民芸館 民芸合掌館 陶芸館 民俗資料館 売薬資料館
考古資料館 篁牛人記念美術館 茶室円山庵 とやま土人形工房  

売薬資料館
 販売品

みやげ品の代表であった売薬版画の絵はがきや、現在までに開催した展示の図録などを販売しています。

売薬版画 絵はがき
1セット(5枚入) 250円
 8種類

(→写真の絵はがきは、
 同じセットのものではありません)

 



売薬版 絵はがき

売薬版画 複製画  4種類 1枚 210円
○黄金丸
○越中富山神通川船橋之図名物あいのすし
○役者見立 壇ノ浦兜軍記阿古屋琴セメの段
○市川団十郎の伴左衛門と中村福助の名古屋山三

売薬版画 複製画
特別展図録

題名

表紙

販売料

内容

明治の売薬版画
(平成9年)

明治の売薬版画

1,000円

売薬のみやげ品として代表的な売薬版画の、明治期のものを中心に写真掲載

密田家の売薬
−能登屋のくすり− (平成13年)

密田家の売薬―能登屋のくすり―

1,000円

別館 旧密田家土蔵の移築、開館に際し作成したもの
移築作業状況や、密田家の資料・歴史などを紹介

富山の薬−反魂丹 (平成15年)

富山の薬―反魂丹

1,000円

江戸期の富山売薬を代表する薬であった反魂丹の、富山における起源や、その処方内容を紹介

飢えに備えて
〜救荒策にみる
薬草 (平成16年)

飢えに備えて〜救荒策にみる薬草

1,000円

近世の富山での飢饉の状況や、飢饉の際に薬用・食用になる救荒植物を紹介した書物を掲載

富山の売薬用具
(平成26年)
   1,000円  富山市所蔵の国指定重要有形民俗文化財「富山の売薬用具」全1,818点より、資料の写真と項目ごとの解説を掲載
 富山藩の薬草・
植物画(平成30年)
   1,000円  富山藩に自生した薬草・植物について、江戸期の資料や、主に10代藩主前田利保の著作や関根雲停の画より紹介。
田中純子氏(練馬区立牧野富太郎記念庭園記念館学芸員) 「前田利保、関根雲停そして牧野富太郎−関根雲停の植物画を中心に」所収

 養立湯
−河童を助けて
授かった薬 針原五香−
(令和4年)
 1,000円  針原中村(現 富山市)の堀内家に伝来した薬「養立湯(ようりゅうとう)」に関する資料を中心に掲載。立石尚之氏(古河歴史博物館館長)「異界とつながる薬〜河童の妙薬の伝説をめぐって〜」所収

※郵送での購入も可能ですので、ご希望の方はお問い合わせください。(送料別途)
※詳細、お問い合わせは売薬資料館へ (電話番号/FAX 076-433-2866)


→売薬資料館TOPへ

ページトップへ

 | 民俗民芸村とは | 展示情報 | 催し情報 | ご利用案内 | 交通案内 | 年間スケジュール | 周辺のみどころ | 学校関係者の方へ | HOME |
Copyright (C) 2011 Toyamashi Minzokumingeimura.All Rights Reserved.
当サイトの内容・画像についての無断転載は禁じられています。


富山市民俗民芸村
管理センター
〒930-0881
富山市安養坊1118-1
TEL:076-433-8270
FAX:076-433-8370
E-mail:mingeikanri-01@city.toyama.lg.jp
民俗民芸村トップ