富山市の市外局番は(076)です。

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。

お知らせ

ロゴ:国勢調査2020

令和2年国勢調査が実施されます

 10月1日(木)を基準日として、全国一斉に国勢調査が実施されます。国勢調査は、5年ごとに行われる国の最も重要な統計調査で、日本に住んでいる全ての人・世帯を対象としています。新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、今回の調査は、市民の皆さんと調査員が対面しない非接触の方法で実施します。調査へのご理解をお願いします。

イメージキャラクター:国勢調査 センサスくん みらいちゃん

イメージキャラクター

■皆さんの自宅に調査書類を配布します

 9月14日(月)から、調査員が調査書類(紙の調査票とインターネット回答用ID)を配布します。原則、インターホン越しに調査の趣旨などの説明を行い、郵便受けやドアポストに調査書類を配布します。

■調査の回答方法は次の2通りから選択してください

  1. インターネット(パソコンやスマートフォン、タブレット)から回答
  2. 郵送用封筒に入れて郵送で提出

※上記の方法で回答できない場合のみ、調査員が調査票の回収に伺います。

お問い合わせ 令和2年国勢調査富山市実施本部(情報統計課) 電話:443-2011

マイナンバーカードを
日曜日に受け取ることができます

交付場所
個人番号カード交付通知書に記載されている場所
必要なもの
個人番号カード交付通知書、運転免許証などの本人確認書類、通知カード(お持ちの方)、住民基本台帳カード(お持ちの方)

※窓口では、マイナンバーカードの交付業務のみ行います。

交付場所 実施日 時間

市民課(市役所1階)

9月13日(日)、27日(日)、10月11日(日)、11月8日(日)、29日(日)、12月13日(日)、27日(日) 9:00~13:00
各行政サービスセンター市民生活課 9月13日(日)、10月11日(日)、11月8日(日)、12月13日(日)
各中核型地区センター 9月13日(日)、11月8日(日)

通知書に記載されている交付場所が「富山市役所東館1階市民課」の方は、専用ダイヤル(電話:443-2235)への事前予約が必要です。
※詳細は、市ホームページ(「マイナンバーカード休日窓口」で検索)をご覧になるか、問い合わせてください。

お問い合わせ 市民課 電話:443-2048

9月7日(月)オープン

ロゴ:Sketch Lab TOYAMA CITY
写真:Sketch Lab TOYAMA CITYの様子 写真:Sketch Lab TOYAMA CITYの様子

 市が推進する「未来共創」の拠点として富山駅前にオープンする「Sketch Labスケッチ ラボ」は、ビジネス交流スペースとしての利用のほか、コワーキングスペースやテレワークスペース、ミーティングルームなどとしても利用できる会員制の施設です。新たなネットワークづくりの場として、ぜひ活用してください。

場所
CiC3階(新富町一丁目) ※約180m²。
開館時間
(月)~(金)10:00~21:00((祝)(休)、年末年始、CiC休館日を除く)

施設を利用するためには、会員登録が必要です。登録方法や会費、施設の機能などの詳細は、市ホームページ(「スケッチラボ」で検索)をご覧ください。
※会員以外の方でも参加できるイベントなどを、(土)(日)(祝)(休)に開催します。

お問い合わせ 未来戦略室 電話:443-2006

知っていますか?
屋外広告物のルール

屋外広告物とは…

 『常時または一定期間継続して、屋外で公衆に表示されるもの』を指します。商業広告だけでなく、絵やシンボルマークなど具体的なイメージを表しているもの、講演会やコンサートなどのポスターも、屋外広告物となります。

画像:屋外広告物のルール

表示には許可が必要です

 美しいまちの景観や自然の風致維持、公衆への危害防止のために、屋外広告物を一定の許可基準のもと規制しています。
 屋外広告物を表示するときは、事前に市の許可が必要です。また、許可期間以降も継続して表示する場合は更新手続きが必要です。

表示にはルールがあります

 屋外広告物を表示してはいけない地域や物件があります。また、表示してもよい地域についても、表示できる大きさや高さなどが決まっています。条例やルールを守り、良好な景観をつくるため、デザインなどの工夫や配慮をお願いします。

屋外広告物の適正化にご協力ください

 許可基準の変更で現在の基準に合わなくなった屋外広告物は、改修をお願いします。改修補助制度を利用できる場合がありますので、希望する方は相談してください。
 また、許可を受けていない屋外広告物や、基準に合わない屋外広告物を設置している広告主には、是正指導を行っています。早急な改修をお願いします。
※許可基準等に違反した場合は、罰則が適用されます。

9月1日(火)~10日(木)は「屋外広告物適正化旬間」

 良好な景観の形成、風致の維持、公衆に対する危害の防止を目的に、違反広告物のパトロールを実施します。

お問い合わせ 都市計画課 電話:443-2109

ブロック塀を点検しましょう

 ブロック塀について、外観から以下の項目を点検し、不適合があれば建築士などの専門家に相談しましょう。

画像:ブロック塀を外観から点検しましょう
  • 塀の高さは地盤から2.2m以下か
  • 塀の厚さは10cm以上か(塀の高さが2mを超える場合、15cm以上か)
  • 塀の長さ3.4m以下ごとに、高さの5分の1以上突出した控え壁はあるか
  • コンクリートの基礎があるか
  • 塀に傾きやひび割れはないか

専門家に相談しましょう

 外観からは点検できない項目は、専門家に相談してください。

  • 塀の中に鉄筋が入っているか
  • 基礎の根入れの深さは十分か
お問い合わせ 建築指導課 電話:443-2107

納付金の納め忘れはありませんか

 市税などの納付金を納期限までに納めていただけない場合、督促状などの未納のお知らせを送付しています。納期限を過ぎると延滞金が加算されますので、納め忘れのないようにお願いします。
 なお、納付書が見当たらない方などは、早めに担当課へ連絡してください。
※納付されない状態が続くと、財産の差し押さえなどの法的措置を行うことがあります。

●口座振替、コンビニ納付が便利です

 納付には、納期ごとに指定口座から自動的に振替納付される「口座振替」が便利です。
 以下のものは、納付書1枚の金額が30万円以下の場合、納付書裏面に記載のコンビニでも納付できます。

  • 市・県民税(普通徴収分)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税(種別割)
  • 国民健康保険料
  • 介護保険料
  • 水道料金
  • 下水道使用料
お問い合わせ 債権管理対策課 電話:443-2230

納期限のお知らせ

市・県民税(普通徴収分・第2期) 納期限…8月31日(月)

※口座振替をご利用の方は、納期限の日が振替日となります。前日までに預貯金残高をご確認ください。

簡単・便利な口座振替のご利用を

 口座振替の取扱金融機関は、富山市内に本店・支店のある金融機関の全国の店舗(イオ信用組合を含む。商工組合中央金庫を除く。)、全国のゆうちょ銀行・郵便局です。

お問い合わせ 納税課 電話:443-2027

図書館・ガラス美術館 9月の休館日

[図書館]

休館日
9月9日(水) ※とやま駅南図書館、こども図書館を除く。

[ガラス美術館]

休館日
9月9日(水)、16日(水) ※9月2日(水)は開館します。
お問い合わせ 図書館本館 電話:461-3200
お問い合わせ ガラス美術館 電話:461-3100

資源物ステーション 臨時休業

休業日
8月30日(日)
場所
古沢資源物ステーション(ファミリーパーク第2駐車場)
お問い合わせ 環境センター管理課 電話:429-5017

長期入院している精神障害者の医療費の一部を助成します

対象
次の全てに該当する方
  • 精神障害による入院期間が2年を超える精神障害者の家族など(入院形態により制限があります)
  • 市内に6カ月以上在住の方(家族構成などにより条件が異なります)
※詳細は、問い合わせてください。
助成額
月額3,800円まで
※今回の助成対象となる入院期間は、令和2年3~8月です。
申込方法
9月18日(金)(必着)までに、申請書を、郵送または直接、障害福祉課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所1階)または各行政サービスセンター地域福祉課へ。
※申請書は申請先のほか、市内の精神科がある病院にもあります。
お問い合わせ 障害福祉課 電話:443-2102
各行政サービスセンター地域福祉課
大沢野 電話:467-5811
大山 電話:483-1214
八尾 電話:455-2461
婦中 電話:465-2114

9月の街頭献血

開催日時
①9月6日(日)、20日(日)、22日(祝)10:00~12:00、13:15~16:30
②9月27日(日)9:30~12:00、13:15~16:00
開催場所
①ファボーレ(婦中町下轡田)
②アピタ富山東店(上冨居三丁目)
お問い合わせ 保健所地域健康課 電話:428-1155
お問い合わせ 富山県赤十字血液センター 電話:451-5555

難病の療養相談

 難病(特定疾患など)の在宅療養生活の中で困っていることについて、電話やFAX、Eメールでの相談を随時受け付けています。気軽に相談してください。

対象
在宅療養をされている難病の患者やその家族、介護に携わる方 など

※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、毎年開催していた難病療養相談会は中止になりました。

お問い合わせ 保健所地域健康課 電話:428-1153 FAX:428-1150
Eメール hokenjyotiiki-01@city.toyama.lg.jp

9月9日は「救急の日」

 9月9日を含む1週間(9月6日(日)~12日(土))は「救急医療週間」です。

●熱中症を予防しましょう

 エアコンや扇風機を上手に使い、喉が渇かなくてもこまめに水分補給をしましょう。外出時は、体を締め付けない涼しい服装で、日よけ対策も行いましょう。
 また、気温が高い中でのマスク着用は、体に負担がかかります。屋外で人と十分な距離が保てる場合は適宜マスクを外し、マスクの着用時には負荷のかかる作業や運動を避けるようにしましょう。

お問い合わせ 消防局警防課 電話:493-4141

農林水産業への就職を支援します

 新型コロナウイルス感染症の影響により、失業した方などに対して、農林水産業への就職をあっせんしています。フルタイムの正規職員だけでなく、アルバイト(短期を含む)も募集しています。
 求人情報や申込方法など詳細は、市ホームページ(「#コロナ転職」で検索)をご覧ください。
※新たな人材を希望する農林水産事業者からの求人情報も、募集しています。

お問い合わせ 農政企画課 電話:443-2080

自主防犯団体に参加しましょう

 自主防犯団体とは、地域住民の皆さんが「自分たちのまちは自分たちで守る」という連帯感を持ち、自主的に結成したボランティア団体です。地域の安全を守るため、自主防犯団体に参加しましょう。
※各地域の自主防犯団体の活動は、市ホームページ(「防犯パトロール隊」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 生活安全交通課 電話:443-2052
ゴミ キャラクター

街角クリーン活動
実施日は8月31日(月)です

 お昼休みに、富山駅前や城址公園周辺の美化活動に参加しませんか。
 詳細は、市ホームページ(「街角クリーン活動」で検索)をご覧ください。

お問い合わせ 環境センター業務課 電話:429-7366

ハローキティと富山市からのお願い

画像:ハローキティと富山市からのお願い 適宜マスクを外そう 画像:ハローキティと富山市からのお願い 暑さを避けよう 画像:ハローキティと富山市からのお願い 水分補給をしよう

ページトップ

募集

富山駅南地下道 広告物掲示場使用者

 富山駅とCiCビルを結ぶ地下道にある広告物掲示場の使用者を募集しています。

掲示できる広告物
富山の文化や産業、観光に関する情報を発信するもの
掲示可能面積
1枠当たり3.375m²
掲示可能期間
6カ月
使用料
1枠当たり108,900円
申込方法
申請書、広告物のデザインが分かるものを、郵送または直接、道路管理課(〒930-8510 新桜町7-38:市役所6階)へ。
※事前に、電話または窓口で相談してください。
お問い合わせ 道路管理課 電話:443-2220

富山県障害者スポーツ大会出場者

[卓球競技会]

開催日時
11月8日(日)9:30~15:30
開催場所
県総合体育センター(秋ヶ島)
対象
市内在住で、令和2年4月1日現在12歳以上の、身体障害者手帳か療育手帳を持っている方
費用
無料
申込方法
9月11日(金)までに、身体障害者手帳か療育手帳を持参の上、直接、障害福祉課(市役所1階)または各行政サービスセンター地域福祉課へ。
※特別支援学校や福祉施設に在籍している方は、学校か施設へ申し込んでください。
お問い合わせ 障害福祉課 電話:443-2056
各行政サービスセンター地域福祉課
大沢野 電話:467-5811
大山 電話:483-1214
八尾 電話:455-2461
婦中電話:465-2114
お問い合わせ 県障害者スポーツ協会 電話:413-2248

富山市立看護専門学校
令和3年度 推薦・社会人入学生

●推薦入試

募集人数
16人程度
受験資格
富山県内の高校を令和2年度卒業または卒業見込みで、校長の推薦を受けた方

●社会人入試

募集人数
2人程度
受験資格
高校を卒業またはこれに相当する学力を有すると認められ、令和3年3月31日現在で社会人経験が3年以上の方

[共通項目]

試験日
10月23日(金)
試験場所
富山市立看護専門学校(今泉)
選考方法
  1. 学科試験:国語総合(古文・漢文を除く)、小論文
  2. 面接試験
申込方法
9月14日(月)~25日(金)(必着)に、出願用紙を、郵送または直接、富山市立看護専門学校(〒939-8075 今泉308-1)へ。
※学生募集要項・出願用紙は本校窓口にあります。郵送を希望する方は、封書に140円切手を貼った角2封筒を同封し、富山市立看護専門学校へ請求してください。
お問い合わせ 富山市立看護専門学校 電話:425-2555

ベストショップコンテスト2020

 消費者ニーズや環境問題などに対応した魅力ある個性的な店づくりに取り組んでいる店舗を募集します。

対象
  • おおむね3年以内に新規開業または改装・リニューアルを行っていること(過去3年以内に受賞した店舗は除く)
  • 店舗の所在地が富山商工会議所の管内にあること
  • 経営母体が中小企業基本法の規定に基づく中小企業であること
申込方法
9月11日(金)(必着)までに、郵送かFAXで、応募用紙を、富山商工会議所中小企業支援部(〒930-0083 総曲輪二丁目1-3)へ。
※応募用紙は富山商工会議所ホームページ(http://ccis-toyama.or.jp/toyama)からダウンロードしてください。
お問い合わせ 富山商工会議所中小企業支援部 電話:423-1172 FAX:423-1174
お問い合わせ 商業労政課 電話:443-2070

第20回 富山市ヤングカンパニー大賞

 創業・設立間もなく、独自性があり、成長が期待される優れた企業を募集します。

対象
  • 原則、創業・設立後2~10年程度経過した個人・法人企業
  • 本社の所在地が富山市内であること
  • 中小企業基本法の規定に基づく中小企業であること
申込方法
9月4日(金)(必着)までに、郵送で、応募用紙を、富山商工会議所中小企業支援部(〒930-0083 総曲輪二丁目1-3)へ。
※応募用紙は富山商工会議所ホームページ(http://ccis-toyama.or.jp/toyama)からダウンロードしてください。
お問い合わせ 富山商工会議所中小企業支援部 電話:423-1172
お問い合わせ 商業労政課 電話:443-2070

とやまマリッジサポートセンター
お見合い会員

 結婚を誠実に希望している20歳以上の独身の方を対象に「お見合い会員」を募集しています。素敵な出会いを求めて登録してみませんか。

開催場所
とやまマリッジサポートセンター(大同生命富山ビル7階:本町)
受付時間
(月)、(水)~(金)10:00~18:00 ※(祝)(休)および年末年始を除く。
入会登録料
10,000円(2年間有効)

※詳細は、ホームページ(https://www.msc-toyama.jp/)をご覧ください。

お問い合わせ とやまマリッジサポートセンター 電話:471-6510
お問い合わせ 男女参画・市民協働課 電話:443-2051

市営墓地使用者

 これまでに使用された墓地で、返還後に新たに整備し再提供する墓地の使用者を募集します。

墓地名 区画数 面積
富山霊園墓地(西番) 16区画 4.0m²~8.0m²
長岡墓地(八ヶ山) 7区画 6.94m²~9.69m²
北代墓地(長岡新) 2区画 5.21m²~8.01m²
新長岡墓地(八ヶ山) 2区画 3.96m²

※区画面積には、縁石部分を含みます。
※1世帯1区画に限ります。

申込条件
次の全てを満たす方
  • 令和2年1月1日現在、市内に住所を有し、引き続き居住している方
  • 亡くなられた家族の祭祀さいしをつかさどる方(死亡の届け出をし、喪主として葬儀を行い、その後も法要などを主宰して遺骨をお守りされる方)
  • 現在遺骨があり、納めるべき墓地がない方(富山市内に墓地をお持ちでない方)
  • 使用承認後3年以内に墓碑を建立できる方
使用料
1m²当たり50,000円
区画の決定
申し込み後、公開抽選で決定
公開抽選日
  • 富山霊園墓地
    9月30日(水)14:30~(受付14:00~14:30)
  • 長岡・北代・新長岡墓地
    10月1日(木)14:30~(受付14:00~14:30)
※2日間の両方に重複して申し込むことはできません。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、少人数での参加をお願いします。
抽選場所
市役所8階 大会議室
申込方法
8月20日(木)~9月18日(金)に、直接、環境保全課(市役所2階)へ。
※電話、郵便などでの申込不可。
お問い合わせ 環境保全課 電話:443-2086

中堅所得者向け賃貸住宅入居者

 中堅所得者向け賃貸住宅の入居者を、随時募集しています。

●上赤江団地(上赤江町一丁目17-3)

間取り
3DK・3LDK
家賃
61,200~77,500円
共益費
5,000円
駐車場
2,100円(1台当たり)

●中教院団地(中央通り二丁目3-22)

間取り
1DK(単身用)・3DK(ファミリー用)
家賃
40,000~78,700円
共益費
5,000円
駐車場
なし

●高熊団地(八尾町高熊96-1)

間取り
3DK(メゾネットタイプ)
家賃
52,000~65,000円
共益費
なし
駐車場
無料

●源川原団地(八尾町鏡町610番地)

間取り
3DK(ファミリー用)
家賃
51,200~68,000円
共益費
町内会へ納入 ※共益費の詳細は、町内会へ問い合わせてください。
駐車場
無料

[共通項目]

敷金
家賃の3カ月分
申込受付場所
市営住宅課(市役所3階)

※家賃は収入や世帯状況に応じて変動し、子育て世帯は減額されます。
※設備情報や申込要件など詳細は、市ホームページ(「市営住宅課からのご案内」で検索)で確認するか、問い合わせてください。

お問い合わせ 市営住宅課 電話:443-2097

ページトップ

講座・講演

第1回 富山市SDGs推進コミュニケーター養成講座

 地域や職場などでSDGsエスディージーズ(持続可能な開発目標)を広め、自ら実践する「SDGs推進コミュニケーター」を養成します。

開催日時
9月20日(日)13:30~16:30
開催場所
まちなか総合ケアセンター(総曲輪四丁目)
対象
市内に在住か通勤・通学している中学生以上の方
講師
寺島義智てらしまよしともさん(未来創造サポート代表・(一財)日本あんしん生活協会代表理事)
定員
28人(応募多数の場合抽選) ※オンライン参加は8人以内。
費用
無料
申込方法
9月4日(金)(消印有効)までに、ハガキ、FAX、Eメールで、希望する参加形式(会場またはオンライン)、講座名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、職業を、環境政策課(〒930-8510 新桜町7-38)へ。

※オンライン参加の場合、ウェブ会議アプリ「Zoom」を使用します。各自で準備をお願いします。

画像:SDGsが掲げる17のゴールのアイコンカード

◆第1部「SDGsって何?」

 SDGsが掲げる17のゴールのアイコンカードを使ったワークショップなどを通して、SDGsの基本について楽しく学びます。

◆第2部「私たちができること」

 身の回りの課題を見いだし、理想の未来について考えるグループワークを通して、自分ができることは何かを考えます。

★修了者には、活動で役立つアイコンカードと認定証を進呈します。

お問い合わせ 環境政策課 電話:443-2053 FAX:443-2122
Eメール sdgs-mirai-toyama@city.toyama.lg.jp

認知症高齢者見守りネットワーク講演会

●認知症と感染症 ~コロナ禍に想うこと、考えること~

開催日時
9月30日(水)13:30~15:10
開催場所
県看護研修センター(鵯島)
対象
市内在住の方
講師
山田やまだつよしさん(やまだホームケアクリニック院長)
定員
50人(申込順)
費用
無料
申込方法
8月31日(月)~9月18日(金)に、電話で、長寿福祉課へ。
お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2150

産後のママを応援します

●子育て教室

 助産師から育児に関する話を聞き、ママ同士の交流を図ります。

開催日時
9月1日(火)、8日(火)、15日(火)、29日(火)①10:00~12:00、②13:30~15:30
※9月8日、29日は①のみ。
開催場所
まちなか総合ケアセンター3階 産後ケア応援室(総曲輪四丁目)
内容
ママ&ベビー体操、ママカフェ
対象
市内在住で、おおむね産後4カ月までのお母さんとその子ども
定員
各10組(申込順)
費用
800円
申込方法
8月25日(火)から希望日の前日までに、電話で、産後ケア応援室へ。
お問い合わせ 産後ケア応援室 電話:461-3541

●子育て交流広場「ままのわ」

 子育てしているママの交流の場です。

開催日時
9月4日(金)~25日の(金)10:00~11:30
開催場所
まちなか総合ケアセンター1階 まちなかサロン
対象
おおむね産後5カ月~1年までのお母さんとその子ども
費用・申込
不要
お問い合わせ 医療介護連携室 電話:461-3618

障害のある方へのサポート講座

●聞こえのサポート講座

 簡単な手話など、耳が聞こえにくい方へのサポート、配慮の仕方を学びます。

開催日時
①10月22日(木)、11月10日(火)13:30~15:30、②10月9日(金)13:30~15:30
※いずれか1日。
開催場所
①障害者福祉センター(蜷川)、②県聴覚障害者センター(木場町)
講師
福村錦慶ふくむらかねよしさん(富山中途失聴者・難聴者友の会理事長)
小中栄一こなかえいいちさん(市聾唖ろうあ福祉協会会長)
中橋露子なかはしつゆこさん(全国要約筆記問題研究会富山支部長)
定員
①各日40人(申込順)、②20人(申込順)
持ち物
スリッパ(①のみ)

●目が見えにくい方へのサポート講座

 目が見えにくい方の不便さを実際に体験し、適切な支援の方法を学びます。

開催日時
10月16日(金)、30日(金)、11月13日(金)13 :30~16:00
※いずれか1日。
開催場所
市総合社会福祉センター(今泉)
講師
高島たかしまゆたかさん(富山県視覚障害者福祉センター所長・視覚障害者生活訓練等指導者)
定員
各日30人(申込順)

[共通項目]

対象
市内在住の方
費用
無料
申込方法
9月18日(金)までに、電話、FAX、Eメールで、講座名、参加希望日、住所、氏名、電話番号、FAX番号(FAXで申し込む方)を、障害福祉課へ。
お問い合わせ 障害福祉課 電話:443-2056 FAX:443-2143
Eメール shogaifukusi-01@city.toyama.lg.jp

聞き書きボランティア養成講座

 障害者や高齢者の話を聞き、その方の話し言葉で書き記し、物語として残す「聞き書き」の方法などを学びます。

開催日時
9月26日(土)、10月11日(日)、11月1日(日)、15日(日)、12月6日(日)9:30~11:00(全5回)
開催場所
まちなか総合ケアセンター(総曲輪四丁目)
対象
市内に在住か通勤している方
講師
天野良平あまのりょうへいさん(日本聞き書き学校講師)
八塚美樹やつづかみきさん(富山大学医学部教授)
定員
20人(申込順)
費用
無料
申込方法
9月18日(金)までに、電話かFAXで、講座名、住所、氏名、職業、電話番号、FAX番号(FAXで申し込む方)を、中央保健福祉センターへ。
お問い合わせ 中央保健福祉センター 電話:422-1172 FAX:420-3003

スマイル元気セミナー

 体成分測定や運動指導、栄養指導により、元気で笑顔あふれる生活が送れる体を目指します。

開催日時
9月29日~令和3年3月2日の(火)10:00~11:30(全7回)
開催場所
市総合体育館(湊入船町)
対象
市内在住のおおむね65歳以上の方
定員
10人(申込順)
費用
2,000円(7回分)
申込方法
8月31日(月)9:00~9月18日(金)17:00に、電話で、市体育協会へ。ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp)からも申し込みできます。
お問い合わせ 市体育協会 電話:432-1117

おやこで運動あそび

 親子で楽しく遊びながら体を動かします。

開催日時
9月27日(日)14:00~15:00
開催場所
東富山温水プール 会議室(米田)
対象
小学1・2年生とその保護者
定員
5組10人(応募多数の場合抽選)
費用
1組500円
申込方法
9月6日(日)までに、市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp)から申し込んでください。
お問い合わせ 東富山温水プール 電話:438-5601

大人のトレーニング

 基礎代謝を向上させるためのトレーニングを行います。

開催日時
9月25日~11月27日の(金)14:00~15:00(全10回)
開催場所
アイザック スポーツドーム(八木山)
対象
おおむね40歳以上の方
定員
15人(応募多数の場合抽選)
費用
5,000円(10回分) ※別途ランニングコース利用料が必要。
申込方法
9月13日(日)までに、市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp)から申し込んでください。
お問い合わせ アイザックスポーツドーム 電話:468-0971

パワーリハビリテーション教室

 軽い負荷でのマシントレーニングなどで、普段使っていない筋肉を刺激し、日常生活を快適に過ごせる体を目指します。

対象
市内在住の65歳以上の方(要介護者を除く)
※①のみ市内在住の65歳未満の方で、パーキンソン病や脳卒中などにより生活機能の低下が認められる方も対象。
料金
6,510円(全24回、保険料含む)
申込方法
8月28日(金)までに、電話または直接、長寿福祉課(市役所1階)へ。

※応募多数の場合、新規参加者を優先して抽選します。
※会場の都合により、日程が変更になる場合があります。

対象 会場 日時 定員


西保健福祉センター(婦中町羽根) 9月14日~12月24日の(月)(木)(金)14:00~16:00 10人

慈光園(西番) 9月15日~12月11日の(火)(金)14:00~16:00 10人

障害者福祉プラザ(蜷川) 9月11日~12月2日の(水)(金)9:30~11:30 8人

八尾健康福祉総合センター(八尾町福島) 9月10日~12月14日の(月)(水)(木)14:00~16:00 10人

細入総合福祉センター(楡原) 9月10日~12月7日の(月)(木)9:30~11:30 10人

山田公民館(山田湯) 9月25日~12月18日の(火)(金)9:30~11:30 10人
お問い合わせ 長寿福祉課 電話:443-2061

勤労青少年ホーム
ユースピア 10~12月教養教室

教室名 曜日 開始時間 定員 回数 会費
生け花 (月) 18:30 15人 8回 8,800円
料理 (水)(木) 18:30 各20人 各8回 6,400円
書道 (月) 18:30 20人 8回 3,200円
ペン字 (水) 18:30 20人 8回 3,200円
和裁 (水) 18:30 10人 8回 2,400円
ヨーガ (木) 19:00 40人 8回 2,400円
(土) 10:30 40人 8回 2,400円
陶芸 (金) 19:00 20人 8回 4,800円
テニス (日) 7:00 60人 7回 2,900円
パン&おかし (日) 10:00 12人 4回 3,200円
ズンバ(ラテンエクササイズ) (日) 10:00 40人 8回 2,400円
フラワーデザイン (水) 18:30 10人 3回 6,900円
対象
39歳までの勤労青少年
会場
勤労青少年ホーム「ユースピア」(山室)
※テニス教室の会場は、体育文化センター(友杉)。
申込方法
9月6日(日)から、会費を持参の上、直接、ユースピアへ(申込順)。今年度の新規利用者は、別途500円(友の会会費)が必要です。
申込受付時間
9:00~21:00((火)は休館、(土)(日)(祝)(休)は16:30まで)
お問い合わせ ユースピア 電話:492-1256

常願寺ハイツ 秋の特別教室

教室名 対象 開催日(回数) 時間 定員 受講料

秋の短期水泳教室2020 3歳~小学生 9月19日(土)~21日(祝)の3日間 8:50~10:00 50人 4,620円

親子ふれあいプール教室 6カ月~3歳のお子さんと保護者 9月11日(金)、16日(水)、25日(金)、30日(水)、10月23日(金)、28日(水)、11月20日(金)、25日(水)、12月25日(金) 10:15~12:15 各日20組 1組1,100円

女性限定 短期水泳教室 18歳以上の女性で水泳初心者 10月5日~12月21日の(月)(全9回) 13:30~14:45 10人 13,200円

中高年からのらくらく短期水泳教室 中高年の水泳初心者 10月7日~12月23日の(水)(全9回) 13:30~14:45 各10人
10月8日~12月24日の(木)(全9回)

成人短期水泳教室 18歳以上の水泳初心者 10月5日~12月21日の(月)(全9回) 19:15~20:30 10人

スイミングスクール体験 9~12月、ジュニアと大人のコースがあります(ジュニアは10月、12月のみ)。開催日時など詳細は、問い合わせてください。 各日2人程度 1,100円
※1人1回のみ。

ジュニアテニススクール体験 小学校低学年 9~10月の(土) 8:00~9:00 各日1人程度

テニススクール体験(成人) はじめて~初級 18歳以上 9~10月の(月) 10:00~11:20 各日2人程度
中級~上級 9~10月の(金)
貯筋ちょきん運動教室 一人で運動できる高齢者 10月5日~12月21日の(月)(全9回) 10:00~11:15 各10人 各13,200円
※両方参加19,800円。
10月8日~12月24日の(木)(全9回) 13:45~15:00
申込方法
9月2日(水)13:30から各開催日の前日(①のみ9月12日(土))までに、電話で、常願寺ハイツスポーツ公園へ(申込順)。
※①は9月12日(土)までに、②⑥⑦⑧は参加当日、③④⑤⑨は教室開始日までに、常願寺ハイツフロントで受講料を支払ってください。
※②③④⑤⑥はプール利用料(大人390円、子ども110円)が、⑨は施設利用料(440円)が、毎回、別途必要です。
お問い合わせ 常願寺ハイツスポーツ公園(立山町泊新) 電話:462-1164

富山ガラス工房 特別制作体験

写真:富山ガラス工房 特別制作体験 光るガラスオブジェ

◆光るガラスオブジェ

開催日時
9月1日(火)~10月31日(土)
9:00~12:00、13:00~16:00
料金
3,800円

☆特典☆ LEDライトステージをプレゼント

写真:富山ガラス工房 特別制作体験 ハロウィンオーナメント

◆ハロウィンオーナメント

開催日時
9月24日(木)~10月24 日(土)
9:00~12:00 、13:00~16:00
料金
3,100円

☆特典☆ キャンドルライトをプレゼント

写真:富山ガラス工房 特別制作体験 秋のミルフィオリ

◆秋のミルフィオリ

開催日時
9月19日~11月23日の(土)(日)(祝)
9:20~10:20、10:30~11:30、13:20~14:20、14:30~15:30
※10月3日(土)、4日(日)を除く。
料金
1,900円

[共通項目]

開催場所
富山ガラス工房第2工房(西金屋)
対象
小学生以上(小・中学生は保護者同伴)
申込方法
事前に、電話または直接、富山ガラス工房へ。

※作品のお渡しは、制作日の1週間後以降となります。

お問い合わせ 富山ガラス工房 電話:436-3322

富山ガラス工房 制作講座

◆キルンワーク(初級)制作講座

 電気炉を使ってガラスを溶かしたり曲げたりしながら、器やアクセサリーなどの制作を楽しめます。

開催日時
10月11日~12月20日の(日)9:00~12:00(全12回)
開催場所
富山ガラス工房第2工房(西金屋)
対象
18歳以上で、全ての回を受講できる方
定員
5人(応募多数の場合抽選) ※3人以上で開催。
料金
35,560円(保険料、材料費含む)
申込方法
9月15日(火)(必着)までに、往復ハガキで、講座名、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、返信用連絡先を、富山ガラス工房(〒930-0151 古沢152)へ。
お問い合わせ 富山ガラス工房 電話:436-2600

ページトップ

催し・イベント

第18回 富山木象嵌もくぞうがん

 木材で絵画や図柄を表現する市の伝統工芸「富山木象嵌」の作品展です。
 朴木立堂ほうのきりつどうさん(工芸家)や技術習得者の作品を展示します。

開催日時
9月8日(火)~11日(金)9:00~17:00(11日は15:00まで)
開催場所
市役所1階 多目的コーナー
費用
無料
お問い合わせ 薬業物産課 電話:443-2071

ミニコンサート

[市民ミニコンサート]

●クラシックのピアノコンサート ~ロマン派へのいざない~

開催日時
9月4日(金)12:10~12:40
出演
松本良子まつもとよしこさん
曲目
ノクターン変ホ長調作品9の2(ショパン) ほか

●ビブラフォンの響き

開催日時
9月18日(金)12:10~12:40
出演
野替亜紀子のがえあきこさん、水上克美みずかみかつみさん
曲目
オリエンタル・ウインド ほか

[スペシャルミニコンサート]

開催日時
9月25日(金)12:20~12:50
出演
桐朋アカデミー弦楽器アンサンブル
安藤真奈あんどうまなさん、麻美子はらまみこさん(バイオリン)、北谷茉莉子きたたにまりこさん(ビオラ)
曲目
弦楽三重奏曲ハ長調作品74「テルツェット」(ドヴォルザーク)、愛の挨拶(エルガー) ほか

[共通項目]

開催場所
TOYAMAキラリ2階 ロビー(西町)

※出演者の事情により、変更・中止する場合があります。
※椅子の設置数には限りがあります。

お問い合わせ 文化国際課 電話:443-2040

森林セラピーウオーク&ヨガ

 森林散策やヨガなどを行うほか、セラピー御膳を味わい、森の癒しを体験します。

開催日時
9月12日(土)9:00~
集合場所
大山農山村交流センター(原)
対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員
60人(応募多数の場合抽選)
費用
3,500円(セラピー御膳、温泉入浴券付き)
申込方法
9月4日(金)(必着)までに、往復ハガキで、イベント名、郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号を、立山山麓森林セラピー基地推進事業実行委員会(〒930-1454 原55)へ。
お問い合わせ 立山山麓森林セラピー基地推進事業実行委員会(大山観光開発(株)内) 電話:482-1311

立山山麓手打ちそば体験

 富山産のそば粉を使用し、そば打ち体験を行います。

開催日時
9月13日(日)10:00~、11:00~、12:00~
開催場所
大山農山村交流センター(原)
対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員
各12組(応募多数の場合抽選)
費用
1組2,000円(そば1セット4食分)
申込方法
9月4日(金)までに、FAXかEメールで、イベント名、希望する体験時間・そばのセット数、郵便番号、住所、代表者の氏名・電話番号を、大山観光開発(株)(〒930-1454 原55)へ。
お問い合わせ 大山観光開発(株) 電話:482-1311 FAX:482-1312
Eメール info@tateyama36.co.jp

ワイルドキャンプ in 子どもの村

 竹クラフト作りや星空観察、野外炊飯、早朝牛岳登山などを体験します(1泊2日:全2回)。

開催日
9月19日(土)~20日(日)、10月17日(土)~18日(日)
開催場所
野外教育活動センター「子どもの村」(山田赤目谷)
対象
小学5・6年生で、両日程に参加できる方
定員
32人(応募多数の場合抽選し、当選者にのみ通知)
費用
7,000円(各回で3,500円ずつ徴収)
申込方法
8月21日(金)~29日(土)(必着)に、郵送かFAXで、申込書を、子どもの村(〒930-2117 山田赤目谷16-2)へ。申込書は、市総合体育館(湊入船町)や市民プール(荒川四丁目)などで配布するほか、子どもの村ホームページ(http://www.knei.jp/~child.v/)からもダウンロードできます。市体育協会ホームページ(https://www.taikyou-toyama.or.jp)から申し込むこともできます。
お問い合わせ 子どもの村 電話:457-2311 FAX:457-2277

幼児自然体験活動
親子で楽しむ自然の森

 ポイントラリーや野外炊飯など、森の中での活動を親子で一緒に楽しみます。

開催日
9月26日(土)
開催場所
野外教育活動センター「子どもの村」(山田赤目谷)
対象
平成26年4月2日~平成27年4月1日生まれのお子さんとその保護者
定員
12組24人(申込順)
費用
大人900円、子ども600円
申込方法
8月21日(金)~9月4日(金)に、電話で、子どもの村へ。 ※8月24日(月)、31日(月)は休所日。
お問い合わせ 子どもの村 電話:457-2311

ページトップ

施設行事

ガラス美術館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3100
費用
常設展 一般・大学生200円、高校生以下無料 ※企画展は展覧会ごとに観覧料が異なります。

見どころトーク

 学芸員による展覧会解説です。

企画展「イヴァナ・シュラムコヴァ ここにあるもの」

開催日時
9月5日(土)15:00~
費用・申込
不要 ※当日の展覧会観覧券が必要です。

図書館本館(西町)

お問い合わせ 電話:461-3200
ホームページ https://www.library.toyama.toyama.jp/

見えなければ見えてくる私の世界

 目が見えない方が生きる世界や、外国人から見た日本の障害者の生活環境などについて話します。

開催日時
9月26日(土)14:00~15:30
対象
高校生以上
講師
モハメド・オマル・アブディンさん(学習院大学法学部特別客員教授)
定員
50人(申込順)
費用
無料
申込方法
8月24日(月)~9月23日(水)に、電話または直接、図書館本館へ。ホームページからも申し込みできます。

科学博物館(西中野町一丁目)

お問い合わせ 電話:491-2125
ホームページ http://www.tsm.toyama.toyama.jp
費用
大人530円、高校生以下無料 (土)はカップル無料

※以下の催しで記載のないものは

開催場所
科学博物館
費用
観覧料のみ
申込
不要

臨時休館

 館内整備のため、臨時休館します。

期間
9月14日(月)~16日(水)

9月のプラネタリウム・星空観察会・サイエンスライブ

 投影スケジュールなど詳細は、ホームページをご覧になるか、問い合わせてください。

学芸員と星空さんぽ「火星接近2020」

 10月6日(火)に地球に最接近する火星について紹介します。

開催日時
9月13日(日)、20日(日)、27日(日)16:00~16:45
定員
60人(先着順)

とやまの自然探検「昆虫採集にいこう!」

 トンボやバッタ、カマキリなどの捕まえ方を紹介するほか、採集した虫の解説を行います。

開催日時
9月21日(祝)13:30~15:30 ※雨天中止。
開催場所
野外教育活動センター「子どもの村」(山田赤目谷) ※現地集合・解散。
対象
小学生以上(小学生は保護者同伴)
定員
30人(応募多数の場合抽選)
申込方法
9月11日(金)(必着)までに、往復ハガキで、行事名、住所、参加者全員の氏名、年齢、電話番号、返信用連絡先を、科学博物館(〒939-8084 西中野町一丁目8-31)へ。ホームページから申し込むこともできます。

ファミリーパーク(古沢)

お問い合わせ 電話:434-1234
費用
大人500円、中学生以下無料

ナイトズー2020

 9月12日(土)は、21:00まで延長開園します(入園は20:30まで)。

夜の動物スポットガイド

 夜の動物の様子について、飼育員が話します。

開催日時
9月12日(土)19:00~20:45
開催場所
各動物舎
費用
入園料のみ
申込
不要

夜のいきもの観察会

 美しい鳴き声のアオマツムシや、ムササビの観察などを行います。

開催日時
9月12日(土)19:00~20:30 ※雨天中止。
開催場所
ムササビ村
費用
入園料のみ
申込
不要

夜のゆらゆら乗馬

 ライトアップされた中で乗馬を楽しめます。

開催日時
9月12日(土)18:30~19:30 ※雨天中止。
開催場所
乗馬広場
対象
3歳以上
費用
800円
申込
不要

ランタンアート de ナイト

①「牛乳パックでランタンをつくろう」

開催日時
9月12日(土)17:30~20:00
開催場所
自然体験センター
定員
50人(先着順)
費用
200円
申込
不要

②「六せん広場にライチョウを描こう」

 光るランタンで巨大なライチョウの絵を描き、自然体験センターの屋上から見ることができます。

開催日時
9月12日(土)18:00~21:00 ※雨天中止。
開催場所
六せん広場
費用・申込
不要

婦中ふれあい館(婦中町砂子田)

お問い合わせ 電話:465-3113

第20回 婦中音楽祭

 婦中町を拠点に活動している団体が多数出演します。幅広いジャンルの演奏をお楽しみください。

開催日時
9月22日(祝)13:30~
費用
無料

民俗民芸村(安養坊)

お問い合わせ 電話:433-8270(管理センター)
村の単館観覧料
大人100円、高校生以下無料

牛人たかむらぎゅうじん記念美術館 臨時休館

 館内整備作業および展示替え作業により、下記の期間休館します。

期間
9月7日(月)~8日(火)

篁牛人記念美術館 館蔵品展122「市民コレクション・篁牛人」

 県内で愛蔵されている篁牛人のコレクションを、当館の収蔵品と共に展示します。

開催日時
9月9日(水)~令和3年1月31日(日)9:00~17:00(入館は16:30まで)
※12月28日(月)~令和3年1月4日(月)は休館。
開催場所
篁牛人記念美術館
展示解説会
9月12日(土)14:30~
費用
入館料のみ
申込
不要
お問い合わせ 篁牛人記念美術館 電話:433-9215

猪谷関所館(猪谷)

お問い合わせ 電話:484-1007 FAX:484-1845
費用
大人150円、高校生以下無料

猪谷関所 秋の歴史探訪ウオーク
~お彼岸に野仏へ思いを巡らせ、飛騨街道東道の散策を~

 野仏の里や東猪谷の双体道祖神そうたいどうそじんをめぐり、爽涼の飛騨街道東道を散策します(約5km)。

開催日時
9月26日(土)9:00~12:00(受付8:30~) ※小雨決行。
※開催の有無は、当日7:00以降に猪谷関所館へ問い合わせてください。
集合・解散場所
猪谷関所館(猪谷)
費用
200円
申込方法
9月22日(祝)までに、電話かFAXで、住所、氏名、年齢、電話番号を、猪谷関所館へ。

児童館

五福児童館

開催日時
9月14日(月)15:30~16:00
内容
敬老の日プレゼントづくり
対象
小学生以上
定員
10人

※9月4日(金)~11日(金)に要申込。

お問い合わせ 五福(五福) 電話:432-9750

北部児童館

開催日時
9月13日(日)10:30~12:00
内容
敬老の日プレゼントづくり(フラワーアレンジメント)
対象
年長児とその保護者・小学生以上
定員
10組
費用
600円(材料費)

※9月7日(月)までに要申込。

お問い合わせ 北部(蓮町一丁目) 電話:437-4006

山室児童館

開催日時
9月14日(月)16:00~16:30
内容
アニマルゲートボール
対象
小学生以上
お問い合わせ 山室(高屋敷) 電話:492-1377

蜷川児童館

開催日時
9月14日(月)15:30~16:00
内容
紙飛行機をとばそう
対象
小学生以上
お問い合わせ 蜷川(下堀) 電話:491-2618

水橋児童館

開催日時
9月17日(木)10:30~11:30
内容
あかちゃんひろば
対象
0~1歳のお子さんとその保護者
定員
8組
持ち物
バスタオル・フェイスタオル・水分補給できるもの

※9月10日(木)~16日(水)に要申込。

お問い合わせ 水橋(水橋中村町) 電話:478-0478

星井町児童館

開催日時
9月14日(月)10:30~11:15
内容
ベビーマッサージ
対象
0歳のお子さんとその保護者
定員
15組
持ち物
バスタオル・水分補給できるもの

※9月7日(月)から要申込。

お問い合わせ 星井町(星井町二丁目) 電話:423-3831

東部児童館

開催日時
9月8日(火)10:30~11:15
内容
リズムであそぼう
対象
未就学児とその保護者
定員
15組

※9月1日(火)~7日(月)に要申込。

お問い合わせ 東部(石金一丁目) 電話:421-4212

大沢野児童館

開催日時
9月17日(木)10:30~11:30
内容
ふれあいあそび
対象
未就学児とその保護者
定員
15組

※9月10日(木)~16日(水)に要申込。

お問い合わせ 大沢野(高内) 電話:468-3737

大久保児童館

開催日時
9月16日(水)10:30~11:30
内容
親子でリトミック
対象
未就学児とその保護者
定員
15組

※9月1日(火)~15日(火)に要申込。

お問い合わせ 大久保(下大久保) 電話:467-1043

婦中中央児童館

開催日時
9月23日(水)15:30~16:30
内容
青空チョークお絵かき
対象
小学生
お問い合わせ 婦中中央(婦中町速星) 電話:466-3011

山田児童館

開催日時
9月11日(金)15:00~16:00
内容
敬老の日プレゼントづくり
対象
未就学児とその保護者・小学生以上
お問い合わせ 山田(山田中瀬) 電話:457-2080

新型コロナウイルス感染症の拡大などの状況により、変更になる場合があります。