中山間地における高齢者への食育事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1004839  更新日 2023年1月6日

印刷大きな文字で印刷

平成27年度公募提案型協働事業である「中山間地における高齢者への食育事業」(実施団体:サロン 川の音)の事業結果をお伝えするページです。

高齢者への食育を目的とした食事会

食育を通じて、孤立感や無力感を解消し、思考・行動のきっかけを作ることを目的に食事会を実施しました。
スタッフと高齢者が合同で準備に取り組み、一緒に食事を作り、できたての温かい食事を皆で食べながら地域の大切さを実感しました。(開催数:11回、参加者数:延べ631人)

写真:ごはん1

写真:ごはん2

健康に関する講演会

要介護状態の予防と軽減をはかる目的から、健康・体・食事・生活習慣・高齢者施設等をキーワードに講演会を開催しました。高齢者とスタッフが健康に対する理解を深め、認識を共有することができました。
講演会の中では、公募提案型協働事業を通して出会った「とやま地域元気化プロジェクト」のシルバーリハビリ体操を体験し、その後のサロンに毎回取り入れることとなりました。(開催数:3回、参加者数:延べ142人)

写真:講演会の様子1

写真:講演会の様子2

高齢者の心と体に適度な刺激を与える活動

スタッフが企画した催し物・体操・自然との触れ合いを通じて、笑いと外的な刺激を与えることで、高齢者の心身の活性化をはかりました。観光バスを借りての「故郷再発見ツアー」では、参加した高齢者からすごく楽しみにしていたという感想があり、家族の方からは安心して留守にできたと高い評価も寄せられました。

写真:ツアーの様子1

写真:ツアーの様子2

実績報告書

協働事業名
中山間地における高齢者への食育事業
実施団体名
NPO法人 川の音
担当課名
婦中地域福祉課
事業目的
地域住民による高齢者の支援と要介護状態の予防と軽減をはかる。
事業内容
地元の音川地区で、地域住民による高齢者の支援と要介護状態の予防と軽減をはかるため、3つの事業を行った。
  • 「高齢者への食育を目的とした食事会」―11回開催
  • 「健康に関する講演会」―3回開催
  • 「高齢者の心と体に適度な刺激を与える活動」―6回開催
団体が担った役割
  • 高齢者がサロンに期待する内容の把握
  • 高齢者の役割分担と食事の準備から食事会の開催
  • 高齢者のニーズに応える催し物の計画・準備・実施
市が担った役割
  • 事業実施に対する適切な助言や広報・情報等の提供
  • 講師の紹介や他団体との交流機会の設定
  • 公共施設の提供
  • 婦中消防署からの講師派遣(救急救命の講座)
協働による効果
(団体コメント)
  • 講師の依頼が幅広く可能になった。
  • 高齢者のニーズに幅広く応えられた。

担当課からのコメント

高齢者とスタッフが合同で準備を行う食事会は、高齢者の楽しい生きがい作りであり、講師の方を招いた講演会の開催においては、高齢者の楽しみの提供と共に、介護予防の知識をわかりやすく広め、介護予防の実践になっていると思う。
地域の高齢者に対して、地域の方々がスタッフとして運営する、利用者とスタッフがとても近い顔見知りのサロンであり、今後地域に根ざした事業を発展させていく団体だと思う。

ご意見をお聞かせください。

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)

このページに関するお問い合わせ

市民生活部 市民協働相談課
〒930-8510 富山市新桜町7番38号
電話番号:076-443-2051
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。