佐藤記念美術館企画展案内
佐藤記念美術館企画展案内 【この展覧会は終了しました】

特別展「江戸時代初期の茶の湯」


江戸時代初期に位置する寛永文化は、茶の湯の歴史の中でも華やかな世界です。

安土桃山時代に千利休により大成された茶の湯は、古田織部や細川三斎へと伝わ

りました。江戸時代になって、織部の弟子であり、幕府の作事奉行として多くの

建築や造園に携わった小堀遠州は、武家の茶をおしすすめ、「綺麗さび」と呼ば

れる美意識がうまれました。

一方、京の都では、後水尾天皇を中心とした宮廷や上層町衆の中に一種の文化サ

ロンが生まれ、金森宗和は武家出身の覇気を秘めながら優美繊細な茶の湯を展開

させ、宮廷の茶に影響を与えています。また利休の茶を継承した千宗旦は、千家

の茶の湯を確立させました。

この展覧会では、寛永文化に象徴される江戸時代初期に視点をすえ、ゆかりの道

具によりその時代の茶の湯を俯瞰します。さまざまに展開する茶の湯の世界を楽

しんでいただく機会となれば幸いです



◇ 会    期	平成30年10月6日(土)~11月4日(日)
		
		※会期中無休

◇ 開館時間	午前9時~午後5時(入館受付午後4時30分まで)

◇ 場    所	富山市佐藤記念美術館

		→交通アクセスはこちら      ◇ 観 覧 料 一般 500円 高校生以下無料 

チラシ(表)  / チラシ(裏)

2階展示 
2階展示



◇◇主な作品◇◇

一行書 国光発於美術  松村謙三

叙勲祝画賛 佐藤助庵宛  翁久允

虫籠花入  池田瓢阿

茶杓 銘 清泉  裏千家14代淡々斎  

天目茶碗 銘 楡  小山冨士夫

斗々茶碗  石黒宗麿 ほか

    
◎佐藤助庵にゆかりのある作品も展示しています。