お知らせ

ジェネリック医薬品のご利用を

 ジェネリック医薬品とは、新薬の特許が切れた後に販売される薬で、安全性などを国が審査します。開発コストが抑えられるため安価です。
 利用を希望する場合、かかりつけの医師・薬剤師に相談してください。
※疾病により処方しない場合があります。

●ジェネリック医薬品に関するお知らせを11月末に送付します

対象
国民健康保険の加入者で、ジェネリック医薬品への切り替えにより、自己負担額が軽減できる見込みの方
お問い合わせ 後発医薬品利用差額通知コールセンター 電話:0120-53-0006
お問い合わせ 保険年金課 電話:443-2064

12月1日~31日は
冬の農業用水路転落事故防止強化期間

 県内の転落死亡事故のうち、約8割が65歳以上の高齢者によるものです。
 冬は、積雪で水路と道路の境界が分かりにくいです。歩行や除雪作業での水路転落に注意しましょう。

お問い合わせ 農村整備課 電話:443-2084

迷惑電話防止機能を搭載した
電話機などの購入費用の一部を補助します

対象
市内に住所がある65歳以上で、①②どちらかに該当する方
①ひとり暮らしの高齢者
②高齢者世帯に属する方(いずれか1人)
※日中だけ高齢者のみとなる世帯も含む。
対象機器
次の機能がある固定電話機、または外部接続可能な装置
  • 電話が鳴る前に警告メッセージが流れる
  • 電話に出ると通話内容を自動録音する
補助金額
1台の購入費用の2分の1(上限5,000円、一世帯につき1回限り)
申込方法
電話機を購入後1年以内に、消費生活センター(CiC3階:新富町一丁目)に申請書などを郵送または直接提出してください。

※申請書類など詳細は、市ホームページ(No.1005038)で確認してください。
※補助申請は3月29日(金)まで受け付けます。なお、期限内でも、補助金が予算の上限に達し次第終了します。

お問い合わせ 消費生活センター 電話:443-2123

建築物・防火設備の点検を

 不特定多数の人が利用する建築物・防火設備(防火シャッターなど)は、定期的に有資格者による検査を実施し、報告書を提出する義務があります。

提出期間
1月4日(木)~3月29日(金)

※建物は3年に1回、防火設備は毎年。
※対象の建築物については、市ホームページ(No.1006443)をご覧ください。

お問い合わせ 建築指導課 電話:443-2107

農地を宅地などにしたいときは

 田畑などの農地を宅地や駐車場などにしたいときは、農業委員会事務局に相談してください。転用可能かどうか、農業振興地域からの除外など、必要な手続きを説明します。

お問い合わせ 農業委員会事務局 電話:443-2129

空き工場などの物件情報

 物件情報マッチングサイト(https://aki-toyama.jp/)で、企業や創業者に対し、市内の工場用地や空き工場など(作業所、倉庫など)の物件情報を提供しています。事業用不動産の売却・賃貸や取得・賃借に、ぜひ利用してください。

お問い合わせ 富山県中小企業団体中央会工業支援課 電話:424-3686
お問い合わせ 企業立地課 電話:443-2166

無料職業紹介所「JOB活とやま」

開設時間
(月)~(金)8:30~17:15 ※(祝)(休)および年末年始を除く。
開催場所
JOB活とやま(市役所2階)
内容
  • 相談者に適した職業の紹介
  • 求人情報の閲覧
  • 履歴書の作成や面接対策への助言

※企業の求人情報も募集しています。詳細は、問い合わせてください。

お問い合わせ JOB活とやま 電話:443-2231

寝具を洗濯・乾燥・消毒します

①重度身体障害者向け

対象
市内在住、在宅で65歳未満の身体障害者手帳1・2級を持ち、寝たきりかそれに近い状態にある方
申請先
  • 障害福祉課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所1階)
  • 各行政サービスセンター、各中核型地区センター
申請書
各申請先にあるほか、市ホームページ(No.1003621)からもダウンロードできます。
お問い合わせ 障害福祉課 電話:443-2056

②高齢者向け

対象
市内在住、在宅で65歳以上の寝たきりの高齢者、または一人暮らしの高齢者
申請先
  • 長寿福祉課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所3階)
  • 各行政サービスセンター、各中核型地区センター
申請書
各申請先にあるほか、市ホームページ(No.1003657)からもダウンロードできます。
お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2062

[共通項目]

枚数
敷布団、掛布団、毛布各1枚(合計3枚まで)
費用
  • 乾燥、消毒の場合…300円
  • 洗濯、乾燥、消毒の場合…500円
訪問日程
1月下旬~3月上旬(後日、郵便か電話で連絡します)
申請方法
12月15日(金)(必着)までに、郵送または直接、申請書を、各申請先へ。
お問い合わせ 各行政サービスセンター 大沢野 電話:467-5811
大山 電話:483-1214
八尾 電話:455-2461
婦中 電話:465-2114
お問い合わせ 各中核型地区センター 山田 電話:457-2111
細入 電話:485-2111
キャラクター:ごみ出し

11月30日(木)は街角クリーン活動です

 お昼休みに、富山駅前や城址公園周辺の美化活動に参加しませんか。
※詳細は、市ホームページをご覧ください。

QR:「街角クリーン活動」ホームページ
お問い合わせ 環境センター業務課 電話:429-7366

ページトップ

募集

富山市健康プラン21(第3次)案への意見

 健康都市富山を目指して市で策定している富山市健康プラン21の(第3次)案について、意見を募集します。

対象
市内に在住か通勤・通学している方
申込方法
12月1日(金)~20日(水)(必着)に、郵送、FAX、Eメールで、住所、氏名、意見(様式自由)を、保健所地域健康課(〒939-8222 蜷川459-1)へ。

※詳細は12月1日(金)から、市ホームページ(No.1010749)をご覧ください。(案)は、保健所地域健康課でも閲覧できます。

お問い合わせ 保健所地域健康課 電話:428-1153 FAX:428-1150
Eメール hokenjyotiiki-02@city.toyama.lg.jp

富山外国語専門学校
令和6年度入学「専攻科」学生(一般入試A・B)

定員
A・B計15人程度
修業年限
1年(昼間)
出願資格
次の①、②両方に該当する方
①英検2級以上の資格を取得、または相当する学力があると認められる
②大学、短大、専門学校相当の学校を卒業(令和6年3月卒業見込みを含む)
出願期間
  • A:12月19日(火)~1月5日(金)(必着)
  • B:2月28日(水)~3月13日(水)(必着)
試験日
  • A:1月12日(金)
  • B:3月14日(木)
※両日9:00~12:00頃(受付8:30~)。
試験会場
富山外国語専門学校(市民プラザ内:大手町)
試験内容
リスニング、ボキャブラリー、英語による作文、英文理解(長文読解)、英語面接、日本語面接、出願書類により総合的に選考
募集要項
本校事務室で配布するほか、電話、FAX、Eメールで請求できます。
また、ホームページ(https://www.tcfl.ac.jp/)にその内容を掲載しています。
入学考査料
18,000円
入学料
81,200円(市外在住の方:101,500円)
授業料
年額312,000円(月額26,000円)

※別途テキスト代などが必要です。

お問い合わせ 富山外国語専門学校 電話:491-5911 FAX:491-1349
Eメール tcfl@tcfl.ac.jp

富山地区広域圏事務組合職員

職種・採用人数
機械・1人程度
採用予定日
令和6年4月1日
受験資格
昭和59年4月2日~平成14年4月1日生まれの方
試験日・会場
1月21日(日)・富山地区広域圏クリーンセンター(立山町末三賀)
申込方法
11月20日(月)~12月13日(水)(消印有効)に、申込書を、郵送または直接、富山地区広域圏事務組合(〒930-0247 立山町末三賀103-3)へ。
※申込書などは、富山地区広域圏事務組合や企画調整課(市役所5階)、市役所総合案内にあるほか、ホームページ(https://www.toyama-kouiki.jp/)からもダウンロードできます。
お問い合わせ 富山地区広域圏事務組合事務局 電話:462-8311

地場もん屋出荷会員

 地産地消を目的としたアンテナショップ「地場もん屋」では、市内で農産物を生産する方や、市内の農林水産物を原材料とする加工品などを製造する方を対象に、出荷会員を随時募集します。
※詳細は、問い合わせてください。

お問い合わせ 地場もん屋総本店 電話:481-6337
お問い合わせ 農政企画課 電話:443-2080

ページトップ

講座・講演

門松づくり教室

 高さ約60cmの門松を作ります。

開催日時
12月25日(月)~27日(水)9:30~11:30、13:30~15:30
※27日(水)は9:30~11:30のみ。
開催場所
とやまスローライフ・フィールド交流館(開ヶ丘)
対象
小学生以上(小・中学生は保護者同伴)
定員
各回10人(応募多数の場合抽選)
費用
1つ4,500円(2つ目以降は1つ3,500円)
申込方法
12月12日(火)(必着)までに、はがき、FAX、Eメールで、教室名、希望日時、郵便番号、住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、門松の数を、とやまスローライフ・フィールド事務局「門松づくり教室」係(〒930-0157 開ヶ丘43-1)へ。
お問い合わせ とやまスローライフ・フィールド事務局 電話:411-4401 FAX:411-4402
Eメール slowlife@satoyama-club.org

エコタウン学園

●ミニ門松づくり講座(約40cm)

開催日時
12月14日(木)13:30~15:30
開催場所
エコタウン交流推進センター(岩瀬天池町)
対象
市内在住の方
定員
40人(応募多数の場合抽選) ※参加者のみ案内文を送付します。
費用
無料
申込方法
11月29日(水)(必着)までに、はがき、FAX、Eメールで、講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を、エコタウン交流推進センター(〒931-8372 岩瀬天池町1-7)へ。
お問い合わせ エコタウン交流推進センター 電話:438-2600 FAX:438-3210
Eメール ecotown@city.toyama.lg.jp

冬休みわくわくキッズ教室

●たのしい七宝焼しっぽうやき

 ブローチやキーホルダーを作ります。

開催日時
12月26日(火)10:00~12:00
開催場所
市民学習センター(市民プラザ3階:大手町)
対象
市内在住の小学1~3年生とその保護者
講師
岡部おかべ八穂子やほこさん(シニアライフ講座七宝焼 講師)
定員
12組(応募多数の場合抽選)
費用
500円
持ち物
エプロン、ポケットティッシュ
申込方法
12月8日(金)(必着)までに、往復はがきで、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、学校名、学年、電話番号を、市民学習センター(〒930-0084 大手町6-14)へ。
市ホームページ(No.1013664)からも申し込みできます。
お問い合わせ 市民学習センター 電話:493-3500

マーケティングセミナー

●三方よしのマーケティング

 起業家と政治家の経歴を持つ講師が「マーケテイングの本質」について講演します。

開催日時
12月13日(水)18:00~20:00
開催場所
新産業支援センター4階 研修室(富山大学五福キャンパス工学部敷地内:下野)
対象
経営に興味のある方
講師
平木ひらき柳太郎りゅうたろうさん(ラーニングエッジ(株) 認定トレーナー)
定員
30人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、電話、FAX、Eメールで、氏名、電話番号、Eメールアドレス、職業を、新産業支援センターへ。
新産業支援センターホームページ(https://www.toyama-sinsangyo.jp/)からも申し込みできます。
お問い合わせ 新産業支援センター 電話:411-6131 FAX:411-7397
Eメール sinsangyo-ut@swan.ocn.ne.jp

富山ガラス工房制作講座

●吹きガラス(初級)制作講座

開催日時
1月6日~3月23日の(土)9:00~12:00(全12回)
開催場所
富山ガラス工房(古沢)
費用
30,320円(保険料、材料費含む)

●キルンワーク(初級)制作講座

 電気炉で、器などを制作します。

開催日時
1月7日~3月31日の(日)9:00~12:00(全12回) ※3月10日を除く。
開催場所
富山ガラス工房 第2工房(西金屋)
費用
35,560円(保険料、材料費含む)

[共通項目]

対象
18歳以上で、12回全て受講できる方
定員
6人(応募多数の場合抽選) ※3人以上で開催。
申込方法
12月8日(金)(必着)までに、FAXまたはEメールで、講座名、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を、富山ガラス工房へ。
お問い合わせ 富山ガラス工房 電話:436-2600 FAX:436-5735
Eメール info@toyama-garasukobo.jp

ページトップ

催し・イベント

市民ミニコンサート

●中国生まれの弦楽器 二胡に親しもう

開催日時
12月1日(金)12:10~12:40
開催場所
TOYAMAキラリ(西町)
出演
鶴翔二胡楽団かくしょうにこがくだん
曲目
太湖船、上を向いて歩こう ほか

●セゾン・ド・ノエル

開催日時
12月15日(金)12:10~12:40
開催場所
TOYAMAキラリ
出演
COPINEコパン(フルート、ピアノ)
曲目
クリスマスのポプリ(メドレー)、リベルタンゴ ほか

●スペシャルミニコンサート

開催日時
12月20日(水)12:20~12:50
開催場所
市役所2階 市民ホール
出演
桐朋アカデミー金管五重奏団
小林こばやし佑太郎ゆうたろうさん、磯野いその沙弥香さやかさん(トランペット)、
藤野ふじの千鶴ちづるさん(ホルン)、
はら啓悟けいごさん(トロンボーン)、
狹間はざま萌花もえかさん(バス・トロンボーン)
曲目
カーペンターズ・メドレー、クリスマス・メドレー ほか

[共通項目]

費用・申込
不要

※出演者の事情により、変更・中止する場合があります。

お問い合わせ 文化国際課 電話:443-2040

文化発表会(英語劇)

 富山外国語専門学校の学生が、授業で取り組んできた英語劇を上演します。

開催日時
12月8日(金)14:00~16:00(開場13:40)
開催場所
市民プラザ4階 アンサンブルホール(大手町)
費用・申込
不要
お問い合わせ 富山外国語専門学校 電話:491-5911

親子でかんじきハイク

開催日時
1月13日(土)、27日(土)9:30~12:30
開催場所
野外教育活動センター「子どもの村」(山田赤目谷)
対象
小・中学生のお子さんとその保護者
定員
各10家族(応募多数の場合抽選)
費用
1人700円
申込方法
11月20日(月)~12月4日(月)に、市スポーツ協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 子どもの村 電話:457-2311

高齢者手作り作品展

 シニアライフ講座の受講生や老人クラブ会員、シルバー人材センター会員が制作した手芸品や陶芸品などを展示します。

開催日時
12月7日(木)10:00~17:00、8日(金)10:00~14:00
開催場所
市民プラザアートギャラリーA・B・C、アトリウム(大手町)
費用・申込
不要
お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2061

まちなか探訪ウオーク

 歴史的建造物や名所についての説明を聞きながら、歩きます。
※小学生以下は保護者同伴。

開催日時
12月10日(日)9:00~12:00(受付9:00~9:30)
※雨天決行(荒天中止)。開催有無の確認は電話:444-4648へ(自動音声・当日7:00~)。
集合場所
市総合体育館南側出入口(湊入船町)
解散場所
富山駅南口
費用
300円(未就学児無料)
申込
不要
お問い合わせ スポーツ健康課 電話:443-2141
お問い合わせ 市スポーツ協会 電話:432-1117
画像:石崎ひゅーい

石崎ひゅーい ナイトミルクLIVE
―Spin Off at 富山オーバード・ホール―

 シンガーソングライターの石崎いしざきひゅーいさんによる富山特別ライブです。

開催日時
1月12日(金)19:00~(開場18:30~)
開催場所
オーバード・ホール/中ホール(牛島町)
チケット発売日
11月26日(日)~
チケット
  • 一般…6,500円
  • U-25…3,700円(鑑賞時25歳以下が対象。公演当日、空席から席を用意します。)
※全席指定
※未就学児入場不可。
※車椅子席希望の方は、アスネットカウンターへ。
チケット申込方法
  • アスネットオンライン
    ホームページ https://www.aubade.or.jp/
  • アスネットカウンター(オーバード・ホール/大ホール1階) 電話:445-5511
    営業時間 10:00~18:00
    定休日 (月)((祝)の場合は翌平日)、年末年始
お問い合わせ 市民文化事業団 電話:445-5610

長野県長野市のおすすめスポット

 集客プロモーションパートナー都市協定のもと、観光などの相互交流を推進中!

お問い合わせ 長野市観光振興課 電話:026-224-8316
お問い合わせ 富山市観光政策課 電話:443-2072
QR:「戸隠スキー場」ホームページ

ホームページ

戸隠とがくしスキー場

 初心者から上級者まで、スキーやスノーボードをさまざまなコースで楽しめます。キッズパークもあります。

開催期間
12月9日(土)~3月31日(日)
※期間は、変更する可能性があります。
画像:戸隠スキー場
お問い合わせ 戸隠スキー場 電話:026-254-2106
QR:「エムウェーブスケートリンク」ホームページ

ホームページ

エムウェーブスケートリンク

 長野冬季オリンピック大会でスピードスケート会場として使用されたアリーナを利用できます。

開催期間
10月8日(日)~3月3日(日)

次の日程は、アリーナを無料解放します

日程
11月12日(日)、12月3日(日)、1月14日(日)、2月24日(土)、25日(日)、3月3日(日)
画像:エムウェーブスケートリンク
お問い合わせ (株)エムウェーブ 電話:026-222-3300

ページトップ

施設行事

図書館本館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3200
ホームページ https://www.library.toyama.toyama.jp/

※以下の催しで記載のないものは

費用
無料

放送大学冬のオープンセミナー「日本語の『特殊性』を世界言語地図で再考する」

 データベース「世界言語地図(WALS)」などを参考にしながら、日本語の文法などについて考えます。

開催日時
12月9日(土)10:30~12:00
開催場所
図書館本館3階 セミナールーム
定員
40人(申込順)
講師
呉人くれびとめぐみさん(北海道立北方民族博物館 館長)
申込方法
事前に、電話かEメールで、講座名、氏名、電話番号を、放送大学富山学習センターへ。
お問い合わせ 放送大学富山学習センター 電話:0766-56-9230
Eメール toyama.sc@ouj.ac.jp

講演会「大山地域の鉄道史を探る」

開催日時
12月16日(土)14:00~15:00
開催場所
大山会館2階 中会議室(上滝)
講師
くさ卓人たくひとさん(地域交通研究家)
定員
30人程度(申込順)
申込方法
12月1日(金)~10日(日)に、電話または直接、大山図書館へ。
お問い合わせ 大山図書館 電話:483-0012

大沢野図書館使い方教室

開催日時
12月17日(日)14:00~15:00
開催場所
大沢野会館1階 中会議室1(高内)
定員
10人程度(申込順)
申込方法
11月27日(月)~12月16日(土)に、電話または直接、大沢野図書館へ。
お問い合わせ 大沢野図書館 電話:468-0950

ガラス美術館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3100
ホームページ https://toyama-glass-art-museum.jp/
費用
常設展 一般・大学生200円、高校生以下無料

展示替えのため、4階常設展(コレクション展)を臨時閉場します

期間
12月4日(月)~8日(金)

※6階常設展は観覧できます。
※12月6日(水)は全館休館日です。

万華鏡制作ワークショップ

 企画展「宮永みやなが愛子あいこ うたを包む」に関連したワークショップです。

開催日時
12月16日(土)14:00~15:30
対象
小学3年生以上(小学生は保護者同伴)
定員
20人(応募多数の場合抽選)

※費用や申込方法など詳細は、ホームページをご覧ください。

科学博物館(西中野町一丁目)

お問い合わせ 電話:491-2125
ホームページ https://www.tsm.toyama.toyama.jp/
費用
大人530円、高校生以下無料 ※(土)はカップル無料

※以下の催しで記載のないものは

開催場所
科学博物館
費用
観覧料のみ
申込
不要

12月のプラネタリウム(各回約45分)

開始時刻 (月)~(金) 25日~27日
9:45 ハナビリウム
11:00 水の惑星
13:30 ダイナソー・サバイバル
15:30 まだ見ぬ宇宙へ
開始時刻 (土)(日)(祝)
9:45 まだ見ぬ宇宙へ(24日を除く)
11:00 ダイナソー・サバイバル(24日を除く)
12:15 水の惑星
13:30 まだ見ぬ宇宙へ(23日を除く)
14:45 ダイナソー・サバイバル
16:00 学芸員と星空さんぽ(23日を除く)
[水の惑星]
―星の旅シリーズ―
[ダイナソー・サバイバル]
恐竜たちの大進化
[ハナビリウム]
~花火って、なんであるの?~
[学芸員と星空さんぽ]
学芸員の星空解説

スペシャルプラネタリウム クリスマス

 クリスマスの頃の星空や、ツリーを飾る星について解説します(一般向け)。

開催日時
12月23日(土)13:30~14:15、16:00~16:45

キッズプラネタリウム クリスマスのおほしさま

 子ども向け(幼児~小学3年生程度)のプラネタリウムです。

開催日時
12月24日(日)9:45~10:25、11:00~11:40

12月の星空観察会

開催日時
毎週(土)18:30~20:00
※12月30日(土)を除く。
※雨天曇天時は、解説会のみ。
開催場所
城南公園(科学博物館前)
費用
無料

12月のサイエンスライブ

開催日 内容
2日(土)・3日(日) 解説!プラネタリウムの歴史
9日(土)・10日(日) 解説!とぶタネ
16日(土)・17日(日) 解説!紅葉のひみつ ※雨天中止。
23日(土)・24日(日) 実験!水性ペンのふしぎアート
時間
10:30~、14:00~(各回15分程度)

実験講座「ウインターフェスタ ~冬だ!科学だ!実験だ!~ with 富大生」

 富山大学の学生と、スライムやスーパーボールなどを作って実験します。

開催日時
12月2日(土)、3日(日)9:30~12:00、13:30~16:00
定員
材料が無くなり次第終了(先着順)

科学教室「モーターをつくろう」

開催日時
12月17日(日)10:00~12:00
対象
小学4年生~6年生
定員
8人(応募多数の場合抽選)
申込方法
12月7日(木)(必着)までに、往復はがきで、行事名、住所、参加者全員の氏名、年齢、電話番号、返信用連絡先を、科学博物館(〒939-8084 西中野町一丁目8-31)へ。ホームページからも申し込めます。

郷土博物館(本丸)

お問い合わせ 電話:432-7911
費用
大人210円、高校生以下無料(通常観覧料)

企画展「とやまの文学」

 富山の自然や風土によって育まれた人々の生活や文化が文学作品にどのように描かれたのか、富山市を舞台とした作品を通して紹介します。

開催期間
11月18日(土)~2月4日(日)
※12月13日(水)、12月28日(木)~1月4日(木)は休館します。

[学芸員による展示解説会]

開催日時
11月26日(日)、12月10日(日)、2月4日(日)14:00~
費用
観覧料のみ
申込
不要

民俗民芸村(安養坊)

お問い合わせ 電話:433-8270(管理センター)
村の単館観覧料
大人100円、高校生以下無料

いろりを囲むお話

開催日時
12月9日(土)14:00~
開催場所
民芸合掌館
内容
城下に響く時鐘ときかね ほか
語り部
奥井おくい悦子えつこさん、後明ごみょう志津子しずこさん、布目ぬのめ惠子けいこさん、関野せきの惠子けいこさん(とやま語りの会)
費用・申込
不要
お問い合わせ 民芸合掌館 電話:431-8156

佐藤記念美術館(本丸)

お問い合わせ 電話:432-9031
費用
大人210円、高校生以下無料(通常観覧料)

企画展「佐藤コレクション ―佐藤さとう助庵じょあん蒐集しゅうしゅう・創作―」

画像:南蛮図屏風(部分)

南蛮図屏風(部分)

開催期間
12月9日(土)~2月18日(日)
※12月18日(月)、12月28日(木)~1月4日(木)、2月13日(火)は休館します。

[学芸員による展示解説会]

開催日時
1月20日(土)、2月17日(土)14:00~
費用
観覧料のみ
申込
不要