出産・子育て応援シンポジウムが行われました【2017年2月19日】
 | |  |
[1]医療・保健・介護・福祉の機能を備えた施設「富山市まちなか総合ケアセンター」の開業を前に、出産や子育てについて考えるシンポジウムが開催されました。
| | [2]まず、東邦大学の福島富士子教授が基調講演を行い、産前産後ケアに先駆的に取り組んでいる他都市の事例紹介や、産前産後のケア体制を充実させることの重要性などについて話されました。
|
| | |
| |  |
[3]パネルディスカッションでは、森市長が、富山市まちなか総合ケアセンターで実施される産後ケアや病児保育などの子育て支援に向けた取り組みを紹介し、施設の利用を呼びかけました。
| | [4]4月1日から、総曲輪レガートスクエア内に富山市まちなか総合ケアセンターが開業します(旧総曲輪小学校跡地:総曲輪四丁目)。 施設内の産後ケア応援室や病児保育室の利用には、事前の登録が必要です。
地域包括ケア拠点施設設置準備室ホームページの詳細リンク
|
| | |
| | |
フォトトピックスのバックナンバーの詳細リンク