富山市の市外局番は(076)です。

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。

お知らせ

資源物ステーション 臨時休業

●水橋中部資源物ステーション(水橋中部地区センター北側)

休業日
令和5年1月8日(日)
お問い合わせ 環境センター管理課 電話:429-5017

とやま古洞の森(温泉施設)年末年始営業

 「古洞の湯」は、年末年始(12月29日(木)~1月4日(水))も休まず営業します。
 温泉施設の回数券をお持ちの方は、令和5年3月31日(金)までに使用してください。
※温泉以外の施設の営業や送迎バスの運行については、問い合わせてください。

お問い合わせ とやま古洞の森(池多) 電話:434-0777

予約制

糖尿病相談

 保健師や栄養士が、糖尿病に関する相談に応じます。

開催日時
令和5年1月19日(木)9:00~12:00
開催場所
北保健福祉センター(岩瀬文化町)
対象
糖尿病治療中の方、糖尿病予防に関心のある方、またはその家族 など
申込方法
電話で、北保健福祉センターへ。 ※定員になり次第、予約を締め切ります。
お問い合わせ 北保健福祉センター 電話:426-0050

冬期間の地下水の節水に努めましょう

 消雪に大量の地下水を使用すると、地盤沈下や井戸枯れの原因となります。地下水の過剰な散水や、降雪の無いときの散水は控えましょう。

お問い合わせ 環境保全課 電話:443-2086

大量の雪を水路や川に流さないで

 除雪した雪を水路や川へ一度に大量に流すと、雪が詰まって水があふれる原因となり、下流の皆さんの迷惑となります。

お問い合わせ 農村整備課 電話:443-2084
お問い合わせ 道路河川管理課 電話:443-2093

下水道へ早期接続を

 公共下水道および農業集落排水が整備された地区で、下水道に未接続の方は、早期に接続しましょう。接続工事のための資金貸付制度も利用できます。

お問い合わせ 上下水道局給排水サービス課 電話:432-8708
お問い合わせ 農村整備課 電話:443-2085

増えていませんか?飲酒量

 不適切な飲酒はアルコール健康障害の原因となります。アルコール健康障害は本人の健康問題だけでなく、飲酒運転や暴力、虐待などの問題にもつながります。本人や家族だけで抱え込まず相談してください。
 また、お酒を断って健康な生活を取り戻した方たちの自助グループがあります。参加を希望する方は、問い合わせてください。

●自助グループ(断酒会)

団体名 活動場所
富山断酒のぞみの会 星井町地区センター(西中野町二丁目)
富山断酒永遠の会 豊田公民館(豊田本町一丁目)
水橋断酒新生会 水橋ふるさと会館(水橋舘町)
お問い合わせ 保健所保健予防課 電話:428-1152

1月の街頭献血

●市役所

開催日時
令和5年1月5日(木)9:30~16:00

●ファボーレ(婦中町下轡田)

開催日時
令和5年1月9日(祝)、22日(日)、29日(日)10:00~12:00、13:15~16:30
お問い合わせ 保健所地域健康課 電話:428-1155
お問い合わせ 富山県赤十字血液センター 電話:451-5555

とやましトピックス

11月13日 「富山市景観まちづくりフォーラム」を開催
景観を考えるきっかけに

 ボルファートとやま(奥田新町)で、市の政策参与である国吉くによし直行なおゆきさんによる講演会を開催しました。国吉さんは、長年携わってきた横浜市の景観づくりを紹介。都会的な「みなとみらい地区」と昔からある商店街との相乗効果で横浜全体の魅力が高まっていることなどをお話しされました。
 「わたしの好きなとやまの景観」と題し、藤井市長とANA客室乗務員の濱口はまぐち紗瑛さえさんによるパネルディスカッションも行われました。

パネルディスカッションでのお話

画像:国吉さん
国吉さん
今回、水橋に初めて訪れ、2時間歩きました。水産のまちで、お寺もあり、奥が深いと思いました。
画像:濱口さん
濱口さん
音川地区(婦中地域)の田園風景の中でおにぎりを食べた経験は格別でした。
画像:藤井市長
藤井市長
富山市それぞれのエリアの歴史・文化を大切にしながら、子どもたちが誇りに思えるまちにしたいです。

11月20日 富山市・ANA連携企画「ANA BLUE WINGS×TOYAMA」
「富山の食材」魅力再発見!

 ANAの機内食シェフや客室乗務員による富山の魅力を発信するイベントを開催しました。参加者39人は、富山の海の幸・自然の恵みを味わいました。

画像:富山市・ANA連携企画「ANA BLUE WINGS×TOYAMA」
  1. 水橋漁港で、ホタルイカ漁について漁師が説明。
  2. 「水橋食堂 漁夫」で、富山湾で取れたガンドブリの解体ショーを見学。
  3. 婦中の「やまふじぶどう園」で、新酒ワインを試飲。
  4. 総曲輪の富山調理製菓専門学校で、ANA機内食シェフによる調理の実演を見学し、試食しました。
キャラクター:ごみ出し

ごみ出しのルール

 資源物ステーションには、ジャンパーやコート、セーター、スキーウエアは出せないよ。「燃やせるごみ」の日に、町内のごみ集積場へ出してね。

お問い合わせ 環境センター管理課 電話:429-5017

ページトップ

募集

「福祉避難所」施設

 災害時、特別な配慮を必要とする高齢者・障害者・妊産婦・乳幼児などを指定避難所から受け入れる施設を募集します。

対象施設
老人福祉施設、障害者支援施設、宿泊施設など

※詳細は、市ホームページ(「福祉避難所」で検索)をご覧になるか、問い合わせてください。

お問い合わせ 防災危機管理課 電話:443-2120

ページトップ

講座・講演

参加者募集

パワーリハビリテーション教室

 軽い負荷でのマシントレーニングなどで、普段使っていない筋肉を刺激し、日常生活を快適に過ごせる体を目指します。

会場 日時 定員 費用
八尾健康福祉総合センター
(八尾町福島)
1月19日~2月13日の(月)(木)
14:00~16:00
8人 各2,540円
(全8回、保険料含む)
障害者福祉プラザ
(蜷川)
1月20日~2月15日の(水)(金)
9:30~11:30
8人
慈光園
(西番)
1月24日~2月17日の(火)(金)
14:00~16:00
10人
西保健福祉センター
(婦中町羽根)
2月1日(水)、2月6日~3月6日の(月)(木)
14:00~16:00
10人
大沢野ウェルネスリゾート ウィンディ
(春日)
2月10日~3月10日の(火)(金)
14:00~16:00
8人
山田公民館
(山田湯)
2月14日~3月10日の(火)(金)
9:30~11:30
10人

※会場の都合により、日程を変更する場合があります。

対象
市内在住の65歳以上の方(要介護者を除く)
申込方法
令和5年1月6日(金)までに、電話または直接、長寿福祉課(市役所3階)へ。
※応募多数の場合、新規参加者を優先して抽選します。
お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2061

産後のママを応援します

●1月の子育て教室

 助産師に育児の悩みを相談できるほか、ママ同士の交流を図ります。

開催日時
毎週(火)①10:00~12:00、②13:30~15:30
※17日、31日は①のみ。
※3日は開催しません。
開催場所
まちなか総合ケアセンター3階 産後ケア応援室(総曲輪四丁目)
内容
ママ&ベビーふれあい遊び、子育て相談、ママカフェ
対象
市内在住で、おおむね産後4カ月までのお母さんとその子ども
定員
各10組(申込順)
費用
800円
申込方法
12月27日(火)から希望日の前日までに、電話で、産後ケア応援室へ。
お問い合わせ 産後ケア応援室 電話:461-3541

●1月の子育て交流広場「ままのわ」

 子育てしているママの交流の場です。

開催日時
毎週(金)10:00~11:30
内容
まちなか総合ケアセンター1階 まちなかサロン
対象
おおむね産後5カ月~1年までのお母さんとその子ども
費用・申込
不要

※詳細は、まちなか総合ケアセンターホームページ(https://machinaka-care.city.toyama.lg.jp/)をご覧ください。

お問い合わせ 医療介護連携室 電話:461-3618

介護事業者向け

働きやすい職場づくりセミナー

開催日時
令和5年1月18日(水)14:00~16:00(受付13:30~)
開催場所
ボルファートとやま4階(奥田新町)
テーマ
介護施設でのテクノロジー活用について(入門編)
~基礎用語からICT、IoT、ロボットの導入ノウハウまで~
対象
市内介護事業所の管理者・職員
定員
40人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、電話かFAXで、(公財)介護労働安定センターへ。
お問い合わせ (公財)介護労働安定センター 電話:444-0481 FAX:444-0425
お問い合わせ 介護保険課 電話:443-2041

心の健康づくり講座

●働く世代の睡眠について

開催日時
令和5年2月2日(木)14:00~15:00(受付13:30~)
開催場所
保健所(蜷川)
対象
市内に在住か勤務している方
講師
竹内たけうち正志まさしさん(竹内スリープメンタルクリニック院長)
定員
30人(申込順)
費用
無料
申込方法
令和5年1月26日(木)までに、電話、FAX、Eメール(件名「心の健康づくり講座」)で、氏名(ふりがな)、電話番号を、保健所保健予防課へ。
※ウェブ会議アプリ「Zoom」を使用し、オンラインで受講することもできます。オンラインで受講を希望する方は、Eメールで申し込んでください。

※詳細は、市ホームページ(「心の健康づくり講座」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 保健所保健予防課 電話:428-1152 FAX:428-1150
Eメール hokenjyoyobo-01@city.toyama.lg.jp
画像:ヨガをする女性

参加者募集

「ヨガ×漢方×ハーブでウォームビズ」

 地球温暖化対策のひとつであるウォームビズを目指して、暖房に頼りすぎない体づくりのため、ヨガをしたり、漢方やハーブで体を温める方法を学んだりします。
★広報とやま1月5日号で、ウォームビズの取り組みやエコレシピなどを紹介します。

開催日時
令和5年2月4日(土)、9日(木)10:00~12:15
開催場所
まちなか総合ケアセンター(総曲輪四丁目)
対象
18歳以上の市内在住の方
定員
各回20人(応募多数の場合抽選し、当選者のみに通知します)
費用
無料
申込方法
1月9日(祝)までに、チームとやましホームページ(https://www.team-toyama.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 環境政策課 電話:443-2053

ページトップ

催し・イベント

富山ガラス工房 特別制作体験

作品画像:ガラスのひな人形

■ガラスのひな人形制作体験

 贈り物にもぴったりな、オリジナルのひな人形を制作します。

期間
令和5年1月5日(木)~3月3日(金)
対象
小学生以上(小・中学生は保護者同伴)
料金
4,600円(びょうぶ・ぼんぼりは別売り)
特典
  • オリジナル色(コシノアオ・コシノヒスイ)や金箔きんぱく銀箔ぎんぱくを使用可
  • 黒塗り飾り台をプレゼント
  • 専用の箱に入れてお渡しします
作品画像:Myぐいのみ

Myマイぐいのみ制作体験

 新酒をおいしく飲むことができる、手作りの器を制作します。

期間
令和5年1月5日(木)~3月31日(金)
対象
20歳以上
料金
3,300円
特典
  • オリジナル色(コシノアオ・コシノヒスイ)や金箔・銀箔を使用可
  • 富山の新酒300mlをプレゼント

[共通項目]

開催場所
富山ガラス工房 第2工房(西金屋)
時間
9:00~12:00、13:00~16:00
申込方法
事前に、電話または直接、富山ガラス工房へ。

※作品のお渡しは1週間後以降です。

お問い合わせ 富山ガラス工房 電話:436-3322
ロゴ:富山グラウジーズ
QR:「B.LEAGUEチケット」ホームページ

富山グラウジーズを応援しよう!

 2022―2023シーズンのホームゲーム開催情報(1~4月)は、次のとおりです。
 チケットの購入は、B.LEAGUEチケットホームページ(https://bleague-ticket.psrv.jp/)をご覧ください。

日程 会場 対戦チーム
1月11日(水) 市総合体育館(湊入船町) 横浜ビー・コルセアーズ
1月21日(土)・22日(日) 市総合体育館 仙台89ERS
1月28日(土)・29日(日) 市総合体育館 秋田ノーザンハピネッツ
2月11日(祝)・12日(日) 黒部市総合体育センター シーホース三河
3月18日(土)・19日(日) 市総合体育館 滋賀レイクス
3月25日(土)・26日(日) 黒部市総合体育センター 広島ドラゴンフライズ
4月5日(水) 市総合体育館 新潟アルビレックスBB
4月15日(土)・16日(日) 市総合体育館 信州ブレイブウォリアーズ
4月29日(祝)・30日(日) 市総合体育館 川崎ブレイブサンダース
画像:飴谷由毅選手

飴谷由毅選手

画像:水戸健史選手

水戸健史選手

★他にも、公式ホームページやSNSで、イベントやお得な情報を配信中!

QR:「富山グラウジーズ」ホームページ

ホームページ

QR:「富山グラウジーズ」インスタグラム

インスタグラム

QR:「富山グラウジーズ」ツイッター

ツイッター

写真:©TOYAMAGROUSES
お問い合わせ スポーツ健康課 電話:443-2141
お問い合わせ 富山グラウジーズ 電話:451-5586

市民ミニコンサート

●から野の会 こと新春コンサート

開催日時
令和5年1月11日(水)12:10~12:40
出演
生田流 から野の会(箏)
曲目
松竹梅、春の海、祭花二番 ほか

●エバーグリーン ~心から~

開催日時
令和5年1月25日(水)12:10~12:40
出演
エバーグリーン(ピアノ弾き語り、フルート)
曲目
汽笛、青がしみいる、悲しみの雨 ほか

[共通項目]

開催場所
市役所2階 市民ホール
費用・申込
不要

※出演者の事情により、変更・中止する場合があります。

お問い合わせ 文化国際課 電話:443-2040

冬休みB&Gプールであそぼっ

開催日
①令和5年1月6日(金)、②令和5年1月7日(土)
時間
10:00~15:00
開催場所
八尾B&G海洋センタープール(八尾町福島)
内容
  • プールあそび
  • 昼食づくり(ホットドックほか)
  • ボッチャ
  • ジャンボかるた
  • トランプ など
対象
小学2~6年生
定員
20人(申込順)
費用
1,500円(当日支払い) ※施設使用料、昼食代を含みます。
申込方法
12月25日(日)13:00から、電話または直接、①か②の参加希望日を、八尾B&G海洋センタープールへ。
お問い合わせ 八尾B&G海洋センタープール 電話:455-9000

観覧無料

第35回 富山工芸展

 富山工芸協会会員の巧みな技を生かした美術工芸品や生活工芸・手芸品の展示・販売を行います。

開催日時
令和5年1月11日(水)~17日(火)10:00~19:00(17日(火)は18:00まで)
開催場所
富山大和5階(総曲輪三丁目)
お問い合わせ 薬業物産課 電話:443-2071

上映会「きこえなかったあの日」

 映画監督で、聴覚に障害のある今村いまむら彩子あやこさんを迎え、同監督作品「きこえなかったあの日」の上映会を行います。
 東日本大震災直後に宮城県を訪れ、被災地で聴覚障害者の人々を取材したドキュメンタリー映画です。

開催日時
令和5年1月29日(日)14:00~16:30
開催場所
市社会福祉協議会本所3階 ホール(今泉)
定員
50人(申込順)
費用
500円
申込方法
1月21日(土)までに、電話かEメールで、住所、氏名、連絡先を富山みみの会事務局へ。
お問い合わせ 富山みみの会事務局 電話:080-3044-4360
Eメール wari820owara@yahoo.co.jp
お問い合わせ 障害福祉課 電話:443-2254

ページトップ

施設行事

図書館本館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3200

中はあけてのお楽しみ!本の福袋2023

 おすすめの本3冊を袋に詰めて貸し出します。普段は手に取らない本を読んでみませんか。一般向けと、幼児から中学生までは年代別にそれぞれ用意します。

期間
令和5年1月2日(休)~6日(金)(各日25袋:無くなり次第終了)
※4日(水)は休館日です。
費用
無料

科学博物館(西中野町一丁目)

お問い合わせ 電話:491-2125
ホームページ https://www.tsm.toyama.toyama.jp/
費用
大人530円、高校生以下無料 (土)はカップル無料

※以下の催しで記載のないものは

開催場所
科学博物館
費用
入館料のみ
申込
不要

1月の星空観察会

 望遠鏡や双眼鏡を使って、星を観察します。

開催日時
毎週(土)18:30~19:10、19:20~20:00
開催場所
城南公園(科学博物館前)
定員
各25人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、ホームページから申し込んでください。窓口で直接申し込むこともできます。

※雨天曇天時は、解説会のみ行います。

科学教室「貝殻でアクセサリーを作ろう」

 貝殻の形態を観察し、貝殻を使ったアクセサリーを作ります。

開催日時
令和5年1月22日(日)13:30~15:00
対象
小学4年生以上(小学生は保護者同伴)
定員
8人(応募多数の場合は抽選)
申込方法
令和5年1月12日(木)(必着)までに、往復はがきで、行事名、住所、参加者全員の氏名、年齢、電話番号、返信用連絡先を科学博物館(〒939-8084 西中野町一丁目8ー31)へ。ホームページからも申し込みできます。

1月のサイエンスライブ

開催日 内容
7日(土)・8日(日) 観察!まつぼっくり
9日(祝) 解説!富山県の化石
14日(土)・15日(日) 解説!昆虫食
21日(土)・22日(日) 解説!富山のコウモリ
28日(土)・29日(日) 実験!光で回る輪ゴムの車輪!?

※内容を変更する場合があります。

時間
11:00~、14:00~(各15分程度)
定員
各24人(先着順)

ファミリーパーク(古沢)

お問い合わせ 電話:434-1234
費用
大人500円、中学生以下無料

※12月28日(水)~令和5年1月4日(水)は休園します。

動物展示「カピバラの湯」

 寒い冬でもカピバラがお湯につかって、快適に生活している姿をご覧いただけます。

期間
令和5年2月28日(火)まで
開催場所
カピバラ舎
費用
入園料のみ

ホット温まる冬のカピバラ スペシャルごっくんタイム

 春の七草をカピバラの湯に入れて、カピバラを見ながら生態などを解説します。

開催日時
令和5年1月7日(土)~9日(祝)10:30~10:45
開催場所
カピバラ舎
費用
入園料のみ

干支えとの缶バッジプレゼント

 東口・ヤマネコ口にて、干支のウサギの缶バッジをプレゼントします(各日先着100人)。

開催日
令和5年1月5日(木)~9日(祝)
費用
入園料のみ

干支展特別ガイド「ウサギを知ろう」

 カイウサギと野ウサギの展示を巡りながら、生態や体の違いについて解説します。

開催日時
令和5年1月7日~29日の(土)(日)(祝)13:00~13:20
開催場所
こどもどうぶつえん
費用
入園料のみ
申込
不要

「お正月遊び」体験コーナー

開催日時
令和5年1月5日(木)~29日(日)10:00~15:30
開催場所
自然体験センター
費用・申込
不要

講演会「ウガンダ共和国におけるヨウムの保全の仕組みづくり」

開催日時
令和5年1月15日(日)13:00~14:45
開催場所
きりん食堂
講師
牛田うしだ一成かずなりさん(中部大学教授)
定員
40人(申込順)
費用
入園料のみ
申込方法
事前に、電話で、ファミリーパークへ。

民俗民芸村(安養坊)

お問い合わせ 電話:433-8270(管理センター)
村の単館観覧料
大人100円、高校生以下無料

たかむら牛人ぎゅうじん記念美術館 臨時休館

 空調設備更新・館内整備のため、臨時休館します。

休館日
令和5年1月30日(月)~3月15日(水)
お問い合わせ 篁牛人記念美術館 電話:433-9215

児童館

中央児童館

開催日時
1月28日(土)10:30~11:30
内容
コンピュータ名人になれるかな?
対象
小学1~3年生とその保護者
定員
7組(申込順)

※1月5日(木)10:00から要申込。

お問い合わせ 中央(新富町一丁目)電話:405-6065

五福児童館

開催日時
1月18日(水)15:00~15:30
内容
ジャンボオセロ
対象
小学生以上
お問い合わせ 五福(五福) 電話:432-9750

北部児童館

開催日時
1月19日(木)15:30~16:30
内容
ウサギのポンポンづくり
対象
小学生以上
お問い合わせ 北部(蓮町一丁目) 電話:437-4006

山室児童館

開催日時
1月28日(土)10:30~11:00
内容
鬼さがし
対象
小学生以上
お問い合わせ 山室(高屋敷) 電話:492-1377

蜷川児童館

開催日時
1月23日(月)15:30~16:00
内容
ジャンボわなげ
対象
小学生以上
お問い合わせ 蜷川(下堀) 電話:491-2618

水橋児童館

開催日時
1月15日(日)11:00~11:30
内容
パラシュートを作ろう
対象
小学生以上
定員
10人(申込順)

※1月4日(水)から要申込。

お問い合わせ 水橋(水橋中村町) 電話:478-0478

星井町児童館

開催日時
1月9日(祝)10:30~11:30
内容
お正月あそび
対象
未就学児とその保護者、小学生以上
定員
20組(申込順)

※1月4日(水)~8日(日)に要申込。

お問い合わせ 星井町(星井町二丁目) 電話:423-3831

東部児童館

開催日時
1月16日(月)14:45~15:15
内容
ジャンボ福笑い
対象
小学生
お問い合わせ 東部(石金一丁目) 電話:421-4212

大沢野児童館

開催日時
1月11日(水)15:00~16:00
内容
お正月遊びをしよう
対象
小学生
お問い合わせ 大沢野(高内) 電話:468-3737

大久保児童館

開催日時
1月19日(木)14:45~15:15
内容
大なわにチャレンジ
対象
小学生
お問い合わせ 大久保(下大久保) 電話:467-1043

婦中中央児童館

開催日時
1月18日(水)15:00~16:00
内容
レクリエーションゲーム
対象
小学生
定員
15人(申込順)

※1月12日(木)~16日(月)に要申込。

お問い合わせ 婦中中央(婦中町速星) 電話:466-3011

神保児童館

開催日時
1月16日(月)、26日(木)15:30~16:00
内容
おりがみ
対象
小学生
お問い合わせ 神保(婦中町上吉川)電話:469-4648

山田児童館

開催日時
1月25日(水)15:00~16:00
内容
ザ・けん玉大会
対象
小学生以上
お問い合わせ 山田(山田中瀬) 電話:457-2080

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。