富山市の市外局番は(076)です。

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。

お知らせ

新型コロナウイルスワクチン(1・2回目)接種のお知らせ

 市の新型コロナウイルスワクチン(1・2回目)の大規模集団接種と個別接種は11月末で終了しますが、12月からは未接種の方に向けた集団接種を、規模を縮小して実施します。接種を希望される方は、予約・相談センターへ問い合わせてください。

未接種の方に向けた集団接種を実施します

接種会場
保健所(蜷川)
接種日
1回目 2回目
12月5日(日) 12月26日(日)
12月15日(水) 1月5日(水)
12月26日(日) 1月16日(日)
時間
9:30~12:15、13:30~16:30
予約方法
電話で予約してください。

予約・相談センター(予約ダイヤル) 電話:411-9065

受付時間
平日9:00~17:00

※番号を確認の上、間違いのないよう注意してください。

QR:富山市新型コロナワクチン接種特設サイト
お問い合わせ 新型コロナウイルスワクチン接種実施本部
予約・相談センター(相談ダイヤル) 電話:411-9064
受付時間 平日9:00~17:00
番号を確認の上、間違いのないよう注意してください。
キャラクター:チエブクロー

チエブクロー

シルバー人材センターからのお知らせ

大沢野連絡所・婦中連絡所 冬期間の開所日時の変更について

 大沢野連絡所(高内)および婦中連絡所(婦中町羽根)の冬期間の開所日時を、次のとおり変更します。本所の開所時間の変更はありません。

期間
12月1日(水)~令和4年2月28日(月)
開所日時
(月)(水)(金)10:00~15:00
※(祝)、12月28日(火)~令和4年1月4日(火)を除く。
画像:初心者向け洋裁教室の様子

◆初心者向け洋裁教室

 シルバー人材センターの会員が講師となり、通園バッグや巾着袋の作り方や、簡単なお直しなどを教えます。年齢を問わず参加できます。

開催日時
12月1日~令和4年2月16日の(水)10:00~12:00
※12月22日、29日、1月5日は開催しません。
開催場所
シルバー人材センター大沢野連絡所
「ひと針工房作業室」(高内)
定員
各日4人(申込順)
費用
1回500円
申込方法
事前に、電話で、シルバー人材センター本所へ。
お問い合わせ シルバー人材センター本所 電話:444-5535

パワーリハビリテーション無料体験会

 軽い負荷でマシントレーニングを行い、動きやすい体に導く「パワーリハビリテーション」の無料体験会を行います(申込順)。

開催日時
12月10日(金)13:30~15:30
対象
65歳以上の方とその家族など
申込方法
12月1日(水)までに、電話または直接、長寿福祉課(市役所3階)へ。
会場 定員
機能訓練型デイサービスよっこいしょ(海岸通) 4人
すみれ苑デイサービスセンター(横越) 3人
ケアサポート・まき和合(金山新) 3人
アルペンデイサービス(小西) 10人
白光苑デイサービスセンター(山岸) 2人
ケアサポート・まき北代(北代) 3人
梨雲苑デイサービスセンター(吉作) 14人
三寿苑デイサービスセンター(大島) 2人
さくらデイサービス黒崎(黒崎) 3人
老人保健施設 シルバーケア栗山(栗山字沢下割) 3人
大沢野ウェルネスリゾートウィンディ(春日) 6人
ケアサポート・まき速星(婦中町笹倉) 3人
お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2061

「ジェネリック医薬品」を活用しましょう

イラスト:薬剤師

「ジェネリック医薬品」とは…

 ジェネリック医薬品は、新薬の特許が切れた後に販売される薬です。有効性や安全性、品質について、国が厳格な審査の上、製造販売を承認しています。開発コストが抑えられるため安価であり、自己負担額の軽減、医療保険財政の改善につながります。

「ジェネリック医薬品に関するお知らせ」を11月末に送付します

 国民健康保険に加入されている方で、新薬からジェネリック医薬品に切り替えた場合、自己負担額が一定額以上軽減できると見込まれる方に「ジェネリック医薬品に関するお知らせ」を送付します。見直しのきっかけとしてください。

「ジェネリック医薬品」への変更を希望する場合は、医師・薬剤師に相談してください。

※疾病内容などから、ジェネリック医薬品を処方しない場合があります。

お問い合わせ 国民健康保険中央会コールセンター 電話:0120-53-0006
お問い合わせ 保険年金課 電話:443-2064

令和3年度 全国学力・学習状況調査の結果を公表します

 5月27日に、市立小学校6年生・中学校3年生を対象として、調査を実施しました。

学年 区分 平均正答率(%)
国語 算数・数学
小学校6年生 富山市 66 73
全国 65 70
中学校3年生 富山市 66 59
全国 65 57

◆教科区分別の結果

 教科別の本市の平均正答率は、小・中学校ともに、全国の平均正答率を上回っています。

◆今後、児童生徒の力をいっそう伸ばすために

 調査結果を詳細に分析し、今後の取り組みを示した指導用資料を小・中学校に配付して、指導の改善を図ります。

お問い合わせ 学校教育課 電話:443-2135

重度身体障害者の寝具の洗濯など

対象
市内在住の在宅で65歳未満の身体障害者手帳1・2級を持ち、寝たきりかそれに近い状態にある方
枚数
敷布団、掛布団、毛布各1枚(合計3枚まで)
費用
①乾燥、消毒の場合…300円
②洗濯、乾燥、消毒の場合…500円
※①②のいずれかを選んでください。
訪問日
令和4年1月下旬~3月上旬(日程は後日、郵便か電話でお知らせします)
申込方法
12月17日(金)(必着)までに、郵送または直接、申請書を、障害福祉課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所1階)または各行政サービスセンター地域福祉課へ。
※申請書は、各申込先にあるほか、市ホームページ(「ねたきり身体障害者寝具乾燥」で検索)からもダウンロードできます。
お問い合わせ 障害福祉課 電話:443-2056
各行政サービスセンター地域福祉課
大沢野 電話:467-5811
大山 電話:483-1214
八尾 電話:455-2461
婦中 電話:465-2114

高齢者の寝具の洗濯など

対象
市内在住の在宅で65歳以上の寝たきり高齢者、または一人暮らしの高齢者
枚数
敷布団、掛布団、毛布各1枚(合計3枚まで)
費用
①乾燥、消毒の場合…300円
②洗濯、乾燥、消毒の場合…500円
※①②のいずれかを選んでください。
訪問日
令和4年1月下旬~3月上旬(日程は後日、郵便でお知らせします)
申込方法
12月17日(金)(必着)までに、郵送または直接、申請書を、長寿福祉課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所3階)、各行政サービスセンター地域福祉課、各中核型地区センターへ。
※申請書は、各申込先にあるほか、市ホームページ(「高齢者寝具乾燥」で検索)からもダウンロードできます。
お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2062
各行政サービスセンター地域福祉課
大沢野 電話:467-5811
大山 電話:483-1214
八尾 電話:455-2461
婦中 電話:465-2114
各中核型地区センター
山田 電話:457-2111
細入 電話:485-2111

上手に「休養」を取りましょう

 富山市健康プラン21では、積極的な「休養」を取ることを推進しています。
 「休養」には、睡眠などで疲労を回復する「休む」と、趣味やスポーツなどで英気を養い、健康の潜在能力を高める「養う」という意味が含まれています。「休む」と「養う」をバランスよく取り入れ、心身の健康を保ちましょう。

お問い合わせ 保健所地域健康課 電話:428-1153

インフルエンザを予防しましょう

 インフルエンザは、感染した人の咳やくしゃみのしぶきに含まれるウイルスを、周りの人が吸い込むことで感染します。高齢者や子どもは重症化することもあるので、特に注意が必要です。

お問い合わせ 保健所保健予防課 電話:428-1152
画像:草島校下自治振興会 会議テーブルや椅子

令和3年度コミュニティ助成事業

 (一財)自治総合センターによる宝くじ社会貢献広報事業のコミュニティ助成を受け、草島校下自治振興会では会議テーブルや椅子などの公民館備品を整備しました。

お問い合わせ 市民生活相談課 電話:443-2046

12月の街頭献血

開催日時
12月5日(日)、19日(日)、29日(水)10:00~12:00、13:15~16:30
開催場所
ファボーレ(婦中町下轡田)
お問い合わせ 保健所地域健康課 電話:428-1155
お問い合わせ 富山県赤十字血液センター 電話:451-5555

12月1日~31日は
冬の農業用水路転落事故防止強化期間

 県内の転落死亡事故のうち、約8割が65歳以上の高齢者によるものです。
 冬は、積雪により水路と道路の境界がわかりにくい状況になります。雪道の歩行や除雪作業を行うときは、農業用水路などへの転落事故に注意しましょう。

お問い合わせ 農村整備課 電話:443-2084

マイナポイントの申し込みは12月末までです

 マイナポイント事業は、国が消費活性化策として行う、マイナンバーカードを活用したポイント還元制度です(上限5,000円分)。マイナポイントの申し込みは、スマートフォンから行うことができます。

対象
令和3年4月末までにマイナンバーカードの交付申請を行った方
申込期限
12月31日(金)

※詳細は、市ホームページ(「マイナポイント」で検索)をご覧ください。

●マイナポイント支援窓口

 スマートフォンをお持ちでない方の申し込みを支援します。

開設日時
12月28日(火)までの8:30~17:15 ※(土)(日)(祝)を除く。
開催場所
市役所西館1階
必要な物
  • マイナンバーカード
  • マイナンバーカード取得時に設定した4桁の暗証番号
  • キャッシュレス決済サービスID/セキュリティコード
お問い合わせ 情報統計課 電話:443-2015

建築物・防火設備の点検を

 不特定多数の人が利用する建築物は、定期的に有資格者による検査を実施し、報告書を提出する義務があります。
 また、防火設備(火災時に作動する防火シャッターなど)についても、毎年の検査・報告が義務付けられています。
 該当すると思われる所有者・管理者の方にはお知らせを郵送していますので、確認してください。

提出期間
令和4年1月4日(火)~3月31日(木)

※対象となる建築物については、市ホームページ(「建築指導課からのご案内」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 建築指導課 電話:443-2107

長野市からのお知らせ

 長野市と富山市は、平成24年10月に「集客プロモーションパートナー都市協定」を締結し、商業・観光・物産などの相互交流を推進しています。

お問い合わせ 長野市観光振興課 電話:026-224-8316
お問い合わせ 富山市観光政策課 電話:443-2072
画像:戸隠スキー場
QR:戸隠スキー場 ホームページ

ホームページ

戸隠とがくしスキー場2021―2022

 極上の雪質と、戸隠連峰を正面に仰ぐ最高のロケーションで、初心者から上級者まで、スキーやスノーボードを楽しめます。

期間
12月11日(土)~令和4年3月31日(木)
※シーズン期間は、変更する可能性があります。

★毎週末には、イベントを開催します。

お問い合わせ 戸隠スキー場 電話:026-254-2106

■長野デザインウィーク

 長野駅から善光寺までの全長約1.8kmの並木をイルミネーションで彩ります。善光寺では、トップデザイナーによる光と音の空間演出で、幻想的な世界を表現します。

画像:長野デザインウィーク
QR:長野デザインウィーク ホームページ

ホームページ

[表参道イルミネーション]

開催日時
11月23日(祝)~令和4年2月13日(日)17:00~22:00

[善光寺イルミネーション]

開催日時
12月18日(土)~26日(日)17:00~20:00
お問い合わせ 善光寺表参道イルミネーション実行委員会
(長野市インバウンド・国際室内) 電話:026-224-8316
キャラクター:ごみ出し

街角クリーン活動
実施日は11月30日(火)です

 お昼休みに、富山駅前や城址公園周辺の美化活動に参加しませんか。
 詳細は、市ホームページ(「街角クリーン活動」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 環境センター業務課 電話:429-7366
ロゴ:AMAZING TOYAMA
QR:AMAZING TOYAMAインスタグラム アカウント

アカウントはこちら

AMAZING TOYAMAアメイジング トヤマインスタグラム
写真を通じて富山の魅力的なシーンを
紹介しています!

 公式インスタグラム「AMAZING_TOYAMA_PHOTO」では、写真を通じて富山市の魅力を発掘・発信している「AMAZING TOYAMA写真部」のメンバーが撮影した写真を公開しています。

テーマ
「住み続けたいまち とやま」
画像:AMAZING TOYAMA 住み続けたいまち とやま

ハッシュタグ(#)をつけて、富山の魅力を発信・共有しましょう!

 インスタグラムに写真を投稿する際に、ハッシュタグ(#)をつけることで、写真を共有することができます。身の回りにある富山の魅力を「#amazingtoyama」で発信してみませんか。

お問い合わせ 広報課 電話:443-2018
ロゴ:アメイジングトークらじお

 広報とやまに年4回掲載している「アメイジングトーク」の特別番組を、FMとやまで放送します。

放送日
11月26日(金)17:15~17:25
メインMC
コンプレッサーさん(マジシャン)
ゲスト
小島こじま有香子ゆかこさん(ガラス作家)
※平成30年掲載。
画像:小島有香子さん

小島有香子さん

画像:コンプレッサーさん

コンプレッサーさん

放送後、YouTubeユーチューブチャンネル「AMAZING TOYAMA」にて、収録映像とラジオ未収録トークを公開予定です。

お問い合わせ 広報課 電話:443-2018

新型コロナウイルス感染症予防

画像:新型コロナウイルス感染症予防 手を洗おう 画像:新型コロナウイルス感染症予防 窓をあけよう 画像:新型コロナウイルス感染症予防 距離を保とう

ページトップ

募集

第4期富山市中心市街地活性化基本計画(案)への意見

 市の中心市街地活性化に向けた「第4期富山市中心市街地活性化基本計画(案)」(令和4~8年度)について、意見を募集します。

募集期間
11月24日(水)~12月15日(水)(必着)
対象
市内に在住か通勤・通学している方
申込方法
郵送、FAX、Eメールで、住所、氏名、意見を、中心市街地活性化推進課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所6階)へ。
※書式は問いません。
※計画(案)は、中心市街地活性化推進課(市役所6階)、市政情報コーナー(市役所3階)で閲覧できます。市ホームページ(「パブリックコメント」で検索)からも閲覧できます
お問い合わせ 中心市街地活性化推進課 電話:443-2054 FAX:443-2190
Eメール tyusinsigai-01@city.toyama.lg.jp

洪水時の緊急避難場所

 洪水時の避難体制の充実を図るため、次の要件を満たす緊急避難場所を募集します。

募集要件
  • 洪水時に、施設を無償で提供できること
  • 鉄筋コンクリート造、鉄骨鉄筋コンクリート造または鉄骨造で地上3階建以上の建築物であること
  • 新耐震設計基準に適合している、または耐震診断などで耐震性が確認されていること
  • 地上3階以上の高さに、緊急時に一時的に退避できる場所(廊下、階段、集客スペースなどで、その合計面積がおおむね100m²以上)を有すること
  • 避難のための施設への立ち入りが24時間可能なこと、または洪水時に速やかに開場できるよう、連絡が24時間取れる体制であること

※詳細は、問い合わせてください。

お問い合わせ 防災対策課 電話:443-2120

地場もん屋出荷会員

 地産地消を目的として、市内で生産された食材や加工食品などを扱うまちなかのアンテナショップ「地場もん屋」では、出荷会員を随時募集しています。

対象
市内で農産物を生産する方または市内の農林水産物を原材料とする加工品などを製造する方

※申込方法など詳細は、地場もん屋総本店へ問い合わせてください。

お問い合わせ 地場もん屋総本店 電話:481-6337
お問い合わせ 農政企画課 電話:443-2080

富山外国語専門学校
令和4年度入学「専攻科」学生(一般入試A・B)

募集定員
A・B合計15人程度
修業年限
1年(昼間)
出願資格
次の①、②両方に該当する方
①英検2級以上の資格を取得した方、またはこれに相当する学力があると認められる方
②大学、短大、専門学校相当の学校を卒業した方(令和4年3月卒業見込みを含む)
出願期間
  • [一般入試A]12月21日(火)~令和4年1月7日(金)(必着)
  • [一般入試B]令和4年2月25日(金)~3月11日(金)(必着)
試験日
  • [一般入試A]令和4年1月13日(木)
  • [一般入試B]令和4年3月16日(水)
※両日9:00~12:00頃(受付8:30~)。
試験会場
富山外国語専門学校(市民プラザ内:大手町)
試験内容
リスニング、ボキャブラリー、英語による作文、英文理解(長文読解)、英語面接、日本語面接、出願書類により総合的に選考
出願書類
募集要項、入学願書などは本校事務室で配布するほか、ホームページ(https://www.tcfl.ac.jp/)、電話、FAX、Eメールで請求することもできます。
入学考査料
18,000円
入学料
81,200円(市外在住の方は101,500円)
授業料
年額312,000円(月額26,000円) ※別途テキスト代などが必要です。
お問い合わせ 富山外国語専門学校 電話:491-5911 FAX:491-1349
Eメール tcfl@tcfl.ac.jp

富山ガラス造形研究所
令和4年度入学「造形科」学生(一般入試A)

募集定員
16人
修業年限
2年(昼間)
出願資格
高校を卒業した方(令和4年3月卒業見込みを含む)、またはこれと同等の学力があると認められる方
出願期間
12月9日(木)~令和4年1月6日(木)(必着)
試験日
令和4年1月22日(土)、23日(日)
試験会場
富山ガラス造形研究所(西金屋)
選考方法
実技試験、面接、提出書類などによって総合的に選考します。
募集要項
募集要項(入学願書)などは本研究所事務室で配布するほか、ホームページ(https://toyamaglass.ac.jp/)からもダウンロードできます。郵送希望の方は返送先を書いて、250円分の切手を貼った角形2号封筒を同封し、富山ガラス造形研究所(〒930-0143 西金屋80)へ。
お問い合わせ 富山ガラス造形研究所 電話:436-2973

ページトップ

講座・講演

オンライン

市民病院公開講座 第30回ふれあいセミナー

QR:市民病院ホームページ 特設ページ

特設ページ

 今回のふれあいセミナーは、オンラインで配信しています。自宅でゆっくりと、気になるテーマを観ませんか。

視聴方法
市民病院ホームページ(https://www.tch.toyama.toyama.jp/)から、YouTubeユーチューブ視聴URLをお知らせします。
期間
12月28日(火)まで

ケーブルテレビ富山でも放送します。放送時間など詳細は、ケーブルテレビ富山ホームページ(https://ctt.ne.jp/comichan/fureaikenko/)をご覧ください。

イラスト:救急車

●覚えておきたい『家庭でできる救急処置』

  • 講演①ちょっとまたれ!119番 はよしられ!119番 ~救急車適正利用~
    講師 山田やまだ智樹ともき(集中治療科 看護師)
  • 講演②防ごう!子どもの誤飲・窒息事故
    講師 竹内たけうち宏至ひろし(小児科 小児救急看護認定看護師)
イラスト:胃・大腸

●胃・大腸の検診、受けていますか?進化しています、検査と治療

  • 講演③苦痛の少ない検査 はじめました! ~胃・大腸編~
    講師 水野みずの秀城ひでき(内視鏡内科部長)
  • 講演④もう怖くない胃がん、大腸がん。早期発見と内視鏡治療
    講師 山田やまだ和俊かずとし(内科主幹(消化器内科))
お問い合わせ 病院事業局経営管理課 電話:422-1112

常願寺ハイツ 冬の特別教室

教室名 対象 開催日 時間 定員 受講料

冬の水泳2日間体験2021 3歳~小学生の水泳初心者 12月25日(土)、26日(日)(2日間) 8:50~10:00 50人 2,530円
中高年からのらくらく短期水泳教室 中高年の水泳初心者 1月17日~3月14日の(月)(全9回) 13:30~14:45 各10人
程度
各13,200円
1月12日~3月16日の(水)(全9回)
1月13日~3月17日の(木)(全9回)
水中ウオーキング短期教室 中高年の水泳初心者 1月教室:1月17日(月)、24日(月)、31日(月)
2月教室:2月7日(月)、14日(月)、21日(月)
3月教室:2月28日(月)、3月7日(月)、14日(月)
10:45~12:00 各月
20人
各月4,400円
貯筋ちょきん運動教室 一人で運動できる 高齢者1月13日~3月17日の(木)(全9回) 11:15~12:30 10人 各13,200円
親子ふれあいプール教室 6カ月~3歳のお子さんと保護者 1月20日~3月24日の(木)(全7回) 10:15~12:15 各日
20組
各日1組
1,100円
スイミングスクール健康教室体験 ジュニアコースは12月、令和4年2月、大人コースは12月~令和4年3月に開催します。開催日時など詳細は、問い合わせてください。 各日
2人程度
各日1,100円
※1人1回のみ。
申込方法
12月1日(水)13:30から各開催日の前日(①のみ12月18日(土))までに、電話で、常願寺ハイツスポーツ公園へ(申込順)。
※①は12月18日(土)まで、②~④は教室開始日前日、⑤⑥は参加当日に、常願寺ハイツフロントで受講料を支払ってください。
※②③⑤⑥はプール利用料(大人390円、子ども110円)が、④は施設利用料(440円)が、毎回、別途必要です。
お問い合わせ 常願寺ハイツスポーツ公園(立山町泊新) 電話:462-1164

産後のママを応援します

●12月の子育て教室

 助産師に育児の悩みを相談できるほか、ママ同士の交流を図ります。

開催日時
毎週(火)①10:00~12:00、②13:30~15:30 ※12月14日、28日は①のみ。
開催場所
まちなか総合ケアセンター3階 産後ケア応援室(総曲輪四丁目)
内容
ママ&ベビーふれあいあそび、子育て相談、ママカフェ
対象
市内在住で、おおむね産後4カ月までのお母さんとその子ども
定員
各10組(申込順)
費用
800円
申込方法
11月30日(火)から希望日の前日までに、電話で、産後ケア応援室へ。
お問い合わせ 産後ケア応援室 電話:461-3541

●12月の子育て交流広場「ままのわ」

 子育てしているママの交流の場です。

開催日時
毎週(金)10:00~11:30 ※31日は開催しません。
開催場所
まちなか総合ケアセンター1階 まちなかサロン
対象
おおむね産後5カ月~1年までのお母さんとその子ども
費用・申込
不要

※詳細は、ホームページ(https://machinaka-care.city.toyama.lg.jp/)をご覧ください。

お問い合わせ 医療介護連携室 電話:461-3618

介護事業者向け
働きやすい職場づくりセミナー

開催日時
12月16日(木)13:30~15:30(受付13:00~)
開催場所
ボルファートとやま4階(奥田新町)
テーマ
自分のトリセツを作ろう! ~ストレスに負けないメンタルスキル~
対象
市内介護事業所の管理者・職員
定員
40人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、電話かFAXで、(公財)介護労働安定センターへ。
お問い合わせ (公財)介護労働安定センター 電話:444-0481 FAX:444-0425
お問い合わせ 介護保険課 電話:443-2041

家族のための認知症講座

●本人と家族がともに元気に暮らせるための認知症マメ知識

開催日時
12月11日(土)
  • [講義]14:00~15:40
  • [ご本人の集い]16:00~17:00
開催場所
県民会館 304号室(新総曲輪)
講師
殿谷とのや康博やすひろさん(富山赤十字病院 高令心療科医師)
対象
市内在住の認知症の方、介護者、関係者
※「ご本人の集い」は、認知症の本人および本人と一緒に参加する家族のうち、希望者のみ。
定員
50人(申込順)
費用
無料
申込方法
12月3日(金)までに、電話で、長寿福祉課へ。
お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2150

冬休みわくわくキッズ教室

●たのしい七宝焼しっぽうやき

 七宝焼のアクセサリーやキーホルダーを作ります。

開催日時
12月27日(月)10:00~12:00
開催場所
市民学習センター(市民プラザ3階:大手町)
対象
市内在住の小学1~3年生とその保護者
講師
岡部おかべ八穂子やほこさん(シニアライフ講座 七宝焼講師)
定員
8組(応募多数の場合抽選)
持ち物
エプロン、ポケットティッシュ
費用
500円
申込方法
12月10日(金)(必着)までに、往復はがきで、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、学校名、学年、電話番号、返信先を、市民学習センター(〒930-0084 大手町6-14)へ。
お問い合わせ 市民学習センター 電話:493-3500

門松づくり教室

 高さ約60cmの本格的な門松を作ります。

開催日時
12月25日(土)~27日(月)9:30~11:30、13:30~15:30
開催場所
とやまスローライフ・フィールド交流館(開ヶ丘)
対象
小学生以上 ※小・中学生は保護者同伴。
定員
各回8人(応募多数の場合抽選)
費用
門松1つ4,000円 ※2つ目以降は、1つ3,000円。
申込方法
12月8日(水)(必着)までに、はがき、FAX、Eメールで、教室名、希望日時、郵便番号、住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、門松の数を、とやまスローライフ・フィールド事務局「門松づくり教室」係(〒930-0157 開ヶ丘43-1)へ。
お問い合わせ とやまスローライフ・フィールド事務局 電話:411-4401 FAX:411-4402
Eメール slowlife@satoyama-club.org

男女共同参画法律講座

●知っておきたい相続の基礎知識

開催日時
12月18日(土)14:00~15:30
開催場所
とやま市民交流館 学習室1(CiC3階:新富町一丁目)
対象
市内に在住か通勤・通学している方
講師
あずま博幸ひろゆきさん(弁護士)
定員
30人(申込順)
費用
無料
申込方法
12月13日(月)(必着)までに、往復はがき、FAX、Eメールで、講座名、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、FAX番号(FAXで申し込む方)を、男女共同参画推進センター(〒930-0002 新富町一丁目2-3)へ。
お問い合わせ 男女共同参画推進センター 電話:433-1760 FAX:433-1761
Eメール suishin-01@city.toyama.lg.jp

子どもスキー教室

 クロスカントリースキーとアルペンスキーを体験します。

開催日程
令和4年1月16日(日)9:30~15:00(受付9:00~)
開催場所
立山山麓スキー場らいちょうバレーエリア、立山山麓運動広場(本宮)
対象
小学3~6年生のスキー初心者
講師
市体育協会スポーツ指導員、スキー学校講師
定員
40人(応募多数の場合抽選)
費用
7,000円(リフト代、昼食代、保険料を含む)
※スキーをレンタルする場合、レンタル料が別途必要。
申込方法
12月9日(木)までに、市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 市体育協会 電話:432-1117

オンラインレッスン「おうちでヨガ!くびれチャレンジ!」

 冬期間の運動不足解消やダイエットを目的に、体幹を意識した動きで、お腹周りを鍛えます。

開催日時
令和4年1月13日~3月10日の(木)11:30~12:15(全8回)
講師
大井おおい紀子のりこさん(スポーツクラブ富山講師)
定員
40人(応募多数の場合抽選)
費用
4,000円(8回分)
申込方法
12月23日(木)までに、市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。

※参加には、カメラ付きパソコンなどの通信機器が必要です。

お問い合わせ 市体育協会 電話:432-1117

ページトップ

催し・イベント

まちなか探訪ウオーク

 歴史的建造物や名所についての説明を聞きながら、冬のウオーキングを楽しみます。

開催日時
12月12日(日)9:30~12:00(当日受付9:20~) ※雨天決行(荒天中止)。
集合場所
市総合体育館南口(湊入船町)
解散場所
富山駅南口
定員
50人(先着順)
費用
200円 ※未就学児無料。

※中学生以下は保護者同伴。
※開催の有無は、当日7:30以降に、市総合体育館(電話:432-8805)へ。

お問い合わせ 市体育協会 電話:432-1117

クリスマス Jazzジャズ ナイト inイン 富山ガラス工房

 クリスマスソングなどの演奏やガラス作品制作のデモンストレーションが楽しめます。ガラス作品のプレゼント抽選会も行います。

開催日時
12月11日(土)
  • [作品制作デモンストレーション]18:30~
  • [ジャズライブ]19:00~
開催場所
富山ガラス工房第2工房(西金屋)
出演
Miwakoミワコさん(サックス、フルート)、
武田たけださとるさん(ベース)、
桑原くわはら晶子あきこさん(ピアノ)、
池畑いけはた外雄そとおさん(ドラム)
定員
50人(申込順)
費用
3,000円 ※小学生以下無料。
申込方法
11月20日(土)から、電話で、富山ガラス工房へ。

※中学生以下は保護者同伴。

お問い合わせ 富山ガラス工房 電話:436-3322

市民ミニコンサート

●心のふれあいコンサート

開催日時
12月3日(金)12:10~12:40
開催場所
TOYAMAキラリ2階ロビー(西町)
出演
コール・アプリール(混声合唱)
曲目
いつでも夢を、ビリーブ ほか

●スペシャルミニコンサート

開催日時
12月10日(金)12:20~12:50
開催場所
市役所2階市民ホール
出演
桐朋アカデミー木管五重奏団
江黒えぐろ奏美かなみさん(フルート)、
浜松はままつ笑美えみさん(オーボエ)、
宇根うね康一郎こういちろうさん(クラリネット)、
西口にしぐち真央まおさん(ファゴット)、
白戸しらと麻未あさみさん(ホルン)
曲目
見上げてごらん夜の星を、「サウンド・オブ・ミュージック」より ほか

※出演者の事情により、変更・中止する場合があります。

お問い合わせ 文化国際課 電話:443-2040

富山駅あったかおもてなしDAYデー

 市内飲食店の温かい鍋物や汁物などを販売します。

開催日時
12月から令和4年2月の毎月第2(日)11:00~15:00
開催場所
富山駅南口駅前広場・南北自由通路 ※雨天決行。
お問い合わせ 富山駅周辺にぎわいづくり実行委員会(富山駅周辺地区整備課内) 電話:443-2016

ページトップ

施設行事

婦中ふれあい館(婦中町砂子田)

お問い合わせ 電話:465-3113

サロンコンサート ※入場無料。

[Vol.7]

開催日時
12月12日(日)14:00~
出演
富山ハンドベルの会「ブルー・リンガー」
曲目
聖しこの夜、星に願いを ほか

科学博物館(西中野町一丁目)

お問い合わせ 電話:491-2125
ホームページ https://www.tsm.toyama.toyama.jp/
費用
大人530円、高校生以下無料 (土)はカップル無料

※以下の催しで記載のないものは

開催場所
科学博物館
費用
入館料のみ
申込
不要

12月のプラネタリウム(27日(月)まで)

開始時刻 (月)~(金)
11:15 忍たま乱太郎
13:30 モササウルス(3日を除く)
15:45 ブラックホール(2日・3日を除く)
開始時刻 (土) (日)
10:00 ブラックホール
11:30 忍たま乱太郎
13:00 モササウルス(25日を除く)
14:30 忍たま乱太郎
16:00 ブラックホール(25日を除く) 学芸員と星空さんぽ
[ブラックホール]
ブラックホールを見た日
[モササウルス]
海竜王 モササウルス
[忍たま乱太郎]
忍たま乱太郎の宇宙大冒険withコズミックフロントNEXTブラックホールで危機一髪!?の段
[学芸員と星空さんぽ]
学芸員による星空解説
テーマ
冬の流星群

12月の星空観察会

 望遠鏡や双眼鏡を使って、星を観察します。

開催日時
毎週(土)18:30~19:10、19:20~20:00
開催場所
城南公園(科学博物館前)
定員
各20人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、ホームページから申し込んでください。窓口で直接申し込むこともできます。
※雨天曇天時は、解説会のみ行います。

12月のサイエンスライブ

開催日 内容
4日(土)・5日(日) 観察!公園の木の冬ごもり
11日(土)・12日(日) 解説!富山のネズミ
25日(土)・26日(日) 解説!おめでたい植物
時間
11:00~、14:00~(各15分程度)
定員
各24人(先着順)
※4日(土)、5日(日)は城南公園で開催するため、定員はありません(雨天中止)。

※内容を変更する場合があります。

第29回「私の身近な自然展」

 市内の小学生が、身近な自然から得た感動を絵と文で表現した作品展です。

期間
12月11日(土)~令和4年2月6日(日) ※12月28日(火)~1月4日(火)を除く。

ガラス美術館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3100
費用

常設展 一般・大学生200円、高校生以下無料 ※企画展は展覧会ごとに観覧料が異なります。

見どころトーク

 学芸員が展覧会の見どころを分かりやすく紹介します。

企画展「富山ガラス造形研究所創立30周年記念展:未来へのかたち」

開催日時
12月12日(日)11:00~、14:00~ 

常設展「コレクション展 富山ガラス大賞展に向かって」

開催日時
12月4日(土)14:00~

[共通項目]

開催場所
ガラス美術館2階 会議室1・2
費用・申込
不要 ※当日の展覧会観覧券が必要です。

4階常設展 臨時閉場

 展示替えのため、4階常設展(コレクション展)を臨時閉場します。

期間
12月13日(月)~17日(金) ※15日(水)は休館日。
※6階常設展は観覧できます。

民俗民芸村(安養坊)

お問い合わせ 電話:433-8270(管理センター)
村の単館観覧料
大人100円、高校生以下無料

陶芸教室受講者作品展

期間
11月27日(土)~29日(月)9:00~16:00 ※29日(月)は15:00まで。
開催場所
民俗民芸村管理センター
費用
無料
お問い合わせ 民俗民芸村管理センター 電話:433-8270

図書館本館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3200
ホームページ https://www.library.toyama.toyama.jp/

0・1・2ポケット

開催日時
12月5日(日)10:30~11:00
内容
赤ちゃん絵本の読み聞かせ、親子で楽しめるわらべうたあそび など
対象
0~2歳児とその保護者
定員
5組程度(申込順)
費用
無料
申込方法
11月29日(月)から、電話または直接、図書館本館へ。

高島たかしまたかしシンポジウム

 富山の風土を描いた詩人・高島高の生涯と周囲の人々について語ります。

開催日時
12月5日(日)14:00~16:30
開催場所
TOYAMAキラリ2階ロビー(西町)
登壇者
伊勢いせ功治こうじさん(『北方の詩人 高島高』(思潮社)著者、グラフィックデザイナー)、
池田いけだ瑛子えいこさん(富山県詩人協会顧問) ほか
定員
50人(申込順)
費用
無料
申込方法
11月24日(水)~12月3日(金)に、電話または直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。

図書館使い方講座「かしこく使おう、図書館。」

 司書が講師となり、図書館を使いこなすためのコツを伝授します。

初級&館内ツアー篇

開催日時
12月26日(日)10:30~12:00
内容
基本の解説とバックヤードツアー

中級篇

開催場所
令和4年1月29日(土)10:30~12:00
内容
検索のコツやホームページの活用法

[共通項目]

定員
各15人(申込順)
費用
無料
申込方法
12月2日(木)から、電話または直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。

児童館

中央児童館

開催日時
12月12日(日)10:30~12:00
内容
親子でトーンチャイムを楽しもう ~楽しいクリスマスソング~
対象
小学1・2年生とその保護者
定員
7組(申込順)

※12月1日(水)10:00から要申込。

お問い合わせ 中央(新富町一丁目)電話:405-6065

五福児童館

開催日時
12月13日(月)14:30~15:30
内容
サンタをミッケ&ミニクリスマス会
対象
小学生以上
お問い合わせ 五福(五福) 電話:432-9750

北部児童館

開催日時
12月12日(日)10:00~11:00
内容
クリスマスフラワー
対象
小学生以上
定員
8人(申込順)
費用
700円(材料費)

※12月1日(水)~8日(水)に要申込。

お問い合わせ 北部(蓮町一丁目) 電話:437-4006

山室児童館

開催日時
12月20日(月)16:00~16:30
内容
風船パタパタゲーム
対象
小学生以上
定員
6人(申込順)

※12月10日(金)~18日(土)に要申込。

お問い合わせ 山室(高屋敷) 電話:492-1377

蜷川児童館

開催日時
12月13日(月)15:30~16:00
内容
サンタをさがそう
対象
小学生以上
定員
20人(先着順)
お問い合わせ 蜷川(下堀) 電話:491-2618

水橋児童館

開催日時
12月19日(日)11:00~11:30
内容
干支えとのかざりづくり
対象
小学生以上
定員
6人(申込順)

※12月13日(月)~17日(金)に要申込。

お問い合わせ 水橋(水橋中村町) 電話:478-0478

星井町児童館

開催日時
12月8日(水)10:30~11:15
内容
親子でヨガ
対象
1歳以上とその保護者
定員
15組(申込順)

※12月1日(水)~7日(火)に要申込。

お問い合わせ 星井町(星井町二丁目) 電話:423-3831

東部児童館

開催日時
12月8日(水)15:15~15:45
内容
昔ばなしの会
対象
小学生
お問い合わせ 東部(石金一丁目) 電話:421-4212

大沢野児童館

開催日時
12月9日(木)10:30~11:30
内容
工作と子育て相談
対象
未就学児とその保護者
定員
15組(申込順)

※12月2日(木)~8日(水)に要申込。

お問い合わせ 大沢野(高内) 電話:468-3737

大久保児童館

開催日時
12月15日(水)10:30~11:30
内容
オカリナとバルーンアート
対象
未就学児とその保護者
定員
10組(申込順)

※12月8日(水)~14日(火)に要申込。

お問い合わせ 大久保(下大久保) 電話:467-1043

婦中中央児童館

開催日時
12月13日(月)15:30~16:30
内容
つくってあそぼう
対象
小学生
定員
10人(申込順)

※12月7日(火)~12日(日)に要申込。

お問い合わせ 婦中中央(婦中町速星) 電話:466-3011

神保児童館

開催日時
12月12日(日)~18日(土)15:00~16:00
内容
クリスマスウイーク
対象
小学生
お問い合わせ 神保(婦中町上吉川)電話:469-4648

山田児童館

開催日時
12月17日(金)15:00~16:00
内容
ピカピカ大そうじ
対象
小学生以上
お問い合わせ 山田(山田中瀬) 電話:457-2080

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。