富山市の市外局番は(076)です。

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。

お知らせ

「ひきこもり」のことで困っていませんか

 ひきこもりは、誰にでも起こりえます。悩んでいることや気になっていることがあれば、どんなことでも、下記の窓口へ気軽に相談してください。
 悩みを抱える本人だけでなく、家族の方などからの相談も受け付けます。

相談時間
(月)~(金)8:30~17:15 ※(祝)(休)および年末年始を除く。
相談方法
電話、面談(要予約)、オンライン相談 など ※秘密は厳守します。

あなたのそばに、相談できる窓口があります

  • 保健所保健予防課(蜷川) 電話:428-1152
  • 中央保健福祉センター(星井町二丁目) 電話:422-1172
  • 南保健福祉センター(蜷川) 電話:428-1156
  • 北保健福祉センター(岩瀬文化町) 電話:426-0050
  • 大沢野保健福祉センター(高内) 電話:467-5812
  • 大山保健福祉センター(上滝) 電話:483-1727
  • 八尾保健福祉センター(八尾町福島) 電話:455-2474
  • 西保健福祉センター(婦中町羽根) 電話:469-0770

保健所保健予防課ではFAXやEメールでの相談も受け付けています

※詳細は、市ホームページ(「相談連絡先」で検索)をご覧になるか、問い合わせてください。

お問い合わせ 保健所保健予防課 電話:428-1152 FAX:428-1150
Eメール hokenjyoyobo-01@city.toyama.lg.jp
イラスト:親子

障害基礎年金等を受給している方の
「児童扶養手当」の算出方法が変わります

●障害年金の子の加算部分の額との差額を児童扶養手当として受給できるようになります

 障害基礎年金等を受給しているひとり親家庭は、受給額が児童扶養手当の額を上回る場合、児童扶養手当を受給できませんでした。令和3年3月分以降は、児童扶養手当の額が障害年金の子の加算部分の額を上回る場合、その差額を児童扶養手当として受給できるようになります。

●児童扶養手当の支給制限に関する所得の算定が変わります

 児童扶養手当制度では、前年の所得に応じて支給を制限しています。令和3年3月分以降は、支給制限に関する所得に、非課税公的年金給付等(障害年金、遺族年金、労災年金、遺族補償など)が含まれます。

 児童扶養手当受給資格者として認定を受けている方は、原則、申請不要です。
 認定を受けていない方は、申請が必要です。こども福祉課または各行政サービスセンター地域福祉課へ問い合わせてください。

お問い合わせ こども福祉課 電話:443-2055
各行政サービスセンター地域福祉課
大沢野 電話:467-5811
大山 電話:483-1214
八尾 電話:455-2461
婦中 電話:465-2114

市営住宅などの受付・管理方法が変わります

 4月1日(木)から、市営住宅などの受付・管理業務は指定管理者が行います。
 これまで市営住宅課が窓口となっていた入退去の受け付けや設備に関する修繕業務などは、指定管理者が窓口となります。

地図:富山市営住宅管理事務所
指定管理者
(株)ホクタテ
業務時間
(月)~(金)、毎月第3(土)8:30~17:15
※(祝)(休)、年末年始を除く。
対象施設
市営住宅、市が管理する賃貸住宅・店舗 など
業務内容
  • 入退去の受け付け
  • 施設の修繕および保守管理
  • 家賃などの徴収
  • 入居者からの要望・相談対応 など
事務所
富山市営住宅管理事務所
富山市新桜町6-15:Toyama Sakuraビル2階
※4月1日開設。
お問い合わせ 市営住宅課 電話:443-2097

1月の納税

市・県民税(普通徴収分)(第4期) 納期限…2月1日(月)

※口座振替をご利用の方は、納期限の日が振替日となります。前日までに預貯金残高をご確認ください。

簡単・便利なコンビニ納付のご利用を

 納付書1枚の金額が30万円以下のものは、コンビニでも納付できます。
※納付後は、領収書とレシートを大切に保管してください。

お問い合わせ 納税課 電話:443-2027

新生児特別定額給付金の申請はお済みですか

 支給対象者がいる世帯の世帯主に、順次申請書を送付しています。申請期限までに、必要書類を同封の上、返送してください。

対象
令和2年4月28日から令和3年4月1日までに出生した新生児
申請期限
令和3年3月31日(水)(消印有効)

※令和3年3月1日から令和3年4月1日までに出生した新生児の申請期限は別途案内します。
※振り込め詐欺や個人情報を聞き出そうとする給付金詐欺に注意してください。

お問い合わせ 富山市特別定額給付金コールセンター 電話:443-2008

令和2年度コミュニティ助成事業

 (一財)自治総合センターによる宝くじ社会貢献広報事業のコミュニティ助成を受け、婦中町添島町内会では獅子舞備品を、女性消防隊(八尾地区)では軽可搬消防ポンプ一式を整備しました。

[婦中町添島町内会]

画像:コミュニティ助成事業[婦中町添島町内会]

[女性消防隊(八尾地区)]

画像:コミュニティ助成事業[女性消防隊(八尾地区)]
お問い合わせ 市民生活相談課 電話:443-2046
お問い合わせ 消防局警防課 電話:493-4872

2月の街頭献血

開催日時
2月14日(日)、21日(日)、28日(日)10:00~12:00、13:15~16:30
開催場所
ファボーレ(婦中町下轡田)
お問い合わせ 保健所地域健康課 電話:428-1155
お問い合わせ 富山県赤十字血液センター 電話:451-5555

壮年期(55歳以上)の自己啓発の支援

 県内大学が実施する社会人向け講座の受講修了者に、受講料の一部を助成します。

対象
55歳以上の市民で、対象講座の受講を終了した方
対象講座
県内大学の社会人向け令和2年度後期講座
※1大学につき1講座まで(複数大学可)。
※各大学が実施する公開講座は対象外。
補助金額
受講料の2分の1
※前期分と合わせて、1人年間20,000円を限度とします。
申込方法
受講終了後、3月31日(水)までに、申請書、必要書類を、直接、生涯学習課(市役所7階)へ。
※申請書は、生涯学習課にあるほか、市ホームページ(「壮年期キャリアアップ補助金」で検索)からもダウンロードできます。
お問い合わせ 生涯学習課 電話:443-2137

市民芸術創造センター 臨時休館

休館日
2月8日(月)、3月15日(月) ※電話による施設予約業務も休止します。
お問い合わせ 市民芸術創造センター 電話:434-4100

資源物ステーション 臨時休業

休業日
2月6日(土)
開催場所
山室資源物ステーション(山室地区センター駐車場南側)
お問い合わせ 環境センター管理課 電話:429-5017
イラスト:牛

水産物・和牛等を楽しモークーポン
利用は2月14日(日)まで!

 水産物・和牛等を楽しモークーポンの利用期間が間もなく終了します。終了間際は対象店舗の予約が取りづらくなると考えられるため、まだ利用していない方は早めに利用してください。

画像:水産物・和牛等を楽しモークーポン(4,000円)
画像:水産物・和牛等を楽しモークーポン(2,000円)
QR:水産物・和牛等を楽しモークーポン ホームページ

アクセスはこちら

●クーポンはコース料理やテイクアウト・デリバリー商品に利用できます

 利用可能店舗およびキャンペーン対象メニューの詳細は、ホームページ(https://www.toyama-tanosimo.jp/)をご覧ください。利用する際は、事前に飲食店などに連絡し、予約をしてください。

※クーポンの申し込みは終了しました。

お問い合わせ 農政企画課 電話:443-2266
お問い合わせ 「水産物・和牛等を楽しモーキャンペーン」事務局((株)北日本新聞開発センター内) 電話:411-5576
キャラクター:市立探偵ペロリッチ

©DLE╱TOYAMA CITY

富山市の魅力を発信します

 各種SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)を活用し、市の魅力やイベント情報などを発信しています。あなたの知らないディープな富山が見られるかもしれません。ぜひご覧ください。

QR:市立探偵ペロリッチWEBサイト

市立探偵ペロリッチWEBサイト

 市立探偵ペロリッチが富山の魅力を動画やマンガで紹介します。

WEBサイト
http://perorich-toyama.com/
画像:とやマンガ

とやマンガ

 市立探偵ペロリッチの富山での日常生活を描いたSNSマンガを公開しています。

オリジナルムービー

 映画「大コメ騒動」の公開を記念して、土鍋で富山産コシヒカリを炊きながら、米騒動を解説します。

画像:オリジナルムービー 土鍋で富山産コシヒカリを炊きながら米騒動を解説

 市内外からシェフが集まる呉羽梨農園に密着し、生産者の素顔を調査します。

画像:オリジナルムービー 呉羽梨農園に密着
アイコン:Twitter
QR:市立探偵ペロリッチツイッター

市立探偵ペロリッチ ツイッター

 市立探偵ペロリッチが、日常にあふれる富山の魅力を調査・発信しています。ぜひフォローしてください。

アカウント
@perorich_toyama
アイコン:Facebook
QR:AMAZING TOYAMAフェイスブックページ

AMAZING TOYAMAアメイジング トヤマ フェイスブックページ

 市内で開催されるイベントのお知らせなど、“アメイジング(驚くほど素敵)”な富山を発見するための情報を発信しています。

ページ
@amazingtoyama
アイコン:Instagram
QR:AMAZING TOYAMAインスタグラム

AMAZING TOYAMA インスタグラム

 富山の“アメイジング”な魅力を、写真を通して国内外に発信しています。ぜひご覧ください。

アカウント
@amazing_toyama_photo
お問い合わせ 広報課 電話:443-2018

新型コロナウイルス感染症予防

画像:新型コロナウイルス感染症予防 マスクをつけよう ハローキティ

©1976,2020 SANRIO CO.,LTD. APPROVAL NO.L612250

ページトップ

募集

ふちゅう曲水の宴「短歌」「お姫様」

 「第33回ふちゅう曲水の宴」の短歌と入山行列のお姫様役を募集します。

開催日
4月11日(日)

短歌

歌題
「望」
応募数
1人1首
部門
  • 一般の部(19歳以上)
  • 青少年の部(19歳未満)
※年齢は令和3年4月1日現在。
申込方法
応募期限までに、ハガキで、短歌、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を、応募先へ(「青少年の部」に応募する学生は、学校名、学年も明記してください)。
表彰
部門ごとに、上位入賞者を表彰します。

お姫様

募集人数
1人(応募多数の場合選考)
応募対象
19~25歳の女性
申込方法
応募期限までに、郵送で、写真と郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を、応募先へ。

[共通事項]

応募期限
2月26日(金)(必着)
応募先
市立古里公民館「ふちゅう曲水の宴短歌等募集」係(〒939-2603 婦中町羽根6)
お問い合わせ ふちゅう曲水の宴実行委員会(市立古里公民館内) 電話:469-2496
お問い合わせ 市民生活相談課 電話:443-2046

スクールサポーター

 小・中学校で、配慮が必要な児童・生徒の支援や担任の補助をする方を募集します。

職種(必要な免許・資格)

会計年度任用職員(教員免許を有する方、または保育士・学童保育などの経験がある方)
採用数
若干名
選考方法
書類選考と面接(2月中旬~下旬)
勤務時間
平日8:30~12:30(要相談)
勤務開始日
4月6日(火)
申込方法
1月29日(金)までに、電話で、学校教育課へ。

※勤務条件など詳細は、問い合わせてください。

お問い合わせ 学校教育課 電話:443-2135

神通川水辺プラザ芝生広場利用者

 令和3年度前期(4~8月)の利用申し込みを受け付けます。サッカーやソフトボールなどに利用できます。

申込方法
2月1日(月)~15日(月)に、申込用紙を、直接、神通川水辺プラザ自然ふれあい学習館(八尾町城生)へ。
※申込用紙は、神通川水辺プラザ自然ふれあい学習館にあります。
※希望日が重なった場合、調整または抽選で決定(2月25日(木)以降に結果を郵送)。
お問い合わせ 神通川水辺プラザ自然ふれあい学習館 電話:454-7121

「経済センサスー活動調査」調査員

 令和3年6月1日を基準日として実施される「令和3年経済センサス‒活動調査」において、調査員として従事していただける方を募集します。

対象
次の全てに該当する方
  • 市内に住所があり、満20歳からおおむね70歳までの方
  • 自覚と責任を持って事務を適正に遂行できる方
  • 調査によって知り得た秘密を厳守できる方
  • 税務、警察または選挙運動に直接関係のない方
  • 暴力団など反社会勢力に該当しない方

※調査前には事前説明会を行います。
※申込方法など詳細は、市ホームページ(「令和3年経済センサス‒活動調査」で検索)を確認するか、問い合わせてください。

お問い合わせ 情報統計課 電話:443-2011

ページトップ

講座・講演

防災講演会

 新型コロナウイルス感染症が流行する中での災害時の避難について、近年の豪雨災害の事例を交えた講演です。

開催日時
2月25日(木)13:30~15:30
開催場所
県民会館(新総曲輪)
演題
コロナ禍における災害時の避難
講師
阪本さかもと真由美まゆみさん(兵庫県立大学院教授)
定員
30人(申込順)
費用
無料
申込方法
2月5日(金)までに、FAX、Eメールで、講座名、住所、氏名、電話番号、FAX番号(FAXで申し込む方)を、防災対策課へ。
お問い合わせ 防災対策課 電話:443-2120 FAX:443-2039
Eメール bousai-01@city.toyama.lg.jp

ひな人形の土人形の絵付け教室

開催日時
2月15日(月)13:00~15:30
開催場所
神通川水辺プラザ自然ふれあい学習館(八尾町城生)
講師
古川ふるかわ圭子けいこさん(土雛窯代表)
定員
25人(申込順)
費用
1,500円
申込方法
事前に、電話または直接、神通川水辺プラザ自然ふれあい学習館へ。
お問い合わせ 神通川水辺プラザ自然ふれあい学習館 電話:454-7121
写真:信友直子さん ©荻庭桂太

©荻庭桂太

富山市人権フォーラム

●認知症が私たち家族にくれたギフト

 映画監督でノンフィクション作家の信友のぶとも直子なおこさんによる、家族の絆についてのオンライン講演会です。

期間
1月25日(月)~2月7日(日)
受講方法
YouTubeユーチューブチャンネル(https://youtu.be/n9kYCrFdtU4/)からご覧ください。
費用・申込
不要
お問い合わせ 生涯学習課 電話:443-2137

花で潤う街「フローラルとやま」創出事業
フラワーアレンジメント教室

開催日時
2月27日(土)①9:30~、②11:00~、③13:30~、④15:00~
開催場所
地場もん屋総本店(総曲輪三丁目)
対象
市内在住の小学生とその保護者
定員
各7組(応募多数の場合抽選)
費用
1組500円
申込方法
2月12日(金)までに、電話、FAX、Eメールで、希望の回、参加者全員の氏名、学年、郵便番号、住所、電話番号を、フローラルとやま実行委員会へ。
お問い合わせ フローラルとやま実行委員会(農業水産課内) 電話:443-2083 FAX:443-2185
Eメール nougyousuisan@city.toyama.lg.jp

産後のママを応援します

●子育て教室

 助産師に育児の悩みを相談できるほか、ママ同士の交流を図ります。

開催日時
2月2日(火)、9日(火)、16日(火)①10:00~12:00、②13:30~15:30 ※2月2日、16日は①のみ。
開催場所
まちなか総合ケアセンター3階 産後ケア応援室(総曲輪四丁目)
内容
ママ&ベビーふれあい遊び、子育て相談、ママカフェ
対象
市内在住で、おおむね産後4カ月までのお母さんとその子ども
定員
各10組(申込順)
費用
800円
申込方法
1月26日(火)から希望日の前日までに、電話で、産後ケア応援室へ。
お問い合わせ 産後ケア応援室 電話:461-3541

●子育て交流広場「ままのわ」

 子育てしているママの交流の場です。

開催日時
2月5日~26日の(金)10:00~11:30
開催場所
まちなか総合ケアセンター1階 まちなかサロン
対象
おおむね産後5カ月~1年までのお母さんとその子ども
費用・申込
不要
お問い合わせ 医療介護連携室 電話:461-3618

男女共同参画防災講座

●女性の視点を生かした避難所運営

 災害時の避難所に、なぜ男女共同参画の視点が必要なのかを考えます。

開催日時
2月13日(土)14:00~15:30
開催場所
とやま市民交流館 学習室1(CiC3階:新富町一丁目)
対象
市内に在住か通勤・通学している方
講師
大屋おおやますみさん(NPO法人 富山県防災士会理事)
定員
30人(申込順)
費用
無料
申込方法
2月8日(月)(必着)までに、往復ハガキ、FAX、Eメールで、講座名、郵便番号、住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、FAX番号(FAXで申し込む方)を、男女共同参画推進センター(〒930-0002 新富町一丁目2-3)へ。
お問い合わせ 男女共同参画推進センター 電話:433-1760 FAX:433-1761
Eメール suishin-01@city.toyama.lg.jp

ページトップ

催し・イベント

海洋ごみについて考えるパネル展

 世界中で深刻な問題になっている海洋ごみについて考えるパネル展を開催します。関連図書の展示も行います。

開催日時
2月4日(木)~3月2日(火)
開催場所
図書館本館5階(西町)
費用
無料
お問い合わせ 環境政策課 電話:443-2053

総曲輪レガートスクエア「HiハイEnglishイングリッシュ

 市内に住む留学生と一緒に、英語を使って楽しくコミュニケーションを行うワークショップを開催します。

開催日時
1月31日(日)10:30~11:30
開催場所
まちなか総合ケアセンター まちなかサロン(総曲輪四丁目)
対象
小・中学生
定員
10人程度(応募多数の場合抽選)
費用
無料
申込方法
1月26日(火)までに、ホームページ(https://www.legato-sogawa.org/)から申し込んでください。
お問い合わせ まちスポとやま 電話:461-3332
お問い合わせ まちなか総合ケアセンター 電話:461-3603

市民ミニコンサート

 TOYAMAキラリ2階ロビーで開催します。

●ピアノ連弾名曲コンサート

開催日時
2月5日(金)12:10~12:40
出演
ほりかおるさん、荒井あらい文代ふみよさん
曲目
ハンガリー舞曲1番、東洋の絵 ほか

●マリンバアンサンブル ~無色の調べ~

開催日時
2月19日(金)12:10~12:40
出演
クリスタルノート
曲目
天国と地獄、ぐるぐるマリンバ ほか

※出演者の事情により、変更・中止する場合があります。

お問い合わせ 文化国際課 電話:443-2040

ジョイフルコンサートVol.75

開催日時
2月25日(木)11:50~12:50
開催場所
市民プラザ4階 アンサンブルホール(大手町)
出演
湯浅ゆあさ幸嗣ゆきつぐさん、深沢ふかさわ恵介けいすけさん(トランペット)、谷上たにがみ大輔だいすけさん(ホルン)、飛彈野ひだの洋一よういちさん(トロンボーン)、好田よしださとしさん(チューバ)
曲目
ロンド(ムーレ)、アメージンググレース ほか
定員
120人(応募多数の場合抽選)
費用
無料
申込方法
1月25日(月)10:00~2月3日(水)に、ホームページ(http://www.aubade.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 市民文化事業団 電話:445-5610

富山市美術作家連合会展

 市内を拠点に活動する作家の作品を展示します。

●洋画・写真・彫刻

期間
1月29日(金)~2月3日(水)

●書・日本画・工芸・版画

期間
2月5日(金)~10日(水)

[共通項目]

時間
10:00~17:00(各最終日は16:00まで)
開催場所
市民プラザ(大手町)
費用
無料
お問い合わせ 市民文化事業団 電話:445-5610

PILOXINGピロキシング

 ボクシング、ピラティス、ダンスを組み合わせ、有酸素運動と筋トレを交互に行う運動です。

開催日時
2月17日(水)、24日(水)(全2回)19:30~20:30
開催場所
市民球場フィットネスルームⅠ(下飯野)
講師
寺窪てらくぼ佳子よしこさん(PILOXINGインストラクター)
定員
35人(応募多数の場合抽選)
費用
1,000円(2回分)
申込方法
2月5日(金)までに、市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp/)から申し込んでください。
お問い合わせ 市民球場 電話:451-0900

2021フラワーバレンタイン in TOYAMA

 バレンタインデーに男性から女性へ花を贈り、感謝の気持ちを伝えませんか。

開催場所
富山駅南北自由通路

●フラワーオブジェの設置

期間
2月8日(月)~14日(日)

●幼稚園児によるフラワーバレンタインのデモンストレーション

開催日時
2月9日(火)10:30~

●切花栽培農家による花束の配布(男性限定)

開催日時
2月12日(金)16:00~
定員
150人(先着順)
お問い合わせ フローラルとやま実行委員会(農業水産課内) 電話:443-2083

わくわく体験活動 からだ元気DAYデー

開催日時
3月7日(日)9:00~
開催場所
野外教育活動センター「子どもの村」(山田赤目谷)
内容
かんじきハイクまたはノルディックウオーク、山田の特産品を使った昼食 など
対象
小学3年生以上(中学生以下は保護者同伴)
定員
30人程度(申込順)
費用
1,700円
申込方法
1月29日(金)~2月11日(祝)に、電話で、子どもの村へ。 ※2月1日(月)、8日(月)は休所
お問い合わせ 子どもの村 電話:457-2311

牛岳スノーフェスタ2021

開催日時
2月6日(土)17:00~21:00
開催場所
牛岳温泉スキー場(山田小谷中根)
内容
たいまつ滑降&雪上花火大会、パフォーマーライブ など

※当日は、ナイター料金が割引されます(ナイターリフトの乗車は19:30まで)。

お問い合わせ 牛岳温泉スキー場 電話:457-2044
お問い合わせ 観光政策課 電話:443-2072
ロゴ:プラネライブ

白井貴子「ふるさとの風になりたい」
~プラネアコースティックライブ~

 オーバード・ホールがプラネタリウムでお届けするライブ企画です。満天の星や風景など美しい映像とともに、白井貴子さんのあたたかく力強い歌声をお楽しみください。

写真:白井貴子さん

白井貴子さん

開催日時
3月19日(金)19:00開演(18:30開場)
開催場所
科学博物館 プラネタリウム(西中野町一丁目)
出演
白井しらい貴子たかこさん(ボーカル、キーボード&ギター)
本田ほんだ清巳きよみさん(ギター)
曲目
白い色は恋人の色、花は咲いている ほか
チケット発売日
  • アスネット会員先行…1月23日(土)のみ
  • 一般…1月31日(日)~
チケット(全席指定)
4,000円 ※未就学児入場不可。
プレイガイド
  • アスネットカウンター 電話:445-5511
    営業時間 10:00~18:00
    定休日  月曜(祝日の場合、翌平日休み)
  • アスネットオンライン http://www.aubade.or.jp/

※ステージとの距離を取り、間隔を空けた座席配置となります。詳細は、ホームページをご覧ください。

お問い合わせ 市民文化事業団 電話:445-5610

ページトップ

施設行事

ガラス美術館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3100
費用
常設展 一般・大学生200円、高校生以下無料

見どころトーク

 学芸員による展覧会解説です。

常設展「コレクション展 2020―Ⅱ」

開催日時
1月31日(日)、2月7日(日)14:00~

企画展「インタラクション:響きあうこころ」

開催日時
2月6日(土)14:00~

[共通項目]

開催場所
ガラス美術館2階 会議室1・2
費用・申込
不要 ※当日の各展覧会観覧券が必要です。

科学博物館(西中野町一丁目)

お問い合わせ 電話:491-2125
ホームページ https://www.tsm.toyama.toyama.jp/
費用
大人530円、高校生以下無料 (土)はカップル無料

※以下の催しで記載のないものは

開催場所
科学博物館
費用
観覧料のみ
申込
不要

2月のプラネタリウム

開始時刻 (月)~(金)
11:15 ちびまる子ちゃん
13:30 名探偵コナン
15:45 HAYABUSA2
開始時刻 (土)(祝) (日)
10:00 ちびまる子ちゃん
11:30 名探偵コナン
13:00 名探偵コナン
14:30 名探偵コナン
16:00 HAYABUSA2 学芸員と星空さんぽ
[名探偵コナン]
名探偵コナン 灼熱の銀河鉄道(ギャラクシーレイルロード)
[ちびまる子ちゃん]
プラネタリウムちびまる子ちゃん それでも地球はまわっている
[HAYABUSA2]
HAYABUSA2~REBORN
[学芸員と星空さんぽ]
学芸員による星空解説
テーマ
星空の動物さがし

2月のサイエンスライブ

開催日 内容
6日(土)・7日(日) 解説!富山のコウモリ
11日(祝) 光の手品!?偏光のはなし
13日(土)・14日(日) 実験!水面のふしぎな力
20日(土)・21日(日) 解説!海藻を色わける
23日(祝) 解説!富山のスズメバチ
27日(土)・28日(日) 解説!地図でながめる富山の地形
時間
11:00~、14:00~(各回15分程度)
定員
各回24人(先着順)

※内容を変更する場合があります。

2月の星空観察会

 望遠鏡や双眼鏡を使って、星を観察します。

開催日時
毎週(土)18:30~19:10、19:20~20:00
開催場所
城南公園(科学博物館前)
定員
各20人(申込順)
費用
無料
申込方法
事前に、ホームページから申し込んでください。窓口で直接申し込むこともできます。

※雨天曇天時は、解説会のみ行います。

特別展「科学捜査展 SEASONシーズン2 ―科学の力で真実を解き明かせ―」

 事件や事故の現場に残された証拠を手掛かりに科学技術を利用して捜査する「科学捜査」をテーマにした、子どもから大人まで体験しながら学べる展示です。

期間
2月6日(土)~3月28日(日)
費用
630円(観覧料含む)、高校生以下無料

科学教室「どんぶり de プラネタリウム」

 発泡スチロール製のどんぶりに絵を書いて、プラネタリウムに映します。

開催日時
2月11日(祝)15:00~17:15
対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員
10人(応募多数の場合抽選)
申込方法
2月1日(月)(必着)までに、往復ハガキで、行事名、郵便番号、住所、参加者全員の氏名、年齢、電話番号を、科学博物館(〒939-8084 西中野町一丁目8-31)へ。ホームページからも申し込みできます。

ファミリーパーク(古沢)

お問い合わせ 電話:434-1234
費用
大人500円、中学生以下無料

バレンタインイベント

 2月13日(土)、14日(日)は高校生以上のカップル入園無料!

里ノ助のチョコチョコじゃんけん

 じゃんけんをすると、チョコがもらえます。

開催日時
2月11日(祝)、13日(土)、14日(日)13:30~14:00
開催場所
自然体験センター周辺
費用・申込
不要

パステルアートでバレンタインカード作り

開催日時
2月13日(土)13:00~15:00
開催場所
自然体験センター
費用
1枚200円
申込
不要

カフェ里ノ助 ~園長とコーヒーブレイク~

 園長と一緒にコーヒーなどを飲みながら、ライチョウについて気軽に語り合います。

開催日時
2月20日(土)13:30~(1時間程度)
開催場所
自然体験センター
対象
高校生以上
定員
12人(申込順)
費用
500円(飲み物、菓子代)
申込方法
1月25日(月)10:00~、電話で、ファミリーパークへ。

こども図書館(CiC4階:新富町一丁目)

お問い合わせ 電話:444-0644

ファミリーパーク出前講座

 ライチョウについて親子で楽しく学びます。

開催日時
2月11日(祝)14:30~15:10
対象
小学1・2年生とその保護者
講師
高久たかくしげるさん(ファミリーパーク職員)
定員
7組(申込順)
費用
無料
申込方法
1月23日(土)~、電話または直接、こども図書館へ。

婦中ふれあい館(婦中町砂子田)

お問い合わせ 電話:465-3113

サロンコンサート ※入場無料。

開催日時
2月14日(日)14:00~
出演
リトルグース(オカリナ、カホン)
曲目
情熱大陸、雪の華 ほか

民俗民芸村(安養坊)

お問い合わせ 電話:433-8270(管理センター)
村の単館観覧料
大人100円、高校生以下無料

考古資料館 臨時休館

休館日
2月8日(月)
お問い合わせ 考古資料館 電話:433-8634

たかむら牛人ぎゅうじん記念美術館 臨時休館

期間
2月1日(月)~2日(火)

篁牛人記念美術館 館蔵品展123「牛人の水墨画と墨象」

 収蔵品の中から篁牛人の水墨画と墨象作品を合わせて約50点展示します。

期間
2月3日(水)~5月23日(日)(予定)
開催場所
篁牛人記念美術館

[展示解説会]

開催日時
2月6日(土)14:30~
費用
入館料のみ
申込
不要
お問い合わせ 篁牛人記念美術館 電話:433-9215

児童館

中央児童館

開催日時
2月9日(火)10:30~11:30
内容
親子ふれあい活動「ベビーマッサージで赤ちゃんとふれあいコミュニケーション」
対象
1歳未満のお子さんとその保護者
定員
10組
持ち物
バスタオル

※1月18日(月)から要申込。

お問い合わせ 中央(新富町一丁目)電話:405-6065

五福児童館

開催日時
2月22日(月)15:30~16:00
内容
モンキージャンプ
対象
小学生以上
お問い合わせ 五福(五福) 電話:432-9750

北部児童館

開催日時
2月11日(祝)14:00~15:00
内容
ハートクラフト
対象
小学生以上
お問い合わせ 北部(蓮町一丁目) 電話:437-4006

山室児童館

開催日時
2月20日(土)10:30~11:30
内容
大なわあそび
対象
小学生以上
お問い合わせ 山室(高屋敷) 電話:492-1377

蜷川児童館

開催日時
2月22日(月)15:30~16:00
内容
ぬり絵デー
対象
小学生以上
お問い合わせ 蜷川(下堀) 電話:491-2618

水橋児童館

開催日時
2月20日(土)11:00~11:30
内容
おひなさまを作ろう
対象
未就学児とその保護者、小学生以上
定員
8人

※2月10日(水)~17日(水)に要申込。

お問い合わせ 水橋(水橋中村町) 電話:478-0478

星井町児童館

開催日時
2月15日(月)15:00~16:00
内容
おひなさまづくり
対象
未就学児とその保護者、小学生以上
定員
15人

※2月1日(月)~12日(金)に要申込。

お問い合わせ 星井町(星井町二丁目) 電話:423-3831

東部児童館

開催日時
2月16日(火)15:15~15:45
内容
しゅりけん的入れ
対象
小学生以上
お問い合わせ 東部(石金一丁目) 電話:421-4212

大沢野児童館

開催日時
2月18日(木)10:30~11:30
内容
ミュージックパネル
対象
未就学児とその保護者
定員
15組

※2月11日(祝)~17日(水)に要申込。

お問い合わせ 大沢野(高内) 電話:468-3737

大久保児童館

開催日時
2月10日(水)10:30~11:30
内容
親子ふれあいヨガ
対象
0・1歳のお子さんとその保護者
定員
15組
持ち物
バスタオル、フェイスタオル、水分補給できるもの

※2月1日(月)~9日(火)に要申込。

お問い合わせ 大久保(下大久保) 電話:467-1043

婦中中央児童館

開催日時
2月24日(水)15:30~16:15
内容
あやとりであそぼう
対象
小学生
お問い合わせ 婦中中央(婦中町速星) 電話:466-3011

神保児童館

開催日時
2月25日(木)10:30~11:30
内容
体操教室
対象
未就学児とその保護者
お問い合わせ 神保(婦中町上吉川)電話:469-4648

山田児童館

開催日時
2月10日(水)15:30~16:30
内容
バンパープール大会
対象
小学3年生以上
お問い合わせ 山田(山田中瀬) 電話:457-2080

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。