次元コードを読み込むと、いつでもどこでも納付できます。
 詳細は、市ホームページ(No.1011520)をご覧ください。

お問い合わせ 納税課 電話:443-2027

資源物ステーション 臨時休業

●山室資源物ステーション(山室地区センター駐車場南側)

休業日
2月3日(土)
お問い合わせ 環境センター管理課 電話:429-5017

全国一斉情報伝達試験

 全国瞬時警報システム(Jジェイ-アラート)が正常に動作することを確認するため、防災行政無線による試験放送を行います。
※放送前後にチャイム音が鳴ります。
※特別な行動をとる必要はありません。

開催日時
2月9日(金)11:00頃
放送内容
①「これは、J-アラートのテストです。」(3回)
②「こちらは、防災富山市です。」
お問い合わせ 防災危機管理課 電話:443-2181

消防局ワンデイ・インターンシップ

開催日時
2月17日(土)9:00~15:50
開催場所
消防局(今泉)
内容
  • 消防の仕事についての説明
  • 消防・救急などの体験コーナー
  • 消防署や消防車両の見学
  • 若手職員との交流 など
対象
平成11年4月2日~平成19年4月1日生まれの方
費用
無料
申込方法
2月2日(金)17:00までに、富山県電子申請サービスから登録するか、申込書を郵送、FAX、Eメールまたは直接、消防局総務課(〒939-8075 今泉191-1)へ。
※電子申請サービスや申込書などについては、市ホームページ(No.1009823)をご覧ください。
お問い合わせ 消防局総務課 電話:493-4141 FAX:493-5655
Eメール syobousoumu-01@city.toyama.lg.jp
画像:コミュニティセンター

コミュニティ助成事業

 (一財)自治総合センターによる宝くじ社会貢献広報事業のコミュニティ助成を受け、上飯野新町町内会は、コミュニティセンターを建設しました。

お問い合わせ 地域コミュニティ推進課 電話:443-2046

都市計画の変更案の縦覧

 都市計画の変更案について、縦覧します。期間中、意見書を提出できます。

内容
都市計画道路日方江線の廃止(案)
※内容に変更がある場合、市ホームページ(No.1006106)でお知らせします。
期間
1月22日(月)~2月5日(月)の平日
縦覧場所・意見提出先
都市計画課(市役所6階)
お問い合わせ 都市計画課 電話:443-2105

壮年期(55歳以上)の自己啓発の支援

 県内大学が実施する社会人向け講座の受講修了者に、受講料の一部を助成します。

対象
55歳以上の市民で、対象講座の受講を修了した方
対象講座
県内大学の社会人向け令和5年度後期講座(科目等履修、聴講生制度など)
※1大学につき1講座まで(複数の大学で受講可)。
※各大学が実施する公開講座は対象外。
補助金額
受講料の2分の1
※前期分と合わせて、1人年間20,000円を限度とします。
申込方法
受講修了後、3月29日(金)までに、直接、申請書、必要書類を、生涯学習課(Toyama Sakuraビル8階:新桜町)へ。
※申請書は、生涯学習課にあるほか、市ホームページ(No.1007439)からもダウンロードできます。
お問い合わせ 生涯学習課 電話:443-2137

富山で働き・学ぶ生き方応援奨学資金

 キャリアアップのため、働きながら通信制の大学などで学ぶ方に、奨学資金を貸し付けます。卒業後、市内企業などに正規社員として5年間勤務された場合は、返済が免除されます。

対象
令和6年度に新たに就学し、次の全てに該当する方
  • 市内に住民登録がある方
  • 市内に事務所を置く企業などで勤務している方(入学までに就業予定の方を含む)
  • 市税を滞納していない方
対象校
  • 国内の通信制の大学、大学院、短期大学、専修学校
  • 夜間制大学、県内の大学院(通学)
※県内の大学院に就学する方は、就学のため、勤務先を退職または休職した場合も対象となります。
貸付金額
入学金・学費の2分の1
  • 入学金…上限100,000円(入学時)
  • 学費等…上限500,000円(年額)
貸付期間
正規の修業期間

※申込方法など詳細は、職業訓練センターへ問い合わせてください(申し込みは7月31日(水)まで)。

お問い合わせ 職業訓練センター 電話:451-7500

子どもの村自然体験

開催日時
2月9日(金)15:00~2月10日(土)11:00(1泊2日)
開催場所
野外教育活動センター「子どもの村」(山田赤目谷)
対象
市立小中学校に在籍し、「学校に行きづらい」と感じている児童生徒
※小学生は、保護者の同宿が必要です。
費用
  • 小・中学生…1,160円
  • 保護者…2,020円
申込方法
2月7日(水)までに、電話で、教育センターへ。
お問い合わせ 教育センター 電話:431-4434

災害義援金の申請はお済みですか

 令和5年6月28日および7月12日からの豪雨災害の被災者へ、日本赤十字社富山県支部などに寄せられた義援金を配分しています。
 受け取りには申請が必要です。詳細は、市ホームページ(No.1014159)をご覧ください。

申請期限
2月9日(金) ※期日を過ぎると義援金を受け取れなくなるので注意してください。
お問い合わせ 福祉政策課 電話:443-2164

こどもインフルエンザ予防接種費助成券の利用はお済みですか

イラスト:予防接種
QR:「育さぽとやま」ホームページ

育さぽとやま

 対象者には、10月下旬に各学校を通して助成券を配布しました。助成を希望する方は、助成期間中に使用してください。

助成期間
1月31日(水)まで
※期間外に接種する場合は、助成対象になりません。詳細は、育さぽとやまホームページをご覧ください。
対象
富山市に住所がある小・中学生
お問い合わせ こども福祉課 電話:443-2249
画像:シニア・ライフ・フィーバー

フレイル予防体操
シニア・ライフ・フィーバー

 健康運動指導士の古川こがわ公成こうせいさん監修のもと、市が作成した体操です。動画をYouTubeユーチューブで公開するほか、老人クラブなどへDVDを貸し出しています。
 詳細は、市ホームページ(No.1014075)や広報とやま1月5日号をご覧いただくか、長寿福祉課へ問い合わせてください。

お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2061

岐阜市で泊まって、観光しませんか?

QR:「岐阜市」ホームページ

ホームページ

 富山市民向けの岐阜市内施設の利用料割引が、令和6年3月31日(日)に終了する予定です。この機会に、割引を利用して岐阜市に訪れてみませんか。
※詳細は、岐阜市ホームページをご覧ください。

画像:岐阜城

岐阜城

内容
①宿泊施設…岐阜市内12施設で、1泊1人あたり1,000円の割引
②観光施設…岐阜城や長良川うかいミュージアムの入館料、ぎふ金華山ロープウェーの運賃を割引
対象
富山市に住民登録している方
※身分証や申請書が必要です。申請書は、各施設窓口や富山市観光政策課(市役所7階)などにあります。
お問い合わせ 岐阜市・富山市観光物産交流推進協議会岐阜部会事務局 電話:058-265-3984
お問い合わせ 富山市観光政策課 電話:443-2072

ページトップ

募集

富山市総合交通計画案への意見

 富山市の地域交通のあるべき姿や、公共交通の方向性、具体的な施策などを示す「富山市総合交通計画」の案について、意見を募集します。

対象
市内に在住か通勤・通学している方
申込方法
1月22日(月)~2月5日(月)(必着)に、住所、氏名、意見(様式自由)を郵送、FAX、Eメールまたは直接、交通政策課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所6階)へ。

※詳細は、申込期間中に市ホームページ(No.1013056)をご覧ください。計画案は、交通政策課、市政情報コーナー(市役所3階)でも閲覧できます。

お問い合わせ 交通政策課 電話:443-2195

ふちゅう曲水の宴「短歌」「お姫様」

 4月7日(日)に婦中ふるさと自然公園内各願寺境内(婦中町羽根)で開催する「第36回ふちゅう曲水の宴」の短歌と入山行列のお姫様役を募集します。

●短歌

歌題
「心」
応募数
1人1首
部門
  • 一般の部(高校生以上)
  • 青少年の部(中学生以下)
申込方法
応募期限までに、はがきで、短歌、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を、応募先へ(学生の場合は、学校名、学年も明記してください)。
表彰
部門ごとに、上位入賞者を表彰

●お姫様役

募集人数
1人(応募多数の場合選考)
応募対象
19~25歳の女性
申込方法
応募期限までに、郵送で、写真と郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を、応募先へ。

[共通事項]

応募期限
2月29日(木)(必着)
応募先
古里公民館「ふちゅう曲水の宴短歌等募集」係(〒939-2603 婦中町羽根6)
お問い合わせ ふちゅう曲水の宴実行委員会(市立古里公民館内) 電話:469-2496
お問い合わせ 地域コミュニティ推進課 電話:443-2046

神通川水辺プラザ芝生広場利用者

 令和6年度(4~11月)の利用申し込みを受け付けます。

申込方法
2月1日(木)~15日(木)に、直接、申込書を、神通川水辺プラザ自然ふれあい学習館(八尾町城生)へ。
※申込書は、自然ふれあい学習館にあります。
※希望者が重なった場合、調整または抽選。結果は、2月26日(月)以降にお知らせします。
お問い合わせ 神通川水辺プラザ自然ふれあい学習館 電話:454-7121

ページトップ

講座・講演

花で潤う街「フローラルとやま」創出事業
フラワーアレンジメント教室

開催日時
2月17日(土)9:30~、11:00~、13:30~、15:00~
開催場所
地場もん屋総本店(総曲輪三丁目)
テーマ
春の花贈り
対象
市内在住の小学生とその保護者
定員
各10組(応募多数の場合抽選)
費用
1組1,000円
申込方法
2月5日(月)までに、電話、FAX、Eメールで、希望の回、参加者全員の氏名(ふりがな)、学年、郵便番号、住所、電話番号、参加経験の有無を、フローラルとやま実行委員会へ。
お問い合わせ フローラルとやま実行委員会(農業水産課内) 電話:443-2083 FAX:443-2185
Eメール nougyousuisan@city.toyama.lg.jp
QR:「チームとやまし」ホームページ

チームとやまし
ホームページ

カーボンニュートラルオンラインセミナー

 カーボンニュートラル(二酸化炭素など温室効果ガスの排出量を実質ゼロにすること)の基礎知識や企業の先行事例、省エネの進め方などを学びます。
※詳細は、チームとやましホームページ(右の二次元コード)をご覧ください。

開催日時
2月1日(木)10:00~11:30
費用
無料
申込期限
1月31日(水)

※ウェブ会議アプリ「Zoom」を使用するため、各自で準備をお願いします。

お問い合わせ 環境政策課 電話:443-2053

初心者向けスマートフォン教室

開催日時
2月1日(木)、6日(火)、8日(木)、15日(木)10:30~12:00、15:00~16:30
開催場所
まちなか総合ケアセンター1階 まちなかサロン(総曲輪四丁目)
内容
  • 基本的な操作の仕方
  • カメラやインターネットの使い方
  • アプリの使い方 など
対象
  • スマートフォンを持っていない方
  • 持っているが使い方が分からない方
※スマートフォン(アンドロイド)は、貸し出します。
定員
各8人(申込順)
費用
無料
申込方法
1月24日(水)から開催日前日までに、電話で、ケーブルテレビ富山へ。
お問い合わせ ケーブルテレビ富山 電話:0120-493-530
受付時間 平日9:00~17:00)
お問い合わせ 情報システム課 電話:443-2015

富山市民大学 閉講式・特別講演会

開催日時
2月9日(金)13:30~15:30
開催場所
市民プラザ アンサンブルホール(大手町)
内容
  • 閉講式
  • 特別講演会
    演題 落語で紡ぐ故郷への想い ―「とやまはなし」創作への挑戦―
    講師 柳家やなぎやさんしょうさん(落語家)
定員
280人(当日先着順)
費用・申込
不要
お問い合わせ 市民学習センター 電話:493-3500

男女共同参画防災講座

●防災のこと、みんなで考えよう! ~他人ごとから自分ごとへ~

 家庭での日頃の備えや、男女共同参画の視点を生かした地域防災について考えます。

開催日時
2月17日(土)14:00~15:30
開催場所
とやま市民交流館 学習室1(CiC3階:新富町一丁目)
対象
市内に在住か通勤・通学している方
講師
佐伯さえきゆかりさん((特非)富山県防災士会理事)
費用
無料
申込方法
2月13日(火)(必着)までに、往復はがき、FAX、Eメールで、講座名、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、FAX番号(FAXで申し込む方)を、男女共同参画推進センター(〒930-0002 新富町一丁目2-3)へ。
お問い合わせ 男女共同参画推進センター 電話:433-1760 FAX:433-1761
Eメール suishin-01@city.toyama.lg.jp

オリンピアン水泳教室

 サイン会や、オリンピックのメダルに触れる体験もできます。

開催日時
2月12日(休)①10:00~、②13:30~
開催場所
市民プール(荒川四丁目)
講師
中村なかむら真衣まいさん(シドニーオリンピック銀メダリスト)
対象
①クロールで25m完泳できる小学生
②四泳法すべてで50m完泳できる小・中学生
定員
各30人(先着順)
費用
500円
申込方法
1月20日(土)~2月5日(月)に、電話または直接、市民プールへ。
お問い合わせ 市民プール 電話:491-8899

経営支援セミナー

Innovationイノベーションと総合商社

 総合商社の勤務経験を持つ講師が、Innovation(生産拡大のための新規導入など)で収益を得る事業展開について解説します。

開催日時
2月15日(木)18:00~20:00
開催場所
新産業支援センター4階 研修室(富山大学工学部敷地内:下野)
講師
大西おおにし正史まさしさん(富山大学研究推進機構学術研究・産学連携本部准教授)
定員
30人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、電話、FAX、Eメールで、氏名、電話番号、メールアドレス、職業を、新産業支援センターへ。
ホームページ(https://www.toyama-sinsangyo.jp/)からも申し込みできます。
お問い合わせ 新産業支援センター 電話:411-6131 FAX:411-7397
Eメール sinsangyo-ut@swan.ocn.ne.jp

ページトップ

催し・イベント

参加者募集

ANA×Toyama City ~富山の食を知ろう~

 機内食シェフや国際経験豊かなCA(客室乗務員)が見つけた富山の魅力を発信するイベント「ANA×Toyama City」。“当たり前”に感じている「富山の食材」の、新たな一面を見つける調理実演会を開催します。
※詳細は、特設サイトを確認してください。

開催日時
2月18日(日)14:00~16:00
開催場所
富山調理製菓専門学校
(総曲輪レガートスクエア内:総曲輪四丁目)
講師
清水しみずまことさん(ANA機内食総料理長)
対象
高校生以上
定員
70人(応募多数の場合抽選)
費用
1,000円 ※学生は無料。
QR:「ANA×Toyama City ~富山の食を知ろう~」特設サイト

特設サイト

申込方法
1月31日(水)までに、特設サイト(富山地鉄サービス(株)ホームページ内)から申し込んでください。
画像:ANA×Toyama City ~富山の食を知ろう~
イラスト:オプショナルツアー

オプショナルツアー

 上記イベントに参加される方は、当日午前に実施する無料のミニツアーへの申し込みもできます。
※応募多数の場合抽選。

内容
漁師さんのお話、寿司づくり体験
お問い合わせ 広報課 電話:443-2018

ガラス美術館 展覧会

 富山ガラス工房や富山ガラス造形研究所による、熱意の込められた展示が同時開催されます。

会期
2月10日(土)~18日(日)
時間
9:30~18:00
観覧料
無料
画像:ガラス工房での作品制作の様子

ガラス工房での作品制作の様子

ガラスの街とやま連携展
ガラスと生きる ~富山ガラス工房と所属作家~

 第一線で活躍中の手工業デザイナーである大治おおじ将典まさのりさんをプロデューサーに迎え、大治さんと富山ガラス工房に所属する作家たちが共同制作した空間作品や、各作家による個人作品などを展示します。

開催場所
ガラス美術館2階展示室1・2(西町)
お問い合わせ ガラス美術館 電話:461-3100

富山ガラス造形研究所 卒業制作展2024

画像:卒業制作展2023優秀作品

卒業制作展2023優秀作品

 学生の2年間にわたる学習・研究活動の成果を発表します。学生たちの豊かな感性をお楽しみください。

開催場所
ガラス美術館3階展示室3、5階ギャラリー1・2

[関連イベント]卒業制作展記念講演会

開催日時
2月9日(金)13:30~15:00
開催場所
ガラス美術館2階ロビー
お問い合わせ 富山ガラス造形研究所 電話:436-2973

市民ミニコンサート

●クラシックのピアノコンサート ―名曲への誘い―

開催日時
2月14日(水)12:10~12:40
出演
松本まつもと良子よしこさん
曲目
巡礼の年「オーベルマンの谷」、二つの伝説より「波を渡るパオラの聖フランシス」 ほか

●心の花束コンサート

開催日時
2月28日(水)12:10~12:40
出演
コール・アプリール(混声合唱)
曲目
カントリーロード、卒業写真、あのすばらしい愛をもう一度 ほか

[共通項目]

開催場所
市役所2階市民ホール
費用・申込
不要

※出演者の事情により、変更・中止する場合があります。

お問い合わせ 文化国際課 電話:443-2040
画像:牛岳スノーフェスタ

牛岳スノーフェスタ

開催日時
2月3日(土)17:00~21:00
開催場所
牛岳温泉スキー場(山田小谷中根)
内容
  • たいまつ滑降
  • 雪上花火大会 など

※当日は、ナイター料金が割引されます(ナイターリフトの乗車は19:30まで)。

お問い合わせ 牛岳温泉スキー場 電話:457-2044
お問い合わせ 観光政策課 電話:443-2072

子どもの村

●からだ元気DAYデー

開催日時
3月3日(日)9:30~14:30
内容
  • ニュースポーツ
  • 山田の特産品(エゴマ、カブなど)を使った昼食 など
対象
小学3年生以上(小学生は保護者同伴)
定員
12組(応募多数の場合抽選)
費用
1人1,600円

●家族でLate winter nightレイト ウィンター ナイト

開催日時
3月9日(土)~10日(日)(1泊2日)
対象
年長児以上の家族
定員
7組(応募多数の場合抽選)
費用
  • 大人…3,000円
  • 小学生以下…2,000円

[共通項目]

開催場所
野外教育活動センター「子どもの村」(山田赤目谷)
申込方法
1月20日(土)~2月10日(土)に、市スポーツ協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 子どもの村 電話:457-2311

富山市美術作家連合会展

 市内を拠点に活動する美術作家の作品を展示します。

開催期間
  • 日本画・書・彫刻・工芸…2月2日(金)~6日(火)
  • 洋画・写真・版画…2月8日(木)~12日(休)
時間
10:00~17:00(6日、12日は16:00まで)
開催場所
市民プラザ(大手町)
費用
無料
お問い合わせ 市民文化事業団 電話:445-5610
オーバード・ホール 中ホール開館記念
Daito Manabe×ELEVENPLAY dance installation +1+1+1+
日時 2月18日(日)16:00開演(15:30開場)
会場 オーバード・ホール 中ホール(牛島町)

ページトップ

施設行事

ファミリーパーク(古沢)

お問い合わせ 電話:434-1234
費用
大人500円、中学生以下無料
画像:レッサーパンダ

特別ガイド「あったか♡ラブラブ 動物たちの恋模様」

 バレンタインにちなんだガイドです。

開催期間
2月10日(土)~12日(休)
時間・場所
  • 11:00~ 郷土動物館(アナグマ)
  • 13:00~ 熱帯鳥類館バードピア
  • 13:45~ ライチョウ舎
  • 14:30~ レッサーパンダ舎
費用
入園料のみ
申込
不要

里ノ助のチョコチョコじゃんけん

 里ノ助とじゃんけんをすると、チョコレートをもらえます。

開催日時
2月10日(土)~12日(休)13:00~13:30
開催場所
自然体験センター周辺
費用・申込
不要

プラバンでキーホルダーを作ろう

 動物の絵を描いて、プラバンでキーホルダーを作ります。

開催日時
2月3日(土)、17日(土)13:30~14:30
開催場所
自然体験センターホール
費用
100円
申込
不要

市民いきものメイト里山教室「木の実のおひなさま」

開催日時
2月18日(日)13:00~14:00
開催場所
自然体験センターホール
定員
16人(申込順)
費用
800円(材料費)
申込方法
1月25日(木)10:00から、電話で、ファミリーパークへ。

猪谷関所館(猪谷)

お問い合わせ 電話:484-1007
費用
大人150円、高校生以下無料

企画展「猪谷と鉄道ものがたり 写真展」

 神岡軌道、高山本線、神岡線・神岡鉄道の昭和時代の様子を写真で紹介します。

開催期間
2月3日(土)~5月19日(日) ※(月)、(祝)の翌日((土)(日)除く)は休館。

[関連企画]鉄道模型走行会

開催期間
5月3日(祝)~5日(祝)

婦中ふれあい館(婦中町砂子田)

お問い合わせ 電話:465-3113

サロンコンサート

開催日時
2月4日(日)14:00~
出演
オ・ソレイユ(ピアノ)
曲目
プレリュード No.17、トルコ行進曲 ほか
費用・申込
不要

科学博物館(西中野町一丁目)

お問い合わせ 電話:491-2125
ホームページ https://www.tsm.toyama.toyama.jp/
費用
大人530円、高校生以下無料 ※(土)はカップル無料

※以下の催しで記載のないものは

開催場所
科学博物館
費用
入館料のみ
申込
不要

どんぶり de プラネタリウム

 どんぶりに絵を書いて、プラネタリウムに投影します。

開催日時
2月12日(休)15:15~17:30
対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員
10組(応募多数の場合抽選)
申込方法
2月2日(金)(必着)までに、往復はがきで、行事名、住所、参加者全員の氏名、年齢、電話番号、返信用連絡先を、科学博物館(〒939-8084 西中野町一丁目8-31)へ。ホームページからも申し込みできます。

潜入!地下の観測施設KAGRAカグラ ―重力波で宇宙の声を聞く―

画像:重力波望遠鏡(KAGRA)

 岐阜県飛騨市神岡町にある重力波望遠鏡(KAGRA)について講演します。

開催日時
2月18日(日)16:00~17:30
対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)
講師
宮川みやかわおさむさん(東京大学宇宙線研究所附属重力波観測研究施設准教授)
定員
175人(申込順)
申込方法
1月23日(火)12:00から、直接またはホームページで申し込んでください。

2月の星空観察会

開催日時
毎週(土)18:30~20:00
開催場所
城南公園(科学博物館前)
費用
無料

※雨天曇天時は、解説会のみ行います。

2月のプラネタリウム(各回約45分)

開始時刻 (月)~(金)
13:30 ダイナソー・サバイバル
15:30 まだ見ぬ宇宙へ
開始時刻 (土)(日)(祝)
9:45 ハナビリウム
11:00 ダイナソー・サバイバル
12:15 水の惑星
13:30 まだ見ぬ宇宙へ
14:45 ダイナソー・サバイバル
16:00 学芸員と星空さんぽ(18日を除く)
[水の惑星]
―星の旅シリーズ―
[ダイナソー・サバイバル]
恐竜たちの大進化
[ハナビリウム]
~花火って、なんであるの?~
[学芸員と星空さんぽ]
学芸員の星空解説

2月のサイエンスライブ

開催日 内容
3 日(土)・4日(日) 実験!うずのふしぎ
10日(土)・11日(祝) 解説!電磁石とリニアモータ
12日(休) 解説!かくれる昆虫にせる昆虫
17日(土)・18日(日) 解説!ワカメは何色?
25日(日) 解説!杉の切り株物語

※内容を変更する場合があります。
※23日(祝)・24日(土)のサイエンスライブは、別のイベントがあるため休みです。

時間
10:30~、14:00~(各回15分程度)

民俗民芸村(安養坊)

お問い合わせ 電話:433-8270(管理センター)
村の単館観覧料
大人100円、高校生以下無料

考古資料館の臨時休館(館内整備)

休館日
2月13日(火)
お問い合わせ 考古資料館 電話:433-8634
画像:山姥と金時

山姥やまんば金時きんとき

たかむら牛人ぎゅうじん記念美術館蔵品展131
「想像の世界と記憶の世界」

 篁牛人の想像の世界と、自身の少年時代を描いた作品を中心に紹介します。

開催期間
2月15日(木)~5月19日(日)
※展示替えのため、2月13日(火)、14日(水)は休館します。

[展示解説会]

開催日時
2月17日(土)14:30~
開催場所
篁牛人記念美術館
費用
入館料のみ
申込
不要
お問い合わせ 篁牛人記念美術館 電話:433-9215

図書館本館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3200
ホームページ https://www.library.toyama.toyama.jp/

富山地方法務局 相続セミナー「知ってほしい!相続のルールと新しい制度」

 相続に関する制度について、法務局職員が分かりやすく解説します。

開催日時
2月3日(土)14:00~16:00
開催場所
TOYAMAキラリ2階ロビー(西町)
定員
100人程度(先着順)
費用・申込
不要

積読つんどくだけじゃもったいない!第2弾

 積読(買ったまま読まずに積んである)本をただひたすら読む場を提供します。他の参加者の積読本を読むこともできます。

開催日時
2月11日(祝)10:00~15:00
開催場所
図書館本館3階セミナールーム
定員
12人程度(申込順)
費用
無料
持ち物
他の参加者に読まれてもよい積読本(1人5冊まで)
申込方法
1月25日(木)~2月8日(木)に、電話または直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。

とやま駅南図書館、こども図書館(CiC4階:新富町一丁目)2月の休館

休館日
2月5日(月)~7日(水)
※2月20日(火)(第3火曜日)は開館します。