郷土博物館 企画展案内 この企画展は終了しました→終了した展覧会一覧へ
企画展「神通川船橋―近世富山町の町づくりと交通」
神通川船橋は、単に川を渡るためのものではありませんでした。船橋ができるまでの北陸道は、木町から船渡しで対岸に向かっていました。これに対し、船橋が富山城の西側に架設されたことによって、北陸道は城の南から西に廻りこむこととなり、市街地の拡大などをもたらしました。このことからも、神通川船橋は、近世の富山の町づくりに大きな役割を果したといえるでしょう。
今回、神通川船橋について、その歩みなどとともに、その雄大な規模・景観から全国的な名所となったことについても紹介します。
版画 越中神通川船橋図  船橋古写真
越中神通川船橋図                  船橋古写真

船橋鉄鎖


会期 平成22年4月24日(土)〜6月13日(日) 

休館日 5月10日(月)

入館料  一般200円(160円)、小中学生100円(80円)
                      ( )内は20名以上の団体料金     

展示解説会 5月9日(日)、6月13日(日) 各日14時30分より
          


郷土博物館 常設展示
「富山城ものがたり」
展示室では、戦国時代に築城されてから、明治の廃城以後の城跡の変遷に至るまで、400年以上にわたる富山城の歴史を紹介しています。
常設展示風景
開催中の展覧会へ
終了した展覧会一覧へ