富山市の市外局番は(076)です。

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。

お知らせ

新型コロナウイルスワクチン4回目接種のお知らせ

 重症化予防を目的として、対象者を重症化リスクが高い方に限定して実施します。接種は無料です。
 1~3回目接種も実施しています。接種を希望する方は、予約・相談センター(相談ダイヤル)へ問い合わせてください。

対象者
3回目接種から5カ月経過した方のうち、次の①②のいずれかに該当する方
①60歳以上の方
②18歳以上60歳未満で
  • 基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方
  • 医療従事者、高齢者施設などの従事者の方
※対象者に該当しない方は、4回目接種を受けることができません。

接種券発送日

 本市では、基礎疾患を有する方など、必要な方が速やかに接種できるよう、3回目接種から5カ月経過する18歳以上の方全員に送付します。接種券が届いたら、自分が対象者になるか、必ず確認してください。
 今後、国の方針により、対象者が拡大する可能性があるので、接種券は大切に保管してください。

3回目接種完了日 接種券発送日

4月1日~14日

8月24日(水)
4月15日~30日 9月7日(水)
QR:「富山市新型コロナワクチン接種」特設サイト
お問い合わせ 新型コロナウイルスワクチン接種実施本部
予約・相談センター(相談ダイヤル) 電話:411-9064
受付時間 平日9:00~18:00、(土)(日)(祝)9:00~17:00
番号を確認の上、間違いのないよう注意してください。
QR:「就業構造基本調査」ホームページ

ホームページ

令和4年就業構造基本調査を実施します

 10月1日を基準日として、令和4年就業構造基本調査が実施されます。皆さんの就業に関する状況について現状を正しく把握し、安心して働ける社会を実現していく、国や地方の施策の基礎となる重要な調査です。
 調査の対象となった世帯には統計調査員が伺いますので、調査の趣旨を理解いただき、回答をお願いします。

調査対象
無作為に抽出された世帯(富山市約3,400世帯)の15歳以上の方
調査事項
就業状態や就職に関する希望、育児・介護の有無など
調査方法
  • 9月上旬 市内で対象となった地域のすべての世帯にリーフレットを配布、世帯主氏名・住所の確認
  • 9月23日(祝)~30日(金) 調査員が対象世帯に調査票を配布
回答方法
インターネット、郵送、調査員に提出のいずれかの方法で、10月10日(祝)までに回答

※詳細は、総務省統計局「令和4年就業構造基本調査キャンペーンサイト」をご覧ください。

画像:「就業構造基本調査」で検索
お問い合わせ 企画調整課 電話:443-2011

納期限のお知らせ

市・県民税(普通徴収・第2期) 納期限…8月31日(水)

※口座振替をご利用の方は、納期限の日が振替日となります。前日までに預貯金残高をご確認ください。

簡単・便利な口座振替のご利用を

 口座振替の取扱金融機関は、富山市内に本店・支店のある金融機関の全国の店舗(イオ信用組合を含む。商工組合中央金庫を除く。)、全国のゆうちょ銀行・郵便局です。

お問い合わせ 納税課 電話:443-2027

納付金の納め忘れはありませんか

 市税や保険料、使用料などの納付金を納期限までに納めていただけない場合、督促状などの未納のお知らせを送付しています。納期限を過ぎると延滞金が加算されますので、納め忘れのないようにお願いします。
 なお、納付書が見当たらない方などは、早めに担当課へ連絡してください。
※納付されない状態が続くと、財産の差し押さえなどの法的措置を行うことがあります。

●口座振替、コンビニ納付、スマートフォン決済が便利です

 納付には、納期ごとに指定口座から自動的に振替納付される「口座振替」が便利です。
 次のものは、納付書1枚の金額が30万円以下の場合、納付書裏面に記載のコンビニで納付できるほか、自宅にいながらスマートフォン決済アプリでも納付できます。

お問い合わせ 債権管理対策課 電話:443-2230

ブロック塀を点検しましょう

 ブロック塀について、外観から次の項目を点検し、ひとつでも不適合があれば建築士などの専門家に相談し、改善しましょう。

画像:ブロック塀を点検しましょう

専門家に相談しましょう

 外観からは点検できない項目は、専門家に相談してください。

お問い合わせ 建築指導課 電話:443-2107

長期入院している精神障害者の医療費の一部を助成します

対象
次の全てに該当する方
  • 精神障害による入院期間が2年を超える精神障害者の家族など(入院形態により制限があります)
  • 市内に6カ月以上在住の方(家族構成などにより条件が異なります)
※詳細は、問い合わせてください。
助成額
月額3,800円まで
※今回の助成対象となる入院期間は、令和4年3月~8月です。
申込方法
9月20日(火)(必着)までに、申請書を、郵送または直接、障害福祉課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所1階)または各行政サービスセンター地域福祉課へ。
※申請書は申請先のほか、市内の精神科がある病院にもあります。
お問い合わせ 障害福祉課 電話:443-2102
お問い合わせ 各行政サービスセンター地域福祉課
大沢野 電話:467-5811
大山 電話:483-1214
八尾 電話:455-2461
婦中 電話:465-2114

9月9日は「救急の日」

 9月9日を含む1週間(9月4日(日)~10日(土))は「救急医療週間」です。

●熱中症を予防しましょう

 エアコンや扇風機を上手に使い、喉が渇かなくてもこまめに水分補給をしましょう。外出時は、体を締め付けない涼しい服装で、日よけ対策も行いましょう。
 また、気温が高い中でのマスク着用は、体に負担がかかります。屋外で人と十分な距離が保てる場合は適宜マスクを外し、マスクの着用時には負荷のかかる作業や運動を避けるようにしましょう。

お問い合わせ 消防局警防課 電話:493-4141

8月20日~9月20日は
秋の農業用水路転落事故防止強化期間

 県内の転落死亡事故のうち、約8割が65歳以上の高齢者によるものです。次の「じこなくす」を心掛け、農業用水路への転落事故に注意しましょう。

じ…
「自分は大丈夫」という意識を改める
こ…
子どもや高齢者には、注意するよう家庭内でも声掛けをする
な…
慣れた道でも水路沿いは注意する
く…
草刈りなどの作業は2人以上で行う
す…
水路の危険度は昼夜で違うことを認識する
お問い合わせ 農村整備課 電話:443-2084

[船峅地区自治振興会]

画像:船峅地区自治振興会の椅子など

令和4年度コミュニティ助成事業

 (一財)自治総合センターによる宝くじ社会貢献広報事業のコミュニティ助成を受け、船峅地区自治振興会は椅子などのコミュニティ活動備品を整備しました。

お問い合わせ 市民生活相談課 電話:443-2046

自主防犯団体に参加しましょう

 自主防犯団体とは、地域住民の皆さんが「自分たちのまちは自分たちで守る」という連帯感を持ち、自主的に結成したボランティア団体です。地域の安全を守るため、自主防犯団体に参加しましょう。
※各地域の自主防犯団体の活動は、市ホームページ(「防犯パトロール隊」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 生活安全交通課 電話:443-2052

シルバー人材センター出張お仕事説明会

 シルバー人材センターの仕組みや働き方について説明します。健康で働く意欲のある60歳以上の皆さん、あなたの技能や経験を生かしてお仕事してみませんか。

●八尾コミュニティセンター(八尾町井田)

開催日時
8月31日(水)10:00~11:30

●大庄地区コミュニティセンター(田畠)

開催日時
9月1日(木)10:00~11:30

[共通項目]

費用・申込
不要

※入会される方は、年会費2,500円、認め印、顔写真(縦3cm×横2.5cm)、振込口座がわかるもの(北陸銀行)が必要です。

お問い合わせ シルバー人材センター本所(五福) 電話:444-5535
キャラクター:ごみ出し

街角クリーン活動
実施日は8月31日(水)です

 お昼休みに、富山駅前や城址公園周辺の美化活動に参加しませんか。
 詳細は、市ホームページ(「街角クリーン活動」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 環境センター業務課 電話:429-7366

ページトップ

募集

富山市立看護専門学校
令和5年度 推薦・社会人入学生

●推薦入試

募集人数
16人程度
受験資格
富山県内の高校を令和5年3月卒業見込みまたは令和4年度卒業で、校長の推薦を受けた方

●社会人入試

募集人数
2人程度
受験資格
高校を卒業またはこれに相当する学力を有すると認められ、令和5年3月31日現在で社会人経験が3年以上の方

[共通項目]

試験日
10月26日(水)
試験場所
富山市立看護専門学校(今泉)
選考方法
①学科試験:国語総合(古文・漢文を除く)、小論文
②面接試験
申込方法
9月12日(月)~26日(月)(必着)に、出願用紙を、郵送または直接、富山市立看護専門学校(〒939-8075 今泉308-1)へ。
※学生募集要項・出願用紙は本校窓口にあります。郵送を希望する方は、封書に140円切手を貼った角2封筒を同封し、富山市立看護専門学校へ請求してください。
お問い合わせ 富山市立看護専門学校 電話:425-2555

富山県障害者スポーツ大会出場者

●卓球競技会

開催日時
11月13日(日)9:30~12:30
開催場所
県総合体育センター(秋ヶ島)
対象
市内在住で、令和4年4月1日現在12歳以上の、身体障害者手帳か療育手帳を持っている方
費用
無料
申込方法
9月20日(火)までに、身体障害者手帳か療育手帳を持参の上、直接、障害福祉課(市役所1階)または各行政サービスセンター地域福祉課へ。
※特別支援学校や福祉施設に在籍している方は、学校か施設へ申し込んでください。
お問い合わせ 障害福祉課 電話:443-2056
お問い合わせ 各行政サービスセンター地域福祉課
大沢野 電話:467-5811
大山 電話:483-1214
八尾 電話:455-2461
婦中 電話:465-2114
お問い合わせ 県障害者スポーツ協会 電話:413-2248

ベストショップコンテスト2022

 消費者ニーズや環境問題などに対応した魅力ある個性的な店づくりに取り組んでいる店舗を募集します。

対象
  • おおむね3年以内に新規開業または改装・リニューアルを行っていること(過去3年以内に受賞した店舗は除く)
  • 店舗の所在地が富山商工会議所の管内にあること
  • 経営母体が中小企業基本法の規定に基づく中小企業であること
申込方法
9月9日(金)(必着)までに、郵送かFAXで、応募用紙を、ベストショップコンテスト事務局(〒930-0083 総曲輪二丁目1-3)へ。
※応募用紙は富山商工会議所ホームページ(https://ccis-toyama.or.jp/toyama/)からダウンロードしてください。
お問い合わせ ベストショップコンテスト事務局(富山商工会議所内) 電話:423-1170 FAX:423-1114
お問い合わせ 商業労政課 電話:443-2070

富山市ヤングカンパニー大賞

 創業・設立間もなく、独自性があり、成長が期待される優れた企業を募集します。

対象
  • 原則、創業・設立後2~10年程度経過した個人・法人企業
  • 本社の所在地が富山市内であること
  • 中小企業基本法の規定に基づく中小企業であること
申込方法
9月2日(金)(必着)までに、郵送で、応募用紙を、富山商工会議所中小企業支援部(〒930-0083 総曲輪二丁目1-3)へ。
※応募用紙は富山商工会議所ホームページ(https://ccis-toyama.or.jp/toyama/)からダウンロードしてください。
お問い合わせ 富山商工会議所中小企業支援部 電話:423-1171
お問い合わせ 商業労政課 電話:443-2070

地域包括支援センター委託法人

 令和5年4月から各地域の「地域包括支援センター」を運営する法人を公募します。

業務内容
包括的支援事業、指定介護予防支援事業、介護予防事業、任意事業など
応募資格
職員の配置、相談体制などの条件を満たす社会福祉法人など
申込方法
9月5日(月)までに、所定の応募書類を、郵送または直接、長寿福祉課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所3階)へ。

※詳細は、市ホームページ(「包括公募」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2150

富山ガラス工房 個人工房使用者

所在地
古沢237-3
募集数
1人(使用資格審査委員会による審査によって決定)
使用料
33,000円(月額)
対象
市内在住で、ガラス工芸の制作について5年以上の経験があり、ガラス工芸の技能および専門知識を十分に有すること
使用開始日
12月1日(木)
申込方法
9月12日(月)(必着)までに、審査申込書、履歴書、設備計画、資金計画、作文「個人工房を運営していく決意、展望」(800字以内)、ポートフォリオを、郵送または直接、富山ガラス工房(〒930-0151 古沢152)へ。(受付時間9:00~17:00)

※審査申込書などは富山ガラス工房にあります。ホームページからダウンロードすることもできます。

お問い合わせ 富山ガラス工房 電話:436-2600
ホームページ https://www.toyama-garasukobo.jp

ページトップ

講座・講演

中学生以上の方向け

SDGs推進コミュニケーター養成講座

 それぞれの地域や活動の場でSDGsエスディージーズ(持続可能な開発目標)を広め、自ら実践する「SDGs推進コミュニケーター」を養成します。だれ一人取り残さない社会の実現のためのゴール設定や日常生活とSDGsとの関わりを、講義やワークショップを通して学習します。
修了者には、認定証を進呈します。

開催日時
9月10日(土)13:30~16:30
開催場所
まちなか総合ケアセンター(総曲輪四丁目)
対象
市内に在住か通勤・通学している中学生以上の方
講師
さかい勇人はやとさん((一社)環境市民プラットフォームとやま事務局長)
定員
35人(応募多数の場合抽選) ※オンライン参加可能(10人まで)。
費用
無料
申込方法
8月31日(水)(消印有効)までに、はがき、FAX、Eメールで、講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、職業、希望する参加形式(会場またはオンライン)を、企画調整課(〒930-8510 新桜町7-38)へ。

※オンライン参加の場合、ウェブ会議アプリ「Zoom」を使用します。各自で準備をお願いします。

お問い合わせ 企画調整課 電話:443-2010 FAX:443-2170
Eメール sdgs-mirai-toyama@city.toyama.lg.jp
イラスト:景観まちづくり

小学4~6年生向け

「マインクラフト」で 景観まちづくりを体験しよう!

 大人気ゲーム「マインクラフト」を用いて、景観まちづくりを体験するワークショップを開催します。

開催日時
10月23日(日)10:00~16:00
開催場所
県民共生センターサンフォルテ(湊入船町)
対象
市内に在住か通学している小学4~6年生
定員
25人(応募多数の場合抽選)
費用
無料
申込方法
9月20日(火)(必着)までに、郵送、Eメールまたは直接、住所、参加者氏名(ふりがな)、保護者氏名(ふりがな)、学校名、学年、電話番号、いつもプレイするマインクラフトの機器、マインクラフトの熟練度(初級者/中級者/上級者/熟練者)を、景観政策課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所6階)へ。
お問い合わせ 景観政策課 電話:443-2106
Eメール keikan@city.toyama.lg.jp

富山ガラス工房からのお知らせ

●特別制作体験「光るガラスオブジェ」

 けたガラスを4回巻いて、大きなオブジェを作ります。

作品画像:光るガラスオブジェ
開催日時
9月1日(木)~10月23日(日)9:00~12:00、13:00~16:00
開催場所
富山ガラス工房第2工房(西金屋)
対象
小学生以上(小・中学生は保護者同伴)
特典
  • オリジナル色(コシノアオ・コシノヒスイ)使用可
  • 金箔きんぱく銀箔ぎんぱくをワンポイントで使用可
  • LEDライトステージをプレゼント
料金
3,800円
申込方法
事前に、電話または直接、富山ガラス工房へ。

※作品のお渡しは、制作日の1週間後以降。

お問い合わせ 富山ガラス工房第2工房 電話:436-3322

●吹きガラス(初級)制作講座

 作家の指導のもと、道具やガラスの特性を楽しく学びながら、吹きガラスの基礎を習得します。

開催日時
10月8日~12月24日の(土)9:00~12:00(全12回)
開催場所
富山ガラス工房(古沢)
料金
30,320円(保険料、材料費含む)

●キルンワーク(初級)制作講座

 電気炉を使ってガラスを熔かしたり曲げたりしながら、器やアクセサリーなどの制作を楽しめます。

開催日時
9月18日~12月25日の(日)9:00~12:00(全12回) ※10月2日、23日、11月13日を除く。
開催場所
富山ガラス工房第2工房(西金屋)
料金
35,560円(保険料、材料費含む)

[共通項目]

対象
18歳以上で、12回全て受講できる方
定員
6人(応募多数の場合抽選) ※3人以上で開催。
申込方法
9月2日(金)(必着)までに、往復はがきで、講座名、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を、富山ガラス工房(〒930-0151 古沢152)へ。
お問い合わせ 富山ガラス工房 電話:436-2600

常願寺ハイツ 秋の特別教室

教室名 対象 開催日(回数) 時間 定員 受講料
秋の短期水泳教室2022 3歳~小学生 9月17日(土)~19日(祝)の3日間 8:50~10:00 50人 4,620円
中高年からのらくらく短期水泳教室 中高年の水泳初心者 10月3日~12月26日の(月)(全9回) 14:00~15:15 各20人 各13,200円
10月5日~12月21日の(水)(全9回)
10月6日~12月22日の(木)(全9回)
水中ウオーキング短期教室 中高年の水泳初心者

10月3日~24日の

(月)(全3回)

11:15~12:30 各20人程度 全回参加
13,200円
各月参加
4,400円
10月31日~11月21日の(月)(全3回)
11月28日~12月26日の(月)(全3回)
貯筋ちょきん運動教室 一人で運動できる高齢者 10月6日~12月8日の(木)(全9回) 9:45~11:00 10人
程度
13,200円
親子ふれあいプール教室 6カ月~3歳のお子さんと保護者 10月6日、11月10日、24日、12月15日(全て(木)) 10:30~12:30 各日
20組
各日1組1,100円
スイミングスクール体験 ジュニアコースは、10、12月、大人コースは9~12月に開催します。開催日など詳細は、問い合わせてください。 各日
2人程度
1,100円
※1人1回のみ。
ジュニアテニススクール体験 小学1~3年生 10~11月の(土) 8:00~9:00 各日2人程度
小学4年生~中学1年生 9:00~10:00
テニススクール体験(成人) はじめて~初級 18歳以上 10~11月の(月) 10:00~11:20 各日2人
程度
中級~上級 10~11月の(金)
申込方法
9月1日(木)13:30から各開催日の前日(①は9月10日(土))までに、電話で、常願寺ハイツスポーツ公園へ(申込順)。
※②③⑤⑥はプール利用料(大人390円、子ども110円)が、④は施設利用料(440円)が、毎回別途必要です。
お問い合わせ 常願寺ハイツスポーツ公園(立山町) 電話:462-1164

パワーリハビリテーション教室

 軽い負荷でのマシントレーニングなどで、普段使っていない筋肉を刺激し、日常生活を快適に過ごせる体を目指します。

対象
市内在住の65歳以上の方(要介護者を除く)
※①のみ市内在住の65歳未満の方で、パーキンソン病や脳卒中などにより生活機能の低下が認められる方も対象。
料金
7,620円(全24回、保険料含む)
申込方法
8月31日(水)までに、電話または直接、長寿福祉課(市役所3階)へ。
※応募多数の場合、新規参加者を優先して抽選します。
  会場 日時 定員
西保健福祉センター(婦中町羽根) 9月7日(水)、9月12日~12月19日の(月)(木)14:00~16:00 10人
ウィンディ(春日) 9月6日~11月29日の(火)(金)14:00~16:00 8人
障害者福祉プラザ(蜷川) 9月9日~12月7日の(水)(金)9:30~11:30 8人
慈光園(西番) 9月16日~12月9日の(火)(金)14:00~16:00 10人
八尾健康福祉総合センター(八尾町福島) 10月3日~12月22日の(月)(木)14:00~16:00 8人
10月4日~12月23日の(火)(金)9:30~11:30 8人

※会場の都合により日程が変更になる場合があります。
※市内の通所事業所などでも、要支援者などを対象とした教室を開催しています。詳細は、お近くの地域包括支援センターへ問い合わせてください。

お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2061

富山大学公開講座&オープン・クラス

 富山大学の研究成果を広く市民の皆さんに知ってもらうため、教養講座と実践講座からなる「公開講座」や、普段の授業を学生とともに教室で受講する「オープン・クラス」を開催します。

期間
  • [公開講座]9月29日(木)~令和5年3月18日(土)
  • [オープン・クラス]10月3日(月)~令和5年2月3日(金)
開催場所
富山大学各キャンパス(五福、高岡、杉谷)
申込方法
8月29日(月)から受け付けを開始する予定です。詳細は、ホームページ(http://www.life.u-toyama.ac.jp/)をご覧ください。
お問い合わせ 富山大学地域連携推進機構生涯学習部門 電話:445-6956
お問い合わせ 企画調整課 電話:443-2277

認知症高齢者見守りネットワーク講演会

開催日時
9月30日(金)13:30~15:10
開催場所
富山県農協会館 801会議室(新総曲輪)
演題
認知症ポジティブ ~認知症の方を孤立させない地域を目指して~
講師
山口やまぐち晴保はるやすさん(認知症介護研究・研修東京センター センター長)
対象
市内在住の方
定員
会場50人、オンライン100人(申込順)
費用
無料
申込方法
9月1日(木)~20日(火)に、電話で、長寿福祉課へ。
※オンライン参加を希望する方は、電話連絡の上、Eメールで、氏名を長寿福祉課へ。後日、「Zoom」のURLおよびパスワードを送付します。

※来場の際は公共交通機関を利用してください。
※オンライン参加の場合、ウェブ会議アプリ「Zoom」を使用します。各自で準備をお願いします。

お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2044
Eメール tyojyufukusi-01@city.toyama.lg.jp

ゲートキーパー養成研修

 身近な人の悩みに気付き、支援につなげるための、知識や技術を学びます。

●初級研修

開催日時
9月20日(火)14:00~15:30
講師
保健所職員
申込期限
9月9日(金)

●職域研修

開催日時
9月29日(木)14:00~15:30
対象
職場におけるメンタルヘルスに関心がある方
講師
土田つちだ敏博としひろさん(土田内科医院院長)
申込期限
9月22日(木)

[共通項目]

開催場所
保健所(蜷川)
定員
30人程度(申込順)
費用
無料
申込方法
各申込期限までに、電話、FAX、Eメール(件名「ゲートキーパー養成研修(初級)または(職域)」)で、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、受講方法(来所またはオンライン受講)を、保健所保健予防課へ。
お問い合わせ 保健所保健予防課 電話:428-1152 FAX:428-1150
Eメール hokenjyoyobo-01@city.toyama.lg.jp

アルコール問題を考えるセミナー

開催日時
9月17日(土)14:00~16:00(受付13:30~)
開催場所
保健所(蜷川)
講師
吉本よしもと博昭ひろあきさん(アイクリニック院長)
内容
  • 講義「お酒とうまくつき合うための予備知識」
  • アルコール依存症体験談(本人、家族)
  • 個別相談(先着2人)
定員
50人(申込順)
費用
無料
申込方法
9月16日(金)までに、電話かEメール(件名「アルコールセミナー」)で、氏名、電話番号を、保健所保健予防課へ。
※個別相談を希望する方は、電話で申し込んでください。
※ウェブ会議アプリ「Zoom」を使用し、オンラインで受講することもできます。オンラインで受講を希望する方は、Eメールで申し込んでください。
お問い合わせ 保健所保健予防課 電話:428-1152
Eメール hokenjyoyobo-01@city.toyama.lg.jp

おやこで運動あそび

 親子で楽しく体を動かし運動能力を高めます。

開催日時
9月25日(日)14:00~15:00
開催場所
東富山温水プール 会議室(米田)
対象
年中児・年長児とその保護者
講師
市体育協会スポーツ指導員
定員
5組10人(応募多数の場合抽選)
費用
1組500円
申込方法
9月12日(月)までに、市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 東富山温水プール 電話:438-5601

中高年のトレーニングⅡ

 年齢とともに低下する基礎代謝を向上させるためのトレーニングを行います。

開催日時
10月7日~12月9日の(金)14:00~15:00(全10回)
開催場所
アイザック スポーツドーム(八木山)
対象
40歳以上の方
講師
市体育協会スポーツ指導員 ほか
定員
15人(応募多数の場合抽選)
費用
5,000円(10回分)
申込方法
9月8日(木)までに、市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ アイザックスポーツドーム 電話:468-0971

こどものプールおためし教室

開催日時
9月18日(日)、24日(土)、25日(日)、10月8日(土)、9日(日)、15日(土)13:20~14:20
開催場所
八尾B&G海洋センタープール(八尾町福島)
対象
年少~小学生
定員
各日15人(申込順) ※最小催行3人。
費用
各日1,230円
申込方法
9月4日(日)13:00から、電話または直接、八尾B&Gセンタープールへ。 ※複数回参加可。
お問い合わせ 八尾B&G海洋センタープール 電話:455-9000

働きやすい職場づくりセミナー

開催日時
9月16日(金)14:00~16:00(受付13:30~)
開催場所
ボルファートとやま4階(奥田新町)
テーマ
カスタマーハラスメントとの向き合い方
対象
市内介護事業所の管理者・職員
定員
40人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、電話かFAXで、(公財)介護労働安定センターへ。
お問い合わせ (公財)介護労働安定センター 電話:444-0481 FAX:444-0425
お問い合わせ 介護保険課 電話:443-2041

ウィンディいきいき健康教室

開催日時
9月7日~12月21日の(火)(水)10:30~11:30(全20回)
開催場所
ウィンディ(春日)
対象
65歳以上の方
定員
15人(応募多数の場合抽選)
費用
月4,000円
申込方法
8月31日(水)までに、電話または直接、ウィンディへ。ホームページ(https://www.windy.cc/)からも申し込みできます。
※期限を過ぎても定員に達しない場合は、随時募集します。

※教室内容など詳細は、ホームページをご覧ください。

お問い合わせ ウィンディ 電話:468-3333

産後のママを応援します

●9月の子育て教室

 助産師に育児の悩みを相談できるほか、ママ同士の交流を図ります。

開催日時
毎週(火)①10:00~12:00、②13:30~15:30 ※6日、20日は①のみ。
開催場所
まちなか総合ケアセンター3階 産後ケア応援室(総曲輪四丁目)
内容
ママ&ベビーふれあい遊び、子育て相談、ママカフェ
対象
市内在住で、おおむね産後4カ月までのお母さんとその子ども
定員
各10組(申込順)
費用
800円
申込方法
8月30日(火)から希望日の前日までに、電話で、産後ケア応援室へ。
お問い合わせ 産後ケア応援室 電話:461-3541

●9月の子育て交流広場「ままのわ」

 子育てしているママの交流の場です。

開催日時
毎週(金)10:00~11:30 ※23日(金)は開催しません。
開催場所
まちなか総合ケアセンター1階 まちなかサロン
対象
おおむね産後5カ月~1年までのお母さんとその子ども
費用・申込
不要

※詳細は、まちなか総合ケアセンターホームページ(https://machinaka-care.city.toyama.lg.jp/)をご覧ください。

お問い合わせ 医療介護連携室 電話:461-3618

エコタウン学園

●ハーブティー講座「オリジナルブレンドティーを作ろう!」

 ハーブティーを飲み比べ、それぞれの効能を学びながら、ブレンドしてオリジナルのハーブティー作りに挑戦します。

開催日時
9月14日(水)13:30~15:30
開催場所
エコタウン交流推進センター(岩瀬天池町)
講師
金丸かねまる晴美はるみさん(ハーブガーデン平田代表)
定員
20人(応募多数の場合抽選)
費用
無料
申込方法
8月25日(木)~31日(水)(必着)に、はがき、FAX、Eメールで、講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を、エコタウン交流推進センター(〒931-8372 岩瀬天池町1-7)へ。(受付時間9:00~17:00)
お問い合わせ エコタウン交流推進センター 電話:438-2600 FAX:438-3210
Eメール ecotown@city.toyama.lg.jp

ページトップ

催し・イベント

立山ウオーク&登山イベント

[共通項目]

対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)
申込方法
各申込期限までに、往復はがきで、イベント名、郵便番号、住所、参加者全員の氏名、年齢、電話番号を、①は立山山麓森林セラピー基地推進事業実行委員会(〒930-1454 原55)、②は立山山麓トレッキングイベント実行委員会(住所は①と同じ)へ。ホームページ(https://www.tateyama36.co.jp/)からも申し込みできます。
イラスト:登山

①森林セラピーウオーク&ヨガ

 森林散策やヨガなどを行うほか、セラピー御膳を味わいます。

開催日時
9月10日(土)9:00~
集合場所
大山農山村交流センター(原)
定員
30人(応募多数の場合抽選)
費用
3,000円(ヨガ、セラピー御膳、温泉割引券付き)
申込期限
9月2日(金)(必着)
お問い合わせ 立山山麓森林セラピー基地推進事業実行委員会(大山観光開発(株)内) 電話:482-1311

②大品山登山

 森林浴を楽しみながら大品山おおしなやま山頂を目指す、上級者向けの登山です。

開催日時
9月17日(土)8:00~16:00
集合場所
らいちょうバレー第2駐車場(原)
コース
あわすの~大品山~百間滑ひゃっけんなめ
定員
50人(応募多数の場合抽選)
費用
3,500円(弁当・お茶付き)
申込期限
9月9日(金)(必着)
お問い合わせ 立山山麓トレッキングイベント実行委員会(大山観光開発(株)内) 電話:482-1311

参加者募集

コミュニティ・アーツ・ワークショップ2022
「おどるって、とってもノンバーバル!」

 言葉に頼らない心地よさに身を任せ、楽器の生演奏や歌声に包まれ、自分オリジナルの表現を発見しましょう。

画像:コミュニティ・アーツ・ワークショップの様子
開催日時
10月1日(土)、2日(日)11:00~(各回60分程度)
開催場所
市民芸術創造センター舞台稽古場(呉羽町)
※10月2日(日)晴天時は、芝生エリアで開催予定。
対象
中学生以上で、聴覚に障害のある方、言語コミュニケーションが苦手な方、このワークショップに興味のある方
講師
なかむらくるみさん(ダンスアーティスト) ほか
定員
各回15人程度(応募多数の場合抽選)
費用
500円(障害のある方の付き添いの方1人は参加無料)
申込方法
8月29日(月)~9月7日(水)にオーバード・ホールのホームページ(http://www.aubade.or.jp)から申し込んでください。
※インターネットでの申し込みが難しい場合は、電話またはFAXで連絡してください。
お問い合わせ 市民文化事業団 電話:445-5610 FAX:445-5601

市民ミニコンサート ~スペシャルミニコンサート~

開催日時
9月22日(木)12:20~12:50
開催場所
市役所2階市民ホール
出演
桐朋アカデミーアンサンブル
阿部あべ幸奈ゆきなさん、佐川さがわ絵美えみさん(バイオリン)、眞岩まいわ紘子こうこさん(ビオラ)、二瓶にへい日歌はるかさん(チェロ)、
務川むかわ広貴ひろきさん(クラリネット)
曲目
ディヴェルティメント ニ長調 K.136より 第1楽章(モーツァルト) ほか
費用・申込
不要

※出演者の都合により、変更・中止する場合があります。

お問い合わせ 文化国際課 電話:443-2040

次世代エネルギーパーク見学ツアー

開催日時
9月28日(水)9:15~15:30
集合・解散場所
富山駅北口
コース
木質ペレット工場→小水力発電所→豊田地区センター(昼食・施設見学)→オイルフェンス見学→水素ステーションとやま
対象
市内在住の方
定員
20人(応募多数の場合抽選)
費用
1人1,000円(昼食代)
申込方法
9月9日(金)までに、チームとやましホームページ(https://www.team-toyama.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 環境政策課 電話:443-2053

仕事帰りに!3×3バスケ

 当日集まった参加者同士で、ゲームを楽しみます。

開催日時
9月7日~10月12日の(水)(全6回)19:00~20:30(受付18:45~)
※雨天中止(予備日:10月19日(水))。
開催場所
3×3バスケットコート(湊入船町)
対象
市内在住か勤務している20~50代のバスケットボール経験者(レベルは問いません)
講師
𠮷岡よしおか大輔だいすけさん(JBA公認A級コーチ)
定員
15人(先着順)
費用
1回500円
申込方法
各回の6日前から当日17:00までに、市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 市体育協会 電話:432-1117

インキュベータ交流事業

●みんな起業家、集まらんまいけ!

 地域社会に貢献する新しい事業を育成するため、起業化を促進し、新規事業の創出を支援します。

開催日時
11月19日(土)13:00~16:30
開催場所
総合教育研究棟多目的ホール(富山大学五福キャンパス工学部敷地内:下野)
内容
①ビジネスアイデアコンテスト
②県内起業者4人によるトークセッション
対象
県内の起業・開業に関心のある方
申込方法
11月11日(金)までに、FAXかEメールで、氏名(ふりがな)、電話番号、メールアドレス、職業を、新産業支援センターへ。ホームページ(https://www.toyama-sinsangyo.jp/)からも申し込みできます。
お問い合わせ 新産業支援センター 電話:411-6131 FAX:411-7397
Eメール sinsangyo-ut@swan.ocn.ne.jp

富山木象嵌もくぞうがん

 木材で絵画や図柄を表現する市の伝統工芸「富山木象嵌」の作品展です。
 朴木ほうのき立堂りつどうさん(工芸家)や技術習得者の作品を展示します。

期間
8月30日(火)~9月2日(金)9:00~17:00(2日(金)は15:00まで)
開催場所
市役所1階 多目的コーナー
費用
無料
お問い合わせ 薬業物産課 電話:443-2071

ページトップ

施設行事

科学博物館(西中野町一丁目)

お問い合わせ 電話:491-2125
ホームページ https://www.tsm.toyama.toyama.jp/
費用
大人530円、高校生以下無料 (土)はカップル無料

※以下の催しで記載のないものは

開催場所
科学博物館
費用
入館料のみ
申込
不要

※9月12日(月)、13日(火)は臨時休館します。

QR:「科学博物館 9月のプラネタリウム」ホームページ

9月のプラネタリウム

 プラネタリウム番組表はこちら(右記QR)。
※ホームページからもご覧いただけます。

キッズプラネタリウム「おつきみ」

 プラネタリウムでお月見を楽しみましょう。

開催日時
9月10日(土)10:00~10:35、11:30~12:05
対象
幼児~小学校低学年とその保護者
定員
各回80人(先着順)
イラスト:お月見

学芸員と星空さんぽ「さぁ、お月見をしよう!」

 プラネタリウムで月のあれこれや、お月見の風習について紹介します。

開催日時
毎週(日)16:00~16:45
定員
140人(先着順)

9月の星空観察会

 望遠鏡や双眼鏡を使って星を観察します。10日(土)は中秋の名月を観察します。

開催日時
毎週(土)19:30~20:10、20:20~21:00
開催場所
城南公園(科学博物館前)
定員
各25人(申込順)
申込方法
事前にホームページから申し込んでください。窓口で直接申し込むこともできます。

※雨天曇天時は、解説会のみ行います。

企画展「ふしぎいっぱい自然と科学」

 標本を観察したり、実験したりすることで、身近な自然や現象の中にあるたくさんの不思議を見つけます。

期間
9月14日(水)~10月5日(水)
イラスト:昆虫採集

とやまの自然探検「昆虫採集にいこう!」

 トンボやバッタなどを捕まえて解説します。

開催日時
9月18日(日)13:30~15:30 ※雨天中止。
開催場所
とやま古洞の森(池多)
対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員
30人(応募多数の場合抽選)
申込方法
9月8日(木)(必着)までに、往復はがきで、行事名、住所、参加者全員の氏名、年齢、電話番号、返信用連絡先を、科学博物館へ。ホームページからも申し込みできます。

自動車技術会・科学博物館連携イベント

開催日時
9月24日(土)
  • 午前の部…10:00~12:00
  • 午後の部…13:30~15:30
内容
①「親子で改造!風に向かって走るウインドカー工作」
②「親子で挑戦!小型エンジン分解組立」
定員
①各回9組、②各回4組 ※応募多数の場合抽選。
対象
小学3~6年生とその保護者
費用
無料
申込方法
9月16日(金)(必着)までに、往復はがきで、①か②のイベント名、参加希望の部(第2希望まで)、住所、参加者全員の氏名、年齢、電話番号、返信用連絡先を、科学博物館へ。ホームページからも申し込みできます。

図書館本館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3200
ホームページ https://www.library.toyama.toyama.jp/

図書館 セミナー&イベント

おはなしおはなしおんがくかい2022

 絵本の読み聞かせと、バイオリン・ピアノ・ハーモニカがコラボレーションします。

開催日時
9月19日(祝)14:00~14:45
開催場所
TOYAMAキラリ2階 ロビー(西町)
内容
  • 読み聞かせ…「すてきな三にんぐみ」 ほか
  • 曲目…「マドリガル」(シモネッティ) ほか
出演
藤田ふじた千穂ちほさん(バイオリン)、藤井ふじい亜里沙ありささん(ピアノ)、比嘉ひが祥人さちとさん(クロマティック・ハーモニカ)、
富山市立図書館よみきかせの会
対象
3歳以上
定員
100人(申込順)
費用
無料
申込方法
9月1日(木)~15日(木)に、電話または直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。

本館まるっと館内ツアー

 図書館の見どころや、普段は入れないバックヤードを案内します。

開催日時
9月17日(土)
①親子向け(小学生とその保護者)…10:30~11:30
②一般向け…13:30~14:45
定員
①8組程度、②15人(いずれも申込順)
費用
無料
申込方法
9月8日(木)~15日(木)に、電話または直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。

放送大学 夏のオープンセミナー「情報科学から防災・減災を考える」

開催日時
9月3日(土)10:30~12:00
開催場所
図書館本館
講師
井ノ口いのぐち宗成むねなりさん(富山大学学術研究部都市デザイン学系准教授)
定員
40人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、電話かEメールで、講座名、氏名、電話番号を、放送大学富山学習センターへ。
お問い合わせ 放送大学富山学習センター 電話:0766-56-9230
Eメール toyama.sc@ouj.ac.jp

ファミリーパーク(古沢)

お問い合わせ 電話:434-1234
費用
大人500円、中学生以下無料
画像:ナイトZOOの様子

ナイトZOO

 9月3日(土)は、21:00まで延長開園します(入園は20:30まで)。
 また、次のイベントを開催します。

わくわく!カモシカナイトツアー

 展示場の中でカモシカを探し、その生活に迫ります。

時間
19:00~、19:30~、20:00~(各25分)
※各回30分前に整理券を配布します。
開催場所
カモシカ舎
定員
10人(先着順)

里山ガイド「夜のどうぶつたち」

 里山に暮らす動物たちの夜の様子を紹介します。

時間
18:30~20:00
開催場所
ムササビ村一丁目

牛乳パックランタン作り

時間
18:00~、19:00~、20:00~ ※17:50から、各回の整理券を配布します。
開催場所
自然体験センター
定員
各16組(先着順)
費用
300円

カピバラとかけっこ

 スクリーンに投影したカピバラのシルエットと競争することができます。

時間
18:30~20:30
開催場所
六せん広場 ※雨天中止。

動物スポットガイド

 普段見ることのできない夜の動物の様子を観察します。

時間
19:00~20:45
開催場所
各動物舎

北代縄文広場(北代)

お問い合わせ 埋蔵文化財センター 電話:465-2146 FAX:465-5032

北代縄文考古楽こうこがく講座「北代遺跡と呉羽の縄文ムラ」

 縄文遺跡の発掘調査を数多く担当した専門家が、北代遺跡や呉羽地域の縄文遺跡について解説します。

開催日時
9月3日(土)14:00~15:00
開催場所
北代縄文館
講師
町田まちだ賢一けんいちさん((公財)富山県文化振興財団埋蔵文化財調査課副主幹)
定員
25人(申込順)
費用
無料
申込方法
8月22日(月)から、電話かFAXで、氏名、電話番号を、埋蔵文化財センターへ。

民俗民芸村(安養坊)

お問い合わせ 電話:433-8270(管理センター)
村の単館観覧料
大人100円、高校生以下無料

考古資料館企画展「横穴墓の世界 ~7世紀のとやま~」記念講演会

開催日時
9月17日(土)13:30~15:30
開催場所
民俗民芸村管理センター講座室
演題
「呉羽山の地質と番神山ばんじんやま横穴墓群」
講師
𠮷岡よしおかたすく(科学博物館学芸員)
費用・申込
不要

※講演後、講師による現地解説があります。

お問い合わせ 考古資料館 電話:433-8634

猪谷関所館(猪谷)

お問い合わせ 電話:484-1007 FAX:484-1845
費用
大人150円、高校生以下無料

猪谷関所 秋の歴史探訪ウオーク
~涼秋を迎え 円空が歩いた飛騨街道西道の旅人に~

 猪谷・蟹寺地区と飛騨街道西道を歩きながら、加賀藩・富山藩・天領の3つの国境を眺望します(約5km・山中を含む)。

開催日時
9月24日(土)9:00~12:00(受付8:30~) ※小雨決行。
※開催の有無は、当日7:00以降に猪谷関所館へ問い合わせてください。
集合・解散場所
猪谷関所館(猪谷)
対象
山中を歩くことのできる方
定員
40人(応募多数の場合抽選し、結果は電話で通知) ※1グループ4人まで。
費用
200円
申込方法
9月2日(金)までに、電話かFAXで、住所、氏名、年齢、電話番号を、猪谷関所館へ。

児童館

中央児童館

開催日時
9月28日(水)10:30~11:30
内容
寝かしつけが楽しくなる!しあわせねんね講座
対象
首がすわった1歳未満のお子さんとその保護者
定員
7組(申込順)

※9月12日(月)10:00から要申込。

お問い合わせ 中央(新富町一丁目)電話:405-6065

五福児童館

開催日時
9月11日(日)10:30~11:30
内容
ありがとうプレゼントづくり
対象
小学生以上
定員
10人(申込順)

※9月5日(月)~9日(金)に要申込。

お問い合わせ 五福(五福) 電話:432-9750

北部児童館

開催日時
9月12日(月)15:30~16:30
内容
敬老の日のプレゼントづくり
対象
小学生以上
お問い合わせ 北部(蓮町一丁目) 電話:437-4006

山室児童館

開催日時
9月18日(日)10:30~11:30
内容
サンクスプレゼントづくり
対象
小学生以上
定員
10人(申込順)

※9月12日(月)~17日(土)に要申込。

お問い合わせ 山室(高屋敷) 電話:492-1377

蜷川児童館

開催日時
9月12日(月)15:30~16:00
内容
ジェット機をとばそう
対象
小学生以上
お問い合わせ 蜷川(下堀) 電話:491-2618

水橋児童館

開催日時
9月12日(月)~22日(木)
内容
ありがとう児童館
対象
未就学児とその保護者・小学生以上
お問い合わせ 水橋(水橋中村町) 電話:478-0478

星井町児童館

開催日時
9月21日(水)10:30~11:15
内容
運動あそび
対象
1歳以上とその保護者
定員
15組(申込順)

※9月1日(木)~14日(水)に要申込。

お問い合わせ 星井町(星井町二丁目) 電話:423-3831

東部児童館

開催日時
9月20日(火)14:45~15:15
内容
30秒チャレンジ
対象
小学生
お問い合わせ 東部(石金一丁目) 電話:421-4212

大沢野児童館

開催日時
9月15日(木)10:30~11:30
内容
ファーストサイン
対象
未就学児とその保護者
定員
15組(申込順)

※9月8日(木)~14日(水)に要申込。

お問い合わせ 大沢野(高内) 電話:468-3737

大久保児童館

開催日時
9月15日(木)15:00~16:00
内容
ハッピープレゼントづくり
対象
小学生
定員
10人(申込順)

※9月8日(木)~14日(水)に要申込。

お問い合わせ 大久保(下大久保) 電話:467-1043

婦中中央児童館

開催日時
9月13日(火)15:30~16:30
内容
敬老の日のプレゼントづくり
対象
小学生
定員
10人(申込順)

※9月5日(月)~10日(土)に要申込。

お問い合わせ 婦中中央(婦中町速星) 電話:466-3011

神保児童館

開催日時
9月5日(月)、15日(木)15:30~16:00
内容
おりがみ
対象
小学生
お問い合わせ 神保(婦中町上吉川)電話:469-4648

山田児童館

開催日時
9月13日(火)10:30~11:30
内容
英語であそぼう
対象
未就学児とその保護者
お問い合わせ 山田(山田中瀬) 電話:457-2080

児童館親子サークル(後期)参加者募集

 10月~令和5年3月に開催します。

  会場 開催日時 回数 対象 定員 申込受付時間
中央児童館 第1(火)10:30~11:30 6回 0歳児 10人 10:00~17:00
第2・4(火)10:30~11:30 12回 1歳以上 10人
星井町児童館 (金)10:30~11:15 18回 1歳以上 20人 9:30~17:00

※対象の年齢は、①が令和4年10月1日現在、②が令和4年4月1日現在。

申込方法
9月5日(月)~7日(水)に、①は直接、②は電話または直接、各児童館へ。
※応募多数の場合抽選(抽選日:9月8日(木))。
お問い合わせ 中央児童館(新富町一丁目) 電話:405-6065
お問い合わせ 星井町児童館(星井町二丁目) 電話:423-3831

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。