著者名 |
発行年 |
タイトル |
追川 生 |
2004 |
『江戸のミクロコスモス 加賀藩江戸屋敷』 新泉社 |
栗三直隆 |
2008 |
「富山藩の江戸屋敷」『富山市日本海文化研究所紀要』第21号 富山市日本海文化研究所 |
小松愛子 |
2015 |
「文献・絵図資料にみる富山藩江戸屋敷」『東京大学構内遺跡調査研究年報9』 東京大学埋蔵文化財調査室 |
東京大学医学部・医学部附属病院創立150周年記念アルバム編集委員会編 |
2008 |
『医学生とその時代-東京大学医学部層卒業アルバムにみる日本近代医学の歩み』 中央公論社 |
東京大学総合研究資料館特別展示実行委員会編 |
1988 |
『東京大学本郷キャンパスの百年』 東京大学総合研究資料館 |
東京大学埋蔵文化財調査室編 |
2015 |
『東京大学構内遺跡調査研究年報9(2011・2012年度)』 |
成瀬晃司 |
2006 |
「加賀藩本郷邸東域の開発-17世紀の大聖寺藩邸を中心に-」『江戸の大名屋敷』(発表要旨) 江戸遺跡研究会 |
成瀬晃司・原 祐一 |
2011 |
「東京都下水道工事地点」『東京大学構内遺跡調査研究年報7(2007・2008年度)』 東京大学埋蔵文化財調査室 |
成瀬晃司 |
2013 |
「罹災資料にみる大名藩邸の陶磁器様相」『江戸の武家地出土の肥前陶磁』 近世陶磁器研究会 |
原 祐一 |
2014 |
「富山藩江戸藩邸の庭園を巡る」『富山市の遺跡物語』第15号 富山市埋蔵文化財センター |
原 祐一 |
2014 |
「富山藩邸庭園の造園と借景に関する一考察」『平成26年度日本造園学会関東支部大会事例・研究報告集』第32号 |
原 祐一 |
2015 |
「不忍池周辺の大名庭園の造成と景観」『平成27年度日本庭園学会全国大会シンポジウム・研究発表資料集』 |
堀内 秀樹 |
2013 |
「近世都市江戸の貿易陶磁器」『近世都市江戸の貿易陶磁器』 近世貿易陶磁器調査・研究グループ |
宮沢菜穂 |
2013 |
「加賀藩邸・大聖寺藩邸・富山藩邸出土の貿易陶磁器について」『近世都市江戸の貿易陶磁器』 近世貿易陶磁器調査・研究グループ |