![]() | 水道を廃止したいとき |
概要 | 給水装置の使用を廃止するとき、届出が必要になります。 ※ 廃止とは、道路にある配水管から各家庭へ分岐している管の根元(分岐点)で切り離すことです。そのため、水道を使用したいときは、給水装置工事(新設)の申し込みが必要になります。 |
---|---|
申請及び交付場所 | 上下水道局 1階 給排水サービス課 水道給水サービス係 3番窓口 |
申請に必要なもの | 給水装置の所有者(届出者)の印鑑が必要です。(シャチハタ印は不可) |
手数料 | 無料 |
様式サイズ | A4縦 |
郵便による申請 | 不可 |
ファックスによる申請 | 不可 |
(上下水道局給排水サービス課)Eメール service-01@city.toyama.lg.jp
![]() | PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。 |