サポートカーは自動車運転者の事故低減に有効です

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007970  更新日 2023年1月6日

印刷大きな文字で印刷

近年、高齢ドライバーなどによる、アクセルとブレーキの踏み間違い等が原因の交通事故が相次いで発生しています。
政府では、高齢ドライバーによる交通事故対策の一環として、衝突被害軽減(自動)ブレーキなどの先進安全技術を活用した一定の運転支援機能を備えた「サポカー」、「サポカーS」の普及啓発に、官民一体で取り組んでいます。

令和元年6月18日に開催された交通安全対策に関する関係閣僚会議では、衝突被害軽減(自動)ブレーキなどの安全機能が付いた自動車のみ運転できる「限定免許制度」の創設についても議論されました。

国によるサポカー補助金について

サポカー補助金の申請受付終了について

詳細については、下記を参照ください。

後付け装置取扱事業者の方へ

後付け装置取扱事業者の認定手続きについては、一般社団法人 次世代自動車振興センターから申請方法等について公表されました。

お問い合わせ先

次世代自動車振興センター サポカー普及促進部
電話:03-3527-9618 ファクス:03-3527-9669

サポカー、サポカーSとは

セーフティ・サポートカー(サポカー)

被害軽減(自動)ブレーキを搭載した、全ての運転者に推奨する自動車

イラスト:サポカー ロゴ

セーフティ・サポートカーS(サポカーS)

被害軽減(自動)ブレーキに加え、ペダル踏み間違い時加速抑制装置等を搭載した、特に高齢運転者に推奨する自動車

イラスト:サポカーS ロゴ


サポカーSは、搭載される装置により、さらに3つの区分に分かれます。

サポカーS ワイド

被害軽減(自動)ブレーキ(対歩行者)、ペダル踏み間違い時加速抑制装置、車線逸脱警報、先進ライト

イラスト:サポカーS ワイド ロゴ

サポカーS ベーシック+

被害軽減(自動)ブレーキ(対車両)、ペダル踏み間違い時加速抑制装置

イラスト:サポカーS ベーシック+ ロゴ

サポカーS ベーシック

低速被害軽減(自動)ブレーキ(対車両)、ペダル踏み間違い時加速抑制装置

イラスト:サポカーS ベーシック ロゴ

事故の発生防止・被害軽減のために開発された「先進安全技術」

被害軽減(自動)ブレーキ(対車両・対歩行者)

車載レーダー等により前方の車両や歩行者を検知し、衝突の可能性がある場合には、運転者に対して警報します。さらに、衝突の可能性が高い場合には、自動でブレーキが作動します。

ペダル踏み間違い時加速抑制装置

停止時や低速走行時に、車載レーダー等が前方や後方の壁や車両を検知している状態でアクセルを踏み込んだ場合には、エンジン出力を抑える等により、急加速を防止します。

車線逸脱警報

車載カメラにより道路上の車線を検知し、車線からはみ出しそうになった場合や、はみ出した場合には、運転者に対して警報します。

先進ライト

前方の先行車や対向車等を検知し、ハイビームとロービームを自動的に切り替える自動切替型前照灯や、ハイビームの照射範囲のうち前方車両のエリアのみを部分的に減光する自動防眩ぼうげん型前照灯のほか、配光可変型前照灯があります。

  • ※先進安全技術は安全運転を支援しますが、気象や路面の状況等によっては装置が作動しない場合もあります。
    装置の機能を過信せず、引き続き安全運転を心掛けて頂きますようお願いいたします。
  • ※上記以外にも様々な先進安全技術が実用化されており、先進安全技術を利用してドライバーの安全運転を支援するシステムを搭載した車の総称をASV(先進安全自動車)といいます。
    国土交通省では、ASVに関する技術の開発・実用化・普及を促進するプロジェクトを推進しています。

関連リンク

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

防災危機管理部 生活安全交通課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2052
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。